社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.11
Webデザイナー/兼任秘書 / 女性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)
オープンでフラットな社員さんが多い会社です!まだまだ経験の浅い私は業務の中で不明点など色々な障害に直面する事がありますが、皆さん快く相談に乗ってくれます!休憩スペースで趣味のあう同僚と美味しかったお店の話をしたり、業務以外の話にも花が咲きます!
チャレンジへ前向きなところです!前職では写真館で働いていましたが、とあるきっかけでデザイナーの道に進みたいと思うようになりました。知人を通じてアンビシャスを紹介してもらい、経験はなかったもののデザイナー志望であることを代表に伝えたところ、秘書対応と並行し、Webデザイナーの勉強を実務ベースで行う事を容認してくれました。
今回の秘書募集がまさに課題かと思います。私自身Webデザイナーへと本腰を入れ始めたので、秘書業務のタスクが少し重くなってきていました。代表にそれらを伝えたところ今回の採用の話となり、すでに期待していた事を実現すべく動いて頂く形にはなりますが、とにかく専任の秘書の方がいらっしゃれば、と思います!
回答日:2022.11
営業職 / 男性 / 33歳 / 3年目 (中途入社)
業界の中では明るい方の会社かと思います。また、代表のワンマンではなく、リーダー層にも割と大きな裁量を委ねているように感じました。在籍する女性社員は2名と少ないですが、男性陣とも分け隔てなく接されており、雰囲気の良さを感じます。
社員同士の関係性がフラットなとろこ。なんでも相談できる環境ってありそうでないですが、少なくとも予備知識なく入社した私がここまで頑張ってこれたのは、代表や同僚のサポートあってこそだと感じています。かといって、変にプライベートに介入する方もおらず、うまく一線が引かれている上での関係性なのもポイントです。
人員不足が大きな課題点であり、改善すべき点でもあると思います。今回秘書の採用に踏み切ると同時に、エンジニアについても採用を進めています。会社の成長に人員増は欠かせないので、本腰を入れて採用を進めています。