スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ウィズダムアカデミー

の評判

業種:教育

企業情報を見る

回答日:2024.10

直営校配属 / 女性 / 32歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    いろいろなバックグラウンドを持っている個性豊かな方々がいて、それぞれの強みを活かしやすい会社だと思います。
    想像以上に業務が多岐にわたるので、異業種からでも個々にやりがいを見つけて、より良い会社・学童保育施設にしていけるよう、意見交換をしながらつくりあげている環境です。

  • 2.

    ライフワークバランスが取りやすいところがいいと思います。
    基本的には午後からの勤務になるので、午前中、ゆっくり寝ることもできるし、趣味・勉強の時間として使ってもいいし、自由に使うことができます。産休育休取得率も高く、家庭との両立がしやすいです。

  • 3.

    人材育成や業務の効率化を強化していけたらいいなと思っています。
    私自身もこれからどんどんここに関わっていって、今よりもっと、全員が気持ちよく働ける環境、長く続けたいと思える環境を作っていけたらと思います。

回答日:2024.10

保育・事務 / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    サービスを利用されているお子様たちや保護者様にとっての「第三の家」である為に、関わる全ての人が一丸となっている職場だと思います。日々子どもたちがいかに楽しく実りのある場所だと思えるようにアクティビティの内容や環境を考えており、どうしたら保護者様が安心して託してくれるのか、社員だけでなくチューター間で意見交換する様子が多くみられます。

  • 2.

    民間学童でしか感じられない達成感がある所だと思います。お子様たちや保護者様が利用する上で「この先生がいれば安心」と思ってもらえるようお子様だけでなく保護者様に対し真摯に向き合った結果、「ウィズダムが楽しい」という暖かい言葉をもらった際の達成感は、次への糧になっています。

  • 3.

    各校舎間でのコミュニケーションがさらに増えていくと良いかもしれません。各校舎での環境づくりやお子様たちへの取り組みについて意見交換できる場があれば自校舎では出なかった新たな発見が見つかり、より良い環境づくりが見込めるかと思います。また、同じ会社の一員として共感できることや悩みを共有することで一員としての結束力も強まるかと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様