社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.10
第二営業本部営業2部 / 女性 / 33歳 / 1年目 (中途入社)
個性を大事にしている会社だなと思います!一人一人の個性もそうだし、「あなたはどう思う?」って意見を聞いてもらえることも多いですね。今まで何社か経験してきましたが、けっこうカジュアルで風通しのいい社風だなと感じています。
社歴に関係なく意見を聞いてもらえるところです!もちろん先輩・後輩は尊重しますが、仕事においての意見は社歴関係なくフラットに聞いてもらえて、当時入社2ヶ月だった私の意見が会議で通って驚いたことがありました。中途入社のメンバーが多いこともあって、互いのこれまでの経験を尊重しながらもフラットに接する風土がありますね。
私も入社するまでそうだったのですが、会社の雰囲気とかって入ってみるまでわからないですよね。日本企業には珍しく、けっこうカジュアルでフラットな社風だと思うので、もっと突き抜けて外資企業みたいになってもいいんじゃないかな、なんて思っています。
回答日:2024.10
第二営業本部営業2部 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)
制作会社に珍しく、結構オンオフのメリハリがある会社だなと思ってます!制作会社だと結構、深夜残業とか終電逃してタクシー帰宅とかよく聞きますが…基本的に当社ではそういうことはないです。もちろん残業0じゃないし、忙しい時はあるけど「チームで仕事をする」ことを大事にしているなと思いますね。
推し活とか、オフの日への理解があるところです!私には推しがいて、どうしても平日にライブ行きたい!休みたい!ということがありますが、相談すると大体OKをもらえます。有給は取りやすいですね。もちろん、遊びに行く前に引き継ぎはしっかりしていきますが…「ライブ行きたい!」で堂々と休めるのはすごく嬉しいポイントです!他にも「旅行行きたいから休む」とか、メンバーそれぞれのオフの日も尊重しつつ働けるのがいいですね。
いつか特別休暇とかバースデー休暇みたいに、有給とは別のお休みがもらえたらいいなあなんて思っています。
回答日:2024.10
第二営業本部営業2部 / 男性 / 23歳 / 3年目 (中途入社)
結構色々なことに挑戦できる環境だと思います。僕はデザイナーとして入社しましたが、業務を経験していく中でマーケティングに興味を持ち「やりたい」と言ったところ、すぐに挑戦するチャンスをもらえました。やりたいことを話した2時間後に「次、マーケティング分野の会議だから出てみる?」と言われた時はびっくりしました!今ではもっとやりたいことが広がって、アートディレクションにも挑戦しています。
挑戦はなんでもウェルカム!といった社風なので、「やりたい!」と手をあげやすく、興味があることにもチャレンジしやすい環境です。僕もそうですが、入社時は「デザイナー」だけど、3年目の今は「プランナー」であり「アートディレクター」です。実務をこなしながらいろんな分野に挑戦できるのは楽しいですよ!やりたいことにすぐに挑戦できることは、とてもいいところだと思っています。
これからもっと専門技術・分野に特化した部署ができたりしても面白いなと思います。もちろん今もありますが、より規模が大きく、より専門的な部署が増えるといいなと思います。僕はマーケティングに特化した部署を立ち上げるのが夢です!