社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.7
受託開発 / 女性 / 32歳 / 1年目 (中途入社)
性別年齢の隔てなく話のしやすい人たちが多いので、気軽なコミュニケーションが取れる会社だと思います。
また、コミュニケーションツールとしてチャットを活用しているので、相談や意見などが
あれば気負わず発言できる環境だと思います。
代表に遠慮なく相談しやすいのが魅力的なところだと思います。
代表自身現役のフルスタックエンジニアなので、技術面の相談がしやすく、また、やりたい
仕事や欲しい制度なども直接伝えることができるので、自分に合った働き方が叶えやすいと思います。
まだまだ若い会社なので、これから色んな制度を充実していければと思います。
多様な働き方ができる制度や、社員一人一人の成長を促せる制度など、良い制度はどんどん取り入れて会社を成長させていければと思います。
回答日:2023.7
受託開発 / 女性 / 29歳 / 1年目 (中途入社)
先輩社員の方々が、コミュニケーションをとる機会を設けてくれます。
業務に関しても、「考える・調べる」時間を設けた上で、分からないことを
根気よく教えてくれるため、より見識を深められます。
本社で働いてるということもあるのですけれど、社長と直接話す機会が多いことは
ありがたいと思っています。仕事のことを相談できる機会が多いのは嬉しいです。
外部(SES)に出ている社員とも帰社日で食事会やレクリエーションなどを行い、
コミュニケーションをしっかり取れるので、その時にどのようなプロジェクトを
やっているのかや今後の目標を共有することもできるので勉強になります。
また、イベントの強制は全くしていないのに参加率が高いというのは風通しの良さの
表れだと思います。
現在、会社としては成長過程にありますが、だからこそ事業が展開していくフェーズに
携われるので、手応えを感じるには非常に良い環境であると言えます。
今後更なる成長へ向けて、各メンバーや各チームが自走し、情報収集などをおこなって
いくことが求められます。
そこで社員一人一人のスキルアップ図るとともに会社としても新規のクライアントの取得や
開発の実績を作ることで成長し、わたしたちで変化をもたらしていきたいです。
回答日:2023.7
受託開発 / 男性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
入社した当初は男女比がちょうど半々でしたが、現在は女性社員が増え、IT業界ではかなり珍しく女性の方が多くなっています。
平均年齢も28歳程で年齢の近い社員が多く、コミュニケーションも取りやすい職場かなと思います。
お子さんがいる方はフルリモートでの勤務や自宅が少し遠い方は週一日出社など、それぞれに合った働き方ができる会社です。
自分のやりたいことに挑戦できることです。
SESに関しては案件を自身で選択することができますし、自社内の受託案件も自身で手を挙げてアサインすることも可能です。
これから入社される方は会社のコアメンバーとなっていきますので、様々な経験を積んでいけると思います。
現在はSES事業が中心となっていますが、今後は自社サービスや受託案件を増やしていきたいです。
弊社は開発からインフラまで様々なエンジニアが揃っているので、自社内で完結できるようになるとよいかなと思っています。
回答日:2023.7
受託開発 / 女性 / 34歳 / 1年目 (中途入社)
明るくてオープンな雰囲気の会社です。
代表との距離が近いので風通しが良く、社員それぞの考えをとても尊重してくれます。
また、個人のスキルアップにもとことん協力してくれるので、今よりももっと頑張ろうと思える環境です。
話しやすい人ばかりなので、業務の中で分からないことや今後のキャリアについてなど不安に思っていることを気軽に相談できるのが良いところです。
専門的知識が必要な職種なので最初はとても不安でしたが、周りのサポートのおかげで少しずつ成長できています。
新しい会社ですので、どんなことをどんな風に改善していくか、まだまだ発展途上だと思います。
社員全体で意見を出し合って、今よりももっと働きやすい環境を作っていけたら良いです。
今後会社がどんな風に成長していくか、社員としてとても楽しみです。