スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ヒューマニック

の評判

業種:人材サービス

企業情報を見る

回答日:2024.2

人材コーディネーター職 / 女性 / 33歳 / 7年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    嘘っぽく聞こえてしまうかもしれませんが…ヒューマニックは人が本当に良い会社です!穏やかな雰囲気のメンバーが多く、入社後はマンツーマンで先輩が親身に教えてくれます。私自身 販売系の業種から転職しデスクワークは未経験でしたが、前職での接客経験を生かしながら、安心して働く事ができています。

  • 2.

    メンバー間の壁がなく、先輩・役職者の方々へ気軽に相談ができる環境です。産休・育休明けから復帰し活躍している社員もいるので女性が働きやすい職場だなと感じています。また、家族・友人と利用できる宿泊補助制度があり、旅行が好きな方にはとても魅力的です。

  • 3.

    2019年から小田急グループに参画し今期は過去最高水準の業績で推移しており、一緒に活躍していただける新たなメンバーが増える事を期待しています!今後も多くの方がリゾートバイトを通じて目的を達成したり、日本中の素晴らしい景色や人の温さに触れて貴重な体験が出来るよう、多くの方がリゾートバイトを知る機会が増える事を望んでいます。

回答日:2024.2

人材コーディネーター職 / 女性 / 39歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    昔のやり方にこだわらず、目標達成のためよりよい意見や方法があればどんどん取り入れようという雰囲気なので、それに順応していく大変さはあるも、新しいことに常に挑戦していく会社であると思う。社内はフラットでトップダウンではなく役職関係なく意見やアイディアを言いやすいので。指示を受けて動くというのではなく自発的に考え発信していける環境にあるので、自身が大変スキルアップしやすい環境だと思います。

  • 2.

    人事考課や評価基準が明確に示されており、定期的に上司との面談もあるので、自身が目標に対して今どの程度できているのか、また達成するにはどうしたらよいのかを都度確認できるので、目的を見失わず仕事に打ち込めるところが良いところだと感じています。

  • 3.

    業務自体がアナログでやらなくてはならない部分がまだまだあるため、それに費やす時間が多く感じる。システム化できるところを整備し、より効率よく業務を行えるように環境作りを進めて欲しいです。
    女性のキャリアや働き方、多様性をさらに広げてもらえるよう、今後も制度化を進めて欲しいです。

回答日:2024.2

採用コーディネーター職 / 男性 / 33歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社内・部内の雰囲気は良いと思います。私は部内で数少ない男性ですが、男女の垣根なくとても暖かく迎え入れてくれた先輩方がいたのですぐに馴染めました。みんなが他人を思いやる雰囲気もありお互いがフォローしあって仕事ができる環境です。

  • 2.

    最近になり、本社や支店がリニューアルをしてオフィス環境が良くなったので働きやすいです。また働き方改革やコンプライアンスの遵守など、会社もしっかり時代に沿った改革をしてくれるので働きやすい環境が整備されています。また社内の風通しも良く、役職者の方をさん付けで呼ぶことが浸透しており気軽に何でも相談できます。

  • 3.

    競合他社に比べると少し堅いイメージがあるので、もっとフランクな雰囲気を出しても良いのではないかと思います。
    リゾートバイトに特化しており業界では最大手ですが、今後、会社が更に成長するために他事業への参入などにも期待しています。

回答日:2024.2

採用コーディネーター職 / 女性 / 36歳 / 9年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    分け隔てなくコミュニケーションが取れる、雰囲気の良い職場です。上司に相談しやすい環境なので、課題の早期解決に結びついています。自分が提案した事を受け入れ、挑戦させてもらえるので、やりがいを感じながら働けています。

  • 2.

    部署内でもチーム分けがされていて、意見交換や相談がしやすく、チームリーダーがメンバーをフォローしやすい環境である事です。研修期間もしっかり設けてOJT担当が隣に付くので、業務に対して不安なく働けると思います。

  • 3.

    社員数も増え、一人一人が今以上に求職者の方に向き合って仕事が出来るよう、より効率が良く使いやすい業務システムが整備されることを期待しています。

回答日:2024.2

採用コーディネーター職 / 男性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    会社の経営理念にあるように「笑顔」を少しでも多く増やせるように仕事をしています。
    会社の利益だけを考えるのではなく、お客様に寄り添い、少しでも顧客満足度を上げられるよう会社全体で意識をしていると思います。

  • 2.

    風通しの良い環境であることです。同じ部署の上司はもちろん、他部署の方ともコミュニケーションを取る機会でも、気持ちよくやり取りができます。
    分からないことがあれば、OJT含めチームメンバーが親切に教えて下さるので、入社してからも安心して業務に取り組めています。

  • 3.

    今より、より多くの人たちにリゾートバイトを知っていただけるような施策を打ち出してもらえることを期待しています。

回答日:2024.2

採用コーディネーター / 女性 / 27歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    小田急グループのため、安心感があります。また、面接時や勤務している今でも、一人ひとりのことをしっかり見てくれると感じるので自分も頑張ろうという気持ちになれます。入社してからも先輩社員が伴走してくれるので相談しやすい職場環境です。

  • 2.

    他部署を含めて全体的に交流があり、仲がいいなと思います。業務中も他部署・他支店へ連絡することも多いですが、社歴に関係なく相談しやすい環境だと思います。

  • 3.

    より業務を進め易くするためにも、他部署、他拠点の方と顔を合わせて話をする機会をもっと作っていただけることを期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様