社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.3
経理 / 女性 / 31歳 / 1年目 (中途入社)
痛みに悩む患者様のことを第一に、どうすれば患者様にとって良い医療を提供することが出来るかを現場スタッフも本部スタッフも常に念頭に置いて働いています。
現場・本部ともに同世代のスタッフが多く、分からないことがあってもすぐに質問できる働きやすい環境が整っていると思います。私自身も業界未経験からの入社でしたが、質問しやすい雰囲気があり、分からないことはみんなで考える環境に大変助けられました。
入社間もない社員の意見でも良いと思ったものはすぐに取り入れるスピード感があります。社内には常に新たなアイデアがあり、発案から実行までが本当に早く驚くことが多々あります。
現場のスタッフと本部スタッフは勤務地が異なるため顔を合わせる機会が少なく、またコロナ禍でリモートで業務を行うスタッフが増えたことで、社員同士顔を合わせる機会が減ってしまっています。状況が落ち着いた頃にまたしっかりと全員でコミュニケーションが取れる機会があることを期待しています。
回答日:2021.3
経営管理部/労務、理事長・部長アシスタント / 女性 / 40歳 / 4年目 (中途入社)
常に、患者様にとってより良い医療やサービスを提供するために、常に変化・進化をしながら進んでいる、とってもスピード感のある会社だと思います。
そんな中でも、全スタッフが共通意識を持てるように、週1回の定例ミーティングや約3か月に1回の全社研修なども行われていて、本部やクリニックの場所は離れていますが、他のスタッフとの繋がりも感じられる環境です。
また、スタッフからの提案にも耳を傾けてもらうこともできるため、企業理念に基づいたアイデアを自由に表現できることも魅力の一つだと思います。
未経験のことでも仕事を任せて頂けたり、本人のやる気を尊重して、チャレンジしながらスキルアップをさせてもらうことができる環境だと思います。
クリニックの受付事務や本部の、ほとんどの事務スタッフが、医療業界は未経験の状態から入職して、経験を積んでそれぞれの活躍をしています。
私自身も、コールセンターの立ち上げから関わってリーダーを任せて頂いたこともあったり、現担当の労務やアシスタント業務も未経験から携わらせていただいて、様々な経験を通して学び、スキルを身に付けながら成長の機会を頂いています。
更にという点では、今後もクリニックの開院地域が拡がったり数が増えていく中でも、同じクオリティの医療や接遇などのサービス提供ができるように、教育体系やインフラなどの環境を整えていくことで、よりスタッフが働きやすい環境になるかなと思っています。