社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.12
営業部 / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
活発な女性社員が多く、和気あいあいとしている雰囲気があります。コミュニケーションはフラットで不満をためずに働くことができています。
女性が長く働き続けることができるところ。産育休取得率と復帰率ともに100%で、育児をしながら働き続けることができるので、自身の今後を考えたときもすごく安心して働くことができます。また復帰後も管理職として働いている社員もいるので、家庭と両立してバリバリ働いていくことができるところも魅力だと思います。
さらなる活躍です。売り上げもずっと右肩上がりを保てているのはスピード感をもった新しい事業展開の賜物だとは思いますが、さらなる事業展開を期待します!
回答日:2023.12
営業 / 女性 / 26歳 / 4年目 (新卒入社)
変化に順応な会社だなと思います。コロナ禍において、早々にテレワークを導入したり、コロナワクチン系の業務を行ったり、日々チャレンジしているのだなと感じることが多いです。
希望に寄り添ってくれるところ。私はもともと事務職で働いていたんですが、仕事をしていくうえで営業職にチャレンジしてみたいと思うようになりました。その思いをしっかり聞いてチャレンジさせてもらえる環境がとてもいいところだと思います。自分が何がしたいか、どうしていきたいか仕事をしながら探せるところがすごく気に入っています。
今後さらなる事業展開に期待します。既存の売り上げが非常に好調みたいなので、新規事業への投資などがあるともっと可能性が広がるのかなと考えます。
回答日:2022.6
営業事務職 / 女性 / 28歳 / 5年目 (中途入社)
前職と比べて非常に人を大事にしてくれる企業だと感じる。長所を伸ばすという考え方があるので、得意を伸ばし苦手はチャレンジしながらも周りがサポートしてくれて助かります。また、産休育休を取得しているメンバーも多く、復帰してからも自身が希望する働き方ができているのではと感じる。人間関係に全く不満はないです。
女性でもキャリアを築けるところだと思います。年功序列のような古い風習はなく、個人の望む働き方ができます。実際早期にステップアップしたいメンバーはどんどん役職につけますし、反対に役職を特に希望しないメンバーは最前線で業務を行っています。こうでなきゃいけないという凝り固まった思考はなく、柔軟性があるところが魅力です。
もっと自分の仕事がどのように社会に貢献できているか、見える場が多くほしいです。売上など知る機会がそんなに多いわけではないのでもっと数字で見えると、モチベーションアップにつながると感じます。
回答日:2022.6
営業事務 / 女性 / 32歳 / 5年目 (中途入社)
医療業界という一見堅いと思われる業界ですが、MRTはその実、一言でいうととてもフランクな会社です。
年齢性別を超えて、堅苦しい上下関係のないやりとりができ、
業務をする上で相談しやすかったりスピーディな対応ができたりと、いい方向に作用しています。
カッチリとした雰囲気ではなく、カジュアルな環境で伸び伸びと働きたい方にはおすすめです!
女性の働き方に対して、現場、上層部含めとても理解があるところです。
私自身出産を経験したのですが、産休前の体調不良時も気兼ねなく休ませてくれる環境がありました。
また、復帰後も基本リモートワークなので出社時より長い時間働けますし、子供の急な体調不良があっても嫌な顔をせず休ませてくれます。
現場では、自分が対応している案件も常にチーム内で情報共有しており、休んだ時も誰かに対応をお願いできるので、迷惑はかけてしまいますが精神的負担が減るのでとてもありがたいです。
どんなことも柔軟な対応をしてくれるということは、様々なライフイベントを迎える女性にとってとても働きやすい環境だと思います。
仕方のないことですが、リモートワークによって、出社時よりも社員同士のコミュニケーションが少し減ってしまったように思います。
業務中はZoomで繋いでいるので連携を取ることは問題ないです。
今もリモートで行えるイベントを実施してくれていますが、
今後、また以前のようにリアルでイベントを行えるようになっていくと嬉しいと思います。
回答日:2022.6
バックオフィス / 女性 / 27歳 / 5年目 (新卒入社)
会社の規模感が丁度良いので、裁量権を持ちつつ安定した仕事ができる会社だなと思います。
ベンチャー企業だと0から業務遂行をするのに苦労するし、
大手企業だと業務が細分化されすぎてルーティンワークになりがちですが、MRTはベンチャーと大手企業のいいとこ取りができているのかなと感じます。
社員の声を大事にしてくれるところです。
自分がやりたいと思った仕事があれば積極的に任せてもらえますし、ジョブローテーションも盛んだと感じます。
実際に私も社内で挑戦したいことが出来た際、異動願いを受理していただきました。
事業拡大です。
コロナ禍ということもあり医療業界は今需要が高まっているところなので、波に乗ってさらなる事業拡大を目指してほしいと思っています。
そのために一社員ながら貢献できる部分は積極的に実践していきたいです。
回答日:2022.5
営業 / 女性 / 25歳 / 3年目 (新卒入社)
風通しが良い。
社員同士とても仲良くストレスがたまらず気持ちよく仕事が出来ています。
発言がしやすい。
トップダウンではなく、どう思う?と意見を求められる機会も多く、
自分で考えて行動ができるのでネガティブな思考に陥りにくいと思う。
コロナ禍においてさらに需要が高まっていく業界。
医療が逼迫している中で、その一助になれるよう社をあげて尽力したい。
回答日:2022.5
営業事務 / 女性 / 29歳 / 4年目 (中途入社)
在宅勤務がメインではありますが、季節に応じてイベントが開催されるなどコミュニケーションが活発です。
フラットコミュニケーション制度により、年齢関係なく対等に話し合うことができますし、同僚を超えた付き合いができるメンバーもたくさんできました。
自由度が高いところです。
ルーティーンの業務だけではなく、自ら提案すれば新しい取り組みにもどんどんチャレンジさせてくれます。
若くして役職を担っているメンバーもいます!
またチームワークを大事にしていますが、オンオフの切替がハッキリしているメンバーが多い為、有給が取りやすい等プライベートを大事に働くことができます。
現在は東京・大阪・名古屋・福岡に営業所がありますが、さらなる全国展開を期待しています!