社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.12
FM事業部 第一グループ 首都圏チーム / 女性 / 35歳 / 3年目 (中途入社)
社内での勤務以外に現場入職をすることもあり、キャストの方とも業務に関して話すことも多く、社員とキャストの距離が近いので、現場やキャストを常に考えられる会社だと思います。
1つの業務案件に一人ではなくメンバーで相談し合い、取り組み助け合えるところです。
会社内や社員同士の雰囲気も良く、より勤務しやすいという点があるからだと思います。
お客様や現場を考えるのはもちろんのこと、担当する社員がモチベーションを高めることができるようになる事に期待したいです。
個々のスキルや適正を仕事に活かし、またスキルや能力が身につけられると目標の実現に前向きに行動でき、目標達成につながると思います。
回答日:2022.12
FM事業部 第一グループ 首都圏チーム / 女性 / 27歳 / 3年目 (新卒入社)
活気があり、自分も頑張ろうと奮起させてくれる会社です。
もちろん、忙しい時期もありますが、コミュニケーションを取りながら、社内全体で頑張ることができます。
部署の垣根を越えてコミュニケーションをとることができ、仕事をしやすいところです。とても相談のしやすい先輩方が多く、お仕事をする際に困ったことがあっても親身に相談に乗ってくれるため、相談をしながら進めることができます。
私が会社に期待することは「福利厚生の充実」です。
住宅手当や様々な割引制度など、様々なものがございますが、一人暮らし世帯への手当てなど更なる充実を期待しております。
回答日:2022.12
FM事業部 第一グループ 関西チーム / 女性 / 28歳 / 2年目 (中途入社)
担当現場を持たせてもらえることで、責任感と達成感が味わえる。
自分で考え動くことに不安もあるが、中途採用でも手厚く指導頂けるので、ステップアップに繋がる。
上司や先輩との距離が近く、相談がしやすいところ。
社員同士だけでなく、関係会社の方やアルバイトスタッフなど、人との関わりを大切にしているところ。
いつか子供ができた時、育児と家庭を両立し、正社員で働ける環境作り。
土日稼働の現場だと難しいところもあるが、ワーママで働く社員の実例があると若い女性社員も安心できると思う。
回答日:2022.12
FM事業部 第一グループ 首都圏チーム / 女性 / 26歳 / 3年目 (新卒入社)
工場などの勤務から、事務、イベントの運営など多種多様な案件を扱っている会社です。
仕事の進め方のベースはあるものの、自分で仕事を進めていけるところ。自分にとって進めやすい方法で仕事ができるところです。
個人情報などの問題で難しいとは思うが、テレワークなど、遠隔で仕事をできるようになるといいなと思います。
回答日:2022.12
FM事業部 第一グループ 関西チーム / 女性 / 40歳 / 8年目 (中途入社)
成長できる会社です。
目標やモチベーションをしっかり持つことができます。
努力すればする分スキルアップしている実感も湧きます。
自分で段取りを決めて毎日働くので1日があっという間です。
若いところです。
入社1年目でも自分の考えや知恵が部署内での業務に反映されるので
自分たちで作っていけるところです。
仲も良いです。
偏った考えを持たないように、広い視野で見据える力を持つことができ、考え続けることのできる職場環境で働き続けたいです。