社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.7
ライフマネートレーナー / 男性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
商品を紹介するだけではなく、一緒に家計簿を付けて、毎月の収支の改善を図ることから始めるお客様もいます。ひとりひとりのお客様としっかり向き合うことができ、お客様に寄り添って一緒に課題を解決していくことが実行する会社です。
インセンティブ制ではないため、営業会社のように売りたい商品を売る、お客様が望んでいないものを強引に販売することは一切ありません。双方ストレスなく、常にお客様に合わせて最適な商品のご紹介ができることです。
会社の事業規模が大きくなればなるほど、ひとりひとりが対応できる業務が時間的にも物理的にも対応しきれなくなります。より一人でも多くのお客様にサービスを提供していくためにも、会社が成長していくためにも、人手を増やしていくことが必要と感じています。
回答日:2021.7
ライフマネートレーナー / 女性 / 30歳 / 4年目 (中途入社)
男女関係なく、自身の”働くモチベーション”や”なりたい像”を描けば描くほど、仕事の幅や機会を広げていくことができます。そのため、社内では意見を言い合って、スキルアップ、キャリアアップしていくことができます。心の中に留めておくよりも、「どんどん口に出して!」という感じなので、変なわだかまりは一切ありません。
自分がやりたい仕事を会社に求めたときに、会社が対応してくれないケースはよくあるが、どうしたらりそうの働き方ができるかを一緒に考えてくれ、周りそれに応援してくれる社風があると感じています。
社員一人一人がいくつも兼任して業務を行っていますが、現在はマンパワーで人手不足も否めないため、社員を増やし、業務をしっかり後輩に引き継ぎ、それぞれが新しい業務にチャレンジしていくという良い循環ができれば良いと思っています。
回答日:2021.7
ライフマネートレーナー / 女性 / 34歳 / 7年目 (中途入社)
風通しの良い環境ではありますが、一人一人が独立して業務に取り組んでいるため、ワイワイグループで業務を遂行していくよりは、黙々と自身の業務に取り組み、同僚と士気を高めあって議論が日々行われていいます。そのため、全てにおいてスピード感のある社風があります。
115ジャンルの商品を組みあわせて、お客様ひとりひとりに適した資産運用のご提案ができることです。
お客様からしっかり商品を理解して納得いただいた上で、無理な販売は一切せず、やってみたいとなった商品をご契約いただくために、心からの「ありがとう」の言葉を頂くことができます。
今後社員が増えていく中で、弊社のサービスであるライフマネープランニングのクオリティを全員が同じ高いレベルでできるようにすることができるか。そして、その教育をどのように行っていくか検討していく必要があります。
回答日:2021.7
ライフマネーアシスタント / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
多数の商品を取り揃えていることで、お客様の「真のニーズ」に応えることができ、お客様本位のサービスが提供できる会社だと思います。またそれだけではなく、サポート体制もしっかりしているため、営業会社に陥りやすい売ったら売りっぱなしではなく、会社全体が窓口となり、サポートできる体制ができています。
社員全員が「他社には絶対に真似のできないサービスがある」と自負しており、そのサービスも常に改善や進化をしているので、会社への成長に全員が期待を持つことができています。
チャレンジ精神旺盛な会社のため、自分ができると思う仕事の領域を定めず、会社としても個人としても常にレベルアップできていると実感できます。
私が入社した時は教育体制がなく、現場に出て覚えていく完全なOJTでした。しかし、現在では教育体制が確立されたため、今後入社する人が、その研修を通してしっかり土台を固め、会社やサービス、商品について理解を深めていくことができることを望みます。
回答日:2021.7
ライフマネートレーナー/Co‐Creation Team / 男性 / 41歳 / 3年目 (中途入社)
特定領域の商品に偏らず、お客様の社会保障・福利厚生を踏まえ、お客様の目的や必要性に合わせて、線包囲的なコンサルティングができます。このような他社には真似できないサービスによって、お客様から感謝と信頼を得ている会社だと思います。
幅広い商品の取り扱いや複数の業務を兼任することで、金融や投資に関わる知識はもちろんのこと、ビニネススキルも学ぶことができるため、社会人としての成長スピードがとても早く感じられます。
もっと日本のお客様のマネーリテラシーを高めていくために、弊社が直接対応するお客様だけではなく、志が同じパートナー様と共にサービスを提供していきたいです。
そのために、Co-Creation Teamの事業を拡大し、その先のお客様にも、資産形成を行う上での知識や選択肢の幅を広げていく活動に取り組んでいます。