スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

サンヨーエアポートサービス株式会社 空港事務所

の評判

業種:総合、流通

企業情報を見る

回答日:2023.2

旅客サービス部 / 女性 / 25歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    対話や面談も多く、話を聞いてくれる機会も多いと思うので『人に優しい』会社だと思います。

  • 2.

    シフト勤務です。慣れるまでは辛い時も正直ありましたが、平日に休めるのはすごくうれしいです。人が多そうな場所には平日行き、土日休みの友達とは土日に遊び休みの日の予定も意外と立てやすかったりします。
    旅行に行った際は、会社の制度を使用し半分の負担で飛行機に乗れるのも魅力です。

  • 3.

    公休数をもっと増やしてもらいたいです。
    ※2023年4月より年間公休数が96日から100日に変更になることが決まりました。

回答日:2023.2

業務部 / 男性 / 32歳 / 10年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    いろんなことにチャレンジできる会社だと感じています。私自身、入社した際は、現場で様々な資格を取得していましたが、少し現場作業に飽きてきたころ業務部に配属となり社外の人との交流、調整や資料作成などをやっています。新卒採用の時期には総務部のお手伝いとして高校への挨拶周りも経験しました。

  • 2.

    教育がしっかりしていると思います。作業資格の教育だけでなく、人財育成の観点の様々な人事研修もあるので社会人としての成長もできると感じています。

  • 3.

    公休数をもっと増やしてもらいたいです。
    ※2023年4月より年間公休数が96日から100日に変更になることが決まりました。

回答日:2023.2

旅客サービス部 / 男性 / 32歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    手荷物の仕分け業務と聞いて倉庫系の単調な作業のイメージだったが、実際は、仕事場の目の前には飛行機が並んでおり開放的な環境で仕事ができる職場でした。また、旅客機において手荷物ハンドリングは非常に重要な役割があり、みんなでコミュニケーションをとり不具合なく終了する一日一日にやりがいを感じる職場でした。

  • 2.

    会社として1ON1面談も取り入れていて、毎月上司と話ができる機会があるので不安や不満をもったまま働かなくていいところです。入社歴浅くても、正社員登用や役職者への昇進もあり、頑張った分評価をしてくれていると感じてます、

  • 3.

    サンヨーグループとしては、関西空港や成田空港でも仕事しているので、交流する機会を増やしてもらいたいです。

回答日:2023.2

旅客サービス部 / 女性 / 19歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前は体力を使う仕事というイメージで体力的な不安はあったが、実際は、周りに多くの人がいくれる環境があるので無理なく働けている。

  • 2.

    仕事は、焦らず作業をさせてくれるところが、自分の性格にあっていると思います。また、会社イベントとしてビンゴ大会やクリスマスイベント、季節に応じた差し入れ等も多く楽しみにしています。

  • 3.

    女性社員が30名ほどいるが、まだまだ男性社員に比べると少ないので女性社員の採用を期待してます。

回答日:2023.2

旅客サービス部 / 女性 / 29歳 / 9年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前は、裏方の仕事なので年齢層が高いイメージを持っていたが、実際は高校卒業したばかりの18歳、19歳から同年代の32歳ぐらいが中心になっているので、いつも明るい雰囲気で仕事ができます。

  • 2.

    福利厚生制度は、かなり充実していると感じています。育休や産休だけでなく病気になった際の保険なんかも会社で入っていて自分で入らなくていいので助かっている。自分自身の体調等での時短勤務も柔軟に対応してくれます。

  • 3.

    カウンターへのバケット配送業務を通じて、旅客係員を見ていたり、接していると自分たちでもやりたい気持ちがあるので、今後の採用と旅客業務の獲得に期待したいです。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様