社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.5
遺産整理・総務 / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)
どの社員からの声も必ず受け止めてくれる会社です。特に、事務所会議等で発言したことについて迅速に対応してくださる点はとてもありがたいです。なので比較的意見を発言しやすい環境だと思います。社歴や役職関係なく職員の声を聞き入れ、できる限り問題解決や要望実現をしていただけるので、どんどん働きやすい職場になっていると思います。
職歴を重ねるにつれ専門知識等、生きていく上で知っておいた方が良い情報を少しずつ身に付けることができる点がとてもいいと思います。そこから関連付けて今まで気にも留めていなかったようなことに興味を持つなど、自分の人生のスキルアップにもつながると思っています。
特別不便に思っていることはないですが、今も現在進行形でどんどん新しいことや期待できるシステム等の検討・導入を進めている真っ最中だと思うので、それらを完全に取り込むことができた「今よりもさらに働きやすい会社」となっている近い未来を期待しています。
回答日:2022.2
会計補助 / 女性 / 44歳 / 3年目 (中途入社)
私は当初アルバイトとして入社しましたが、面接時「当社は社員、アルバイト、差をつけることなく仕事をお任せます」と聞いておりました。
勤務時間等の違いはあるものの、分け隔てなく仕事を任せてもらいました。また、アルバイトから社員登用制度もある為、自分にあった働き方が選べる会社です。
仕事で困った事があってもすぐ相談できる上司がいることです。
また、社会の動向、情勢を反映し、社員の声に耳を傾け、社員ひとりひとりが働きやすい職場環境を考え、対応してくれるところはとても魅力的だと思います。
在宅勤務の取り組みで書類の電子化による業務効率を飛躍的に伸ばしつつあると思います。
そして、フレックス制度が導入された事により、個々に応じた多様で柔軟な働き方を自分で選択できるようになっていくこと、また、今後も新しいシステムや制度を採り入れ、会社としてより成長していくことを期待しております。
回答日:2022.2
税理士補助 / 男性 / 31歳 / 9年目 (新卒入社)
全体的に年齢層が若い会社です。
税理士業界自体は年齢層がやや高い方なのですが、若い社員が多く所属するため活気があります。
また、新しいシステムや取り組みはすぐに取り入れることができる会社でもあります。
テレワークもいち早く取り入れ、現在も継続して定着できるように体制を整えて頂いてます。
やる気がある人は手を挙げればどんどん幅広く業務を任せてもらうことができ、色々な経験を積ませてもらえます。
勉強会が定期的に開催されるだけでなく、仕業を目指す人や簿記の資格取得の後押しもどんどんしてもらえるので、日々スキルを磨くことができる職場です。
各担当者間での情報共有を密にすることです。
チームに分かれて案件を進めているため、それぞれのやり方や方針がバラバラになりやすいのが悩みです。
せっかくあるチームは効率的なやり方で進めているのに他のチームは効率が落ちているという状態はもったいないので、より情報共有ができればいいなと思います。