スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ラフトワークス

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 23歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    それぞれの個を大事にしてくれている会社だと思います。仕事面に関しては、IT企業の中で自分がこの先どうなっていきたいか、どういう仕事をしてみたいのかなどをヒアリングしてくれますし、プライベートも大事にしてくれるのでとても働きやすく充実感のある会社です。

  • 2.

    いいところが多くて1番を選ぶのが難しいですが、わたしがいいなと思うのは、未経験から始める人も多く、経験者の方もいるので、年齢や性格さまざまな人がいます。
    自社で顔を合わすことはほとんどありませんが、年に何度か顔を合わせる機会があり、同年代や未経験同士で仲良くすることももちろんできますが、経験豊富な方から色んなお話を聞けたりする部分がいいところだと思います。

  • 3.

    私はこの会社に入って、いいなと思うことばかりで改善して欲しいところは見つかりません。
    課題に関してもあまり分かりませんが、これから社員を増やしていくとのことで、人が増えれば今はない課題も出てくるのではないかと思うので、どんな課題が出てくるかある程度想像しておくべきなのかなとは思います。

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 21歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    年齢や性別に関係なく、社員同士が対話しやすい会社。
    物腰の柔らかな方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境だと思います。
    社長との面談、営業やエンジニアの先輩とのやりとりでも、個人のやりたい事や生活など、考えを尊重してくれます。

  • 2.

    2024年12月に事務所を移転しました。新しいオフィスは駅から近く、内装もとても綺麗です。
    社内には簡易的な防音ブースが設置されており、集中したいときには席を移動して作業に取り組むことができます。
    また、フリーアドレス制を採用しているため、自分の好きな場所でリフレッシュしながら働ける環境が整っています。

  • 3.

    受託開発や自社サービスの展開、新規事業に取り組み、安定した売上の拡大に期待しています。

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    和気藹々としていて明るい印象です。様々な年齢の人がいますが、話しやすく質問もしやすい環境だと思います。
    質問すると的確にわかりやすく教えてくれるので理解しやすく、疑問をなくして成長できると思います。

  • 2.

    研修期間をしっかり設けてくれるところです。研修は基礎から実践的なことも含めて学べるので実務の際に活かせる知識を習得できると思います。
    未経験で入社しましたが、充実した研修期間があったことで少しでも不安を取り除いた状態で実務に励むことができました。

  • 3.

    これからもっと社員数が増え、いろんな価値観を持った人が増えていく中で、考え方や技術を共有し合える機会がさらに増えていくといいなと思っています。

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 20歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社員一人一人の言葉や幸せを尊重してくれます。
    社員の人柄を重視しており、それぞれのスキルアップのための支援を手厚くしていただけます。
    社員の学習意欲や人としての個性を大事にしてくれる印象があります。
    「人は気分」という他の会社にはない指標のもと、温かみのある仕事場が作られていると思います。

  • 2.

    先輩社員や社長とのコミュニケーションが取れる環境が整っているところだと思います。
    毎月の帰社日では普段顔を合わせることのない先輩方と充実したお話をさせていただいています。
    また、一年に一度社長と一対一で話せる機会があり、社員の言葉を受け入れていただける機会を設けてくれます。

  • 3.

    社員同士のつながりをより持てるように、会社自体が関わりを持てるような雰囲気に変わると良いなと思っています。

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    未経験からでも安心してエンジニアとして成長できる環境が整っている会社だと思います。
    自社オフィスはとても綺麗で集中して作業できるだけでなく、先輩エンジニアや同年代の未経験入社のメンバーがいるので、気軽に質問や相談ができる環境です。
    また、堅苦しい雰囲気は一切なく、明るく話しやすい職場なので、とても働きやすいです。

  • 2.

    社員のスキルアップを全力でサポートしてくれるところです。
    例えば、学びたいプログラミング言語や技術があれば、教材を購入していただけるので、自分のペースで成長できます。
    福利厚生には住宅手当などの他に、美容手当などユニークなものもあり、休暇も取得しやすいため、仕事だけでなくプライベートも充実させられるのが魅力です。

  • 3.

    これから未経験や年齢層の近い入社の社員がさらに増えることで、会社全体がもっと活気あふれる職場になっていくことを期待しています。
    その中で、新しい意見やアイデアが取り入れられ、さらに魅力的な会社になっていくのが楽しみです。

回答日:2025.1

技術部・開発エンジニア / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    何事も発信しやすい会社だと思います。
    社員共通で使用しているチャットは気軽に発言しやすい雰囲気で、何か困ったことがあればすぐに相談することができます。
    また、挑戦してみたいこと(新事業など)があれば、社長へ提案してみることもできます。
    そんな会社は希少だと思うので、オープンで挑戦するチャンスを掴みやすい会社だと思います。

  • 2.

    社員に寄り添っており、対応も迅速なところです。
    会議の多い現場に配属になった際、会議に集中しやすいようすぐに事務所内に防音のワークブースを導入していただけました。
    作業環境の改善は要望の提出から導入されるまでに時間がかかる場合が多いため、対応が迅速なのはとてもありがたいです。

  • 3.

    自分とは別の現場で働く社員の仕事内容や活躍について知る機会が今よりも増えたら嬉しいです。
    普段の勤務地が別々になってしまうとなかなか知る機会が少ないです。
    今よりも気軽に社員の活躍を知ることができるようになり、同じ会社で働く社員としてさらに刺激をもらえるといいなと思います。

回答日:2025.1

WEBディレクター / 男性 / 42歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    会社っぽくない会社です。
    各々が様々な現場に出向していて、顔を合わせるのは自由参加の定期的な食事会くらいです。その為、一般的な会社よりも組織感や上下関係が薄く、個人が尊重されています。

  • 2.

    絞りきれないので2つ書きます。
    まず、社員のがんばりを前提にした経営をしていないところ、次に人柄の良さや転職回数の多さを悪としないなど、柔軟な評価基準を持っているところが良いと考えています。

  • 3.

    規模が大きくなるにつれて、普通の会社に寄っていきがちなので、良い意味で変な会社であり続けることを期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様