スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

madoguchi株式会社

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2024.6

営業部 / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    やりがいが見つけられる場所です!
    一人一人に重要な仕事が任せられるので、頑張ろうと思える会社だとおもいます。

  • 2.

    フレックスだったり服装なども自由なので楽でいいです(笑)
    お昼休憩なども好きな時間に取れるのでお昼寝などしたりリフレッシュできます!

  • 3.

    オフィス移転して飲食店などがついてる大きなビルに行きたい!
    前回の社員旅行が韓国だったので、次はハワイへ、、、

回答日:2024.5

総務部 事務職 / 女性 / 23歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    1人1人が会社に貢献しようという気持ちを強く持っています。
    そのために、どう行動すればいいか考えられる人たちが集まっていて、自分だけではなく、周りを巻き込んで高めあえる会社です。

  • 2.

    周りから吸収して、自分の可能性を広げることができるところです。
    日頃から同部署・他部署関係なく交流があるため、この人のこんなところがいいな。自分もそうなりたいな。と思ったら、その人に直接聞いてみたり、仕事振りを見て学ぶことができます。
    人が良いのも関係してくると思います。
    自分の仕事だけしてればいいという人にはなかなか聞けません。
    この会社の方は、自分の仕事も全力!
    周りの教育にも同じぐらいの熱量で接してくれるので、全員で高め合えるところも楽しく仕事ができる理由の1つだと思います。
    社内イベントも楽しいです。

  • 3.

    掲げている目標の達成です。
    私はまだ2年目で私より長く働いている人もたくさんいますが、
    【〇〇といえば、madoguchi。】を世の中に浸透させて、私はこの会社の社員なんだと周りに言いふらしたいです。
    この会社をもっと大きくするためにやる気と情熱を維持できる環境を作り続けて欲しいです。

回答日:2024.5

総務部 事務職 / 女性 / 25歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    年齢層が近いので質問などがしやすく、やりたいことがあればどんどんチャレンジできる会社だと思います。

  • 2.

    自分と年齢が近く、話しやすい人が多いところが良いところです。

  • 3.

    会社が大きくなるのが楽しみです!

回答日:2024.5

総務部 事務職 / 女性 / 25歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    未経験でも戸惑いなく業務に取り組める環境です。
    まだまだフローなどは確立していない部分もありますが、臨機応変に対応することができます。
    また、自分たちの声を発信しやすいという環境もmadoguchiの魅力の1つです。

  • 2.

    同年代が多く、話が合う人が多いところです。
    スムーズに業務を遂行するために、部署内でしっかりとコミニュケーションを取れる雰囲気がいいな、と日々思います。

  • 3.

    女性雇用の比率が上がればいいなと思っています。
    社員全員が初心を忘れず楽しく仕事ができる環境がいつまでも続いてほしいです。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様