スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社しちだ・教育研究所

の評判

業種:教育

企業情報を見る

回答日:2023.8

研究開発部/七田式教室のインストラクター / 女性 / 22歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社員に対してのフォローがとても充実している会社だと感じています。私が実際に内定が決まってから入社するまでの間、Webでの対談や集会を何度も開催していただきました。他社に就職した友人と話をした時に、当社の充実ぶりを実感しました。また、入社後の配属決定でも、時間をかけて面談を行い、一人ひとりの適性を見て伸ばしてくれる会社だと感じています。年齢が若い社員が多いのですが、皆さんそれぞれ責任のある仕事を任されているのもあり、「この中で自分も成長したい」と感じる会社だと思います。

  • 2.

    自分の意見を提案しやすいところです。何も分からない状態の私にも、意見を求めてくださるので、会社の中で自分の存在意義を感じることができます。先輩の姿から学ぶとよく言いますが、若手の方々が積極的に意見を出している姿を見てとても刺激を受け、自分ももっと頑張りたいと思います。入社してまだ3か月ですが、自分の気付きから改善点を提案したところ、やってみてと言っていただき、担当することになりました。今はまだ小さな部分ではありますが、他の社員さんにご協力いただきながら、自分の気付きを会社に反映できる点は、とてもやりがいを感じています。

  • 3.

    私は、他部署の社員と接する機会が少ないために、月に一度の全体朝礼や社内報から、皆さんの近況を知ることを楽しみにしています。他部署と交流できる機会を増やして欲しいです。

回答日:2023.8

国際部 / 女性 / 27歳 / 5年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    責任感をもって仕事ができる会社だと感じています。当社は国内および海外の16の国と地域に七田式教室を展開しており、国際部では各国の教室オーナーさん相手にお仕事をすることも多いです。国際部だけでなく、会社にある各部署が、それぞれの専門分野において活躍されており、一人一人が会社の代表という責任が伴う仕事だと思います。

  • 2.

    人間関係はもちろんですが、一番私が助かっているのは、家庭との両立がしやすいところです。私自身、結婚と出産をこの会社で経験しましたが、土日がしっかり休みであることやお盆・年末年始のお休みも助かりますし、出産のときには前後も含め育児休暇もいただきました。他の社員の皆さんのご理解・ご協力があってのことですが、子供との時間も大切に過ごしてくることができたのは本当に良かったと感じています。

  • 3.

    昔からのやり方が、時代とともに変化していくといいと思います。身近なところですと、会社に物が多いので書類などの整理場所が整うと嬉しいです。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様