社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2019.3
賃貸仲介事業部/営業アシスタント(事務) / 女性 / 25歳 / 3年目 (新卒入社)
社員を大事にしてくれる会社だと思います。
新卒でルームアドバイザー(営業)を2年経験した後、業務の幅を広げるため営業スタッフをサポート側にまわりたいと申し出たところ、アシスタントへのジョブチェンジをさせていただき、現在に至ります。自分の適性に合わせて仕事ができると思います。
店舗のスタッフ同士がとても仲が良いところです。アシスタントとして営業スタッフをサポートする役割ですが、営業さんに助けていただくことも多くとても助かります。
不動産にかかわるいろんな資格に興味があり挑戦していますが、その取得を促進する制度みたいなものをつくって欲しいです。
(宅建は合格お祝い金とか手当がつきますがそれ以外はなさそうなので)
回答日:2019.3
賃貸仲介事業部/ルームアドバイザー / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
年齢や社歴に関係なく、頑張ったことをちゃんと評価してくれる会社です。また、営業会社っていうと長時間拘束され厳しいイメージが強いのですが、当社はチーム(お店)で相談しながらすすめられるところもあり、思っていたほどツラくなかったです。(当時、転職活動をしていた頃の話なんですが、他の企業でもっと給与待遇や歩合の高いところもありました。最初はそこにしようと思っていましたが、たまたま買い物帰りに店舗の前を通りがかったら夜10時過ぎなのに電気がついていて数名の社員さんが普通に仕事をしていました。たまたまかもしれませんがガツガツとした雰囲気を感じてしまい、続けられるか不安になって選考をお断りしたことがありました)
お店によって異なるかもしれませんが、人数が5、6人のところが多く仕事を個々にすすめるというより報告や相談をしながらお店で対応する場面が多いと思います。私にとってはとても心強く感じており、安心して仕事ができています。
私が所属している店舗や近隣店は関係が密にとれていますが、お店の数が増えてきているのでもっと他のスタッフともコミュニケーションとれる場をつくってほしいです。