スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社アヴェイル

の評判

業種:人材サービス

企業情報を見る

回答日:2022.4

営業 / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    まだ入社して1ヵ月になりますが、女性でも働き易い会社だと感じました!

    また、身近でコロナの影響で失業する方がいる中で、そういった方に手を差し伸べる(お手伝い)事が出来る会社だと思います!
    (これは人材業界で共通かもしれませんが。)

  • 2.

    前職は運送会社で配車などの調整を行う業務が多かったのですが、
    残業が少ないので、子どもの事にも手を抜くことなくワークライフバランスを安定させれています。
    もちろん座学では自宅に帰って空いた時間に復習したりする事もあったりしますが、18時には帰れるので子どもの事が終わってからでもゆっくり勉強できる所は、未経験でも働ける良いところだと思います!

  • 3.

    まだ入社して1ヵ月なので、今後に期待する事よりもまずは自分が、1人前の営業ウーマンになれるように頑張ります!
    分からないことは分かるまで聞く!そのままにしないことをモットーにに頑張ります!

回答日:2022.4

営業 / 女性 / 30歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    子どもがいる中で、突発的に迎えに行かないといけないような状況であっても、前倒しで目標やスケージュール管理をしていっていれば、周りに気にする事なく子どもの対応をして頂ける会社だと感じております。

  • 2.

    次長のサポートをしたいと思えるくらい、管理職の方が頼りになったり、尊敬できる方が会社内にいる所です。
    営業所が離れていても、こちらから積極的に営業を学びたいと思った時に電話で相談する時であっても、丁寧に対応して頂ける所も魅力の一つだと思います!
    成長しようと努力している気持ちに対して真摯に向き合ってくれる印象です!

  • 3.

    女性活躍を推進推奨している中で、このままどんどん女性が働きやすいと感じる会社にしていって頂きたいと思います!

回答日:2022.4

営業主任 / 男性 / 33歳 / 7年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    役職者(ポスト)が空いている為
    2.3年でも主任になる事もある会社ですが、
    ゆっくり成長して行きたいという方もいる時代ですので
    自分のペースで責任がある仕事に就けるという会社だと思います。

    (勿論営業会社ですので、最低限の目標はあります。)

  • 2.

    良くも悪くもガツガツしていない所
    最初の1年目だけは頑張って1人で動けるようにスキルを習得する必要はありますが
    基礎スキルを習得した2年目からは
    営業方法やフォローの仕方も自分で決める事ができる点が個人的にはいい点だと思います。

    大きな裁量を持つこともできれば、上司の指示に従って2年目も営業する事もできるので、自分の考えを発信する事で方向性を決めれます。

  • 3.

    未だにFAXで対応している部分もある為、急な対応が発生する時に手間がかかっている部分があります。
    常に残業せずに帰宅できるように、急な対応があってもスムーズな処理ができる仕組みづくりを期待します。

回答日:2022.4

営業主任 / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    一言でいえば、自分の意見が通りやすい会社だと思います!
    男女差別はなく、1営業マンとして評価して頂ける会社だと思います!


    同行営業の時も女性だから運転させない。という事もないですし
    逆に女性だから役職に就かせないという事もないです!
    現在私を含め
    女性営業主任~女性の営業次長までいますので、女性に平等な会社だと思います!

  • 2.

    前職旅行代理店の営業をしており9:00~18:00勤務という条件でしたが、蓋を開いてみたら7:00~22:00という事が多く
    営業ってこんなものなのかなと思いアヴェイルに応募し働き5年経ちますが
    スケジュール管理さえできれば定時で毎日変える事も可能ですし、有給なども全て消化できる環境でした。

    一番いい点と言われると難しいのですが、スケジュール管理さえ出来れば
    前職と比べ、残業がほとんど無くなった。
    これが翌日も定時で上がれるように頑張ろうと思えてます♪

  • 3.

    働き易い環境があるので、もっと女性社員が増えると嬉しいです!

回答日:2022.4

営業所長 / 女性 / 37歳 / 14年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    人と人との信頼関係を大事にする会社です。
    顧客やスタッフ様の対応において、メールや電話で完結するのではなく、
    出来るだけ足を運んで顔を合わせて対応する事も大事にしている会社です。

  • 2.

    日々の頑張りをきちんと評価してくれ、男女関係なく
    上を目指せる所です。

  • 3.

    若い世代の意見や新しいアイデアを反映し、もっともっと
    人材派遣業界を盛り上げていく事を期待しております。

回答日:2022.4

営業 / 女性 / 27歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    子どもがいてもワークライフバランスを維持しやすい会社だと思います!

  • 2.

    入社したばかりの頃、子どもが小さい中で中途採用で入社をしましたが、突発的な呼び出しなどでも対応させて頂く事ができました。
    もちろん前倒しでやるべき事は終わらせていたからだとは思いますが、
    子どもが小さくてもかれこれ5年以上働けているので、女性でも働き易いと思います!

  • 3.

    子どもの突発的な事でのお休みや早退もし易いのですが、
    体系的な時短勤務という制度がないので、似たような状態ではあるので
    体系化して頂けるとより良いのかなとも思います。

回答日:2022.4

営業 / 男性 / 29歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    どこの営業会社でも同じですが、半年間以上契約0件だと2年目でも細かい部分で営業手法の確認や進捗が増える会社だと思います。

  • 2.

    半年~1年ほとんど契約が取れなったとしても、どうしてそうなってしまったかを伝える事が出来れば、今後に期待してくれる点はいい点だと思います。特に感情的に怒鳴られることは無いため

  • 3.

    結果がでなくても、3年くらいは自分のやり方でやらせて貰いたい。

回答日:2022.4

営業 / 男性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ロジックに基づいて、現状分析を行う傾向がある会社だと思います。、
    感覚や根性論だけ!っていう人には合わないかもしれません。

    結果が出た時は
    自分のどんな行動や対策が良くて、これがこう出来たから結果が出せた。

    結果が出なかった時も、
    これが原因で、その原因に対して次回はこうやればうまくいくと思う。と裏付けが答えられるよう1年かけて教えて貰えた会社でした。

    ただ中には根性だけで数字を叩き出してる方もいらっしゃるので
    一概にこんな会社!というのは難しいところもあります。

  • 2.

    目標はそこまで高くないので、
    (在籍人数や取引社数に応じて新規契約目標が下がる為)
    きちんと対応が出来ていれば自由な時間を多く取れるので、やる事はやって自分の時間が作れる会社。というのを
    体現している所が個人的には良い点だと思います。

    前職の営業会社では
    目標達成しても、次の契約を持ってい来い!というような会社にいたので
    計画が立てやすく、早く目標を達成して休もう。というモチベーションができやすいです。

  • 3.

    1年目にしっかりと一人で数字が取れるようになれば、
    2年目以降は最低限の目標はあるものの、自己裁量でどこまで数字を追うかは自分次第になります。人によっては2年目も管理して貰いたいと感じる人もいると思うので、1人前と認めて貰えるのは嬉しいのですが2年目以降も研修とかが出来る事を期待します。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様