社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.6
コールセンター / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
ベンチャー企業ならではの自由さがあり、拘束されることが少なく、働きやすいと感じています。
服装や髪型・髪色は自由ですし、ネイルやタトゥーもOKなので、髪色ピンクの子がいたり、タトゥーが見えるところに入っている子もいます。
私はもともとアパレルで働いていて、洋服もおしゃれも大好きなので、自分の好きなファッションで仕事ができるのは魅力的ですし、その日の気分に合わせてお化粧や服装を変えたりしています!
「各々の個性を活かし、動物園のような会社にしたい」とあかツキの社長さんが言っていた言葉にもすごく共感しています。
もちろん、遅刻しないとか人と一緒に仕事をする上で最低限守るべきルールはありますが、それでも一般の会社に比べると、自由にやらせてもらえる範囲がかなり広いと感じます。
手厚いサポートや研修があり、未経験者でも仕事をはじめられるところ。
アパレルや飲食店など接客業の経験はありましたが、オフィスワークやコールセンター業務は全くの未経験だったので、正直はじめはとても不安でしたが、レベル別の研修があったり、先輩が隣の席に座るよう座席にも気を遣ってもらえたり、未経験の方を不安にさせない工夫がたくさんありました!
「分からないことが分からなくて当然!」と先輩方もいつも笑ってサポートしてくれますし、分からないことは聞けば必ず手を止めて体を向けて対応してくれます。
以前先輩に「なぜこんなに優しくサポートしてくれるんですか?」と聞いたら「自分ももともと未経験で入ってきて、最初はすごく不安でミスもたくさんしちゃったけど、それでも先輩が優しく教えてくれたから、自分も後輩にはそうしようって思ってる。」と言っていました。素敵な文化を私も次の世代に繋げていけるよう、頑張ります!
未経験スタートだけど、いずれはマーケティング業務やイベント企画など、いろんなお仕事にチャレンジしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!!
回答日:2022.6
コールセンター事業部 / 女性 / 29歳 / 2年目 (中途入社)
目標や夢のある人が多くてキラキラしている会社です!
あかツキに入社した当時、私はやりたいこともそんなになくて「それなりの生活ができて少しばかり貯金ができればOK!どうせ自分は女性だし、結婚したら専業主婦になるかもしれないし。」とあまり仕事にやりがいや、やる意味を見いだせておらず、ずっと惰性で仕事をしていました。
でもあかツキでは自立している女性が多く、結婚してもガッツリ働いている女性、シングルマザーでお子さんを育てながら働いている方、まだ20歳前後なのに将来のことを考えて稼げるようになりたいと頑張っている子もいて、自分は本当はどうなりたかったんだっけ?と考えるようになりました。
小さい頃はやりたいこと・なりたい職業があったはずなのに、いつの間にか【常識】とか【世間体】【当たり前】を気にして縮こまっていたのかなと。
人生一度きり。今は、どんな30代を過ごしたいかを自分なりにしっかり考え、そこに向かっていく仕事なんだと思うと、頑張れるし、毎日ワクワクしています♪
人の目標や夢をバカにしないところ。
「そんなのできっこない」とか否定されたりバカにされたりすることがなく、むしろ「それいいじゃん!」と応援してくれたり、時には新しいアイディアを出してくれたりします。
みんなが当たり前に目標を語れるから、だからお互いに切磋琢磨できる環境ができてるのかなと思います。
いずれは地元で仕事ができたらと思っているので、どんどん地方展開していってほしいです!
回答日:2022.6
コールセンター / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
人間関係のいざこざや派閥とかがなくて、仕事のしやすい環境が整っていると思います!
前職は人間関係が原因で辞めてしまったけど、あかツキは年齢や入社した時期に関係なく、みんなが居心地の良い環境になるよう気を配っていたり、スカッと仕事ができるよう1on1ミーティングがあるので、変に気を遣うことがないのが個人的にはすごく良い。
また、私はもともと単発の仕事を転々としていて、定職についたことも一度しかなかったのに、過去の職歴ではなく「これから頑張りたい」という今と未来の私に期待して、採用してくれたことにもすごく感謝しています。
ステップアップ制度があるところ。
自立したい、スキルアップしたいと思っていたので、自分の実力や出した成果に応じて、ステップアップしていける制度があるのは魅力的だと感じています。
まだ入社して半年くらいなんですが、ひとつ役職が上がりリーダーになりました!
年功序列ではないから、頑張ったらそのリターンが自分にすぐ返ってくるので、より頑張ろうと思えるし、成果がでなくて悔しい思いをすることもあるんですけど、こんなに仕事に一生懸命になったのもはじめてなので、それすら嬉しく感じています。
コロナがもう少し落ち着いたら、社員旅行や決起集会、忘年会など、いろんなイベントをやりたいです!