社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.3
会計 / 女性/ 33歳 / 2年目 (中途入社)
全体的な年齢層が高いため落ち着いた会社。落ち着いてはいるけれど、新しい考え方を取り入れることに否定的ではないので、古めかしい固定概念(コストパフォーマンス等を考えない無駄な残業の強制や、出る杭を叩く考え方)等は少ない。
人数に対して執務室が広く、動きやすい点。自分の仕事が出来ていればきちんと定時に帰れるところ、スケジュール上問題がなければ有給も取りやすい点。穏やかな人が多く、怒鳴ったりする人がいないこと。お昼の時間が自由にとれるところ、私は通常より遅めに取りたいので、昼休みが決まっていないのがうれしい。昼休みが自由で、無理に他人と合わせずに個人で食事をとっていいところ。
部署によってはリモートワークの体制を整えやすい為、整備に資金がかかりすぎず、リモートワークで生産性が落ちない部署であれば週に数日でもリモートワーク可能にしてほしい。
回答日:2023.3
会計 / 女性/ 38歳 / 1年目 (中途入社)
全体的に朗らかな雰囲気で優しい人が多い印象です。古き良き伝統を大事にしているイメージです。
各々のペースで業務を進められるところです。現在育休取得中の同僚もおり、女性のライフイベントにあった働き方にシフトしやすい環境だと思います。私も現在幼い子供がおり、フルタイムで働いていますが、上席はいつでも時短の相談に乗ると話してくれているので安心します。
自分のペースで業務を進められる分、他の人の業務が可視化しづらいので、もっと情報等共有できるしくみがあれば、全体的に円滑に業務が捗るのかなと思います。また、テレワークも導入されるといいなと思います。
回答日:2023.3
管理部門 / 女性/ 43歳 / 6年目 (中途入社)
横の連携を大切にしながらも、個人の采配で業務がある程度進められる。
古い習慣に捕らわれることも少なく、提案や意見を挙げやすい。
イレギュラー以外は、スケジュールも自身で組み立てやすく、
残業も少なめで、有給も取得しやすい。
プライベートとの切り替えもしやすい。
まだまだアナログな面があるので、システム化を各部署ごとでも良いので
進められたら、より合理化が図れると思う。
回答日:2023.3
会計 / 女性/ 51歳 / 3年目 (中途入社)
幅広い年齢の社員が働いています。
ギスギスした雰囲気はなく、アットホームな会社だと思います。
ドリンクバーの導入や、休憩室の拡充。