スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社KIREI produce

の評判

業種:サービス、飲食

企業情報を見る

回答日:2024.12

WEBマーケティング / 女性 / 37歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社して3年目の私が感じるこの会社とは?「急成長」につきると思います。
    会社の急成長を支えているのは、スピード感ある意思決定とチャレンジを歓迎する文化です。WEBマーケティング業界は変化が激しいですが、私たちはそのトレンドを迅速に取り入れ、新しい施策を実行しています。私自身も、自分のアイデアが形となり成果に繋がる経験を積むことができました。

    次に、常に効率的な働き方が推奨されており、無駄な残業を避ける文化のおかげで、家庭と仕事を両立しやすいと感じています。私は、子どもの学校行事や家族との時間を大切にしながら、キャリアアップに取り組むことができています。

    また、チーム全体の結束力が強く、課題に対しても全員が協力して向き合う姿勢があります。一人ひとりが主体的に働きながらも、困ったときにはサポートし合える温かい雰囲気はとてもやりやすい環境だと思います。

    KIREI produceは、急成長しながらも働きやすさを大切にしている会社です。この環境で、これからも成長を楽しみながら、会社に貢献していきたいと思っています。

  • 2.

    お客様からの評価が非常に高いことです。「期待以上だった」「信頼できる」といった嬉しいお言葉を会社全体でいただく機会が多くあります。

    現場ではとにかくお客様との密なコミュニケーションを重視し、そこからでた課題を丁寧に社内で共有することで、良質なサービスを築いています。納品後には「またお願いしたい」「友人知人にも紹介したい」という声をいただくことが多く、それが私たちの大きなやりがいとなっています。

    こうした評価は、社員一人ひとりが「お客様に満足いただくために何ができるか」を考え、行動する姿勢の賜物です。お客様から褒められる瞬間は私たちにとっての喜びであり、より良いサービスを提供するためのモチベーションに繋がっています。

    KIREI produceは、お客様の信頼を得ながら成長を続けている会社です。このポジティブな循環こそが、私たちの強みであり、今後もさらに磨いていきたいと思います。




  • 3.

    まず、さらなる成長の加速です。現在、急成長を続けている当社ですが、今後も業界の変化に迅速に対応しながら、新たなビジネスチャンスを掴むことを期待しています。特に、デジタル技術の進化や消費者のニーズの変化に合わせたサービスの拡充は、会社の未来をより明るくする大きな鍵になると思います。

    次に、社員の成長機会のさらなる充実です。多様なプロジェクトに挑戦できる環境は魅力的ですが、業務の幅を広げたり、専門スキルを高めたりするための仕組みがさらに整えば、社員全体のモチベーションがより高まるでしょう。これにより、社員一人ひとりがより大きな成果を出せるようになると考えます。

回答日:2024.12

WEBマーケティング部 / 女性 / 23歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    会社の魅力は、ただ掃除をするだけでなく、利用者一人ひとりに寄り添う姿勢にあると思います。忙しい日常を抱える女性にとって、プロのクリーニングで家事の負担が軽減される安心感は大きな魅力です。

    社内ではスタッフが互いにサポートし合い、成長できる環境が整えられています。わからないことは各部門のスペシャリストがしっかり教えてくれるので未経験者でも安心してキャリアを築ける仕組みがあると感じています。スタッフ間のコミュニケーションを大切にし、仲間と協力して達成感を共有する温かな雰囲気が広がっています。

    さらに、「KIREIのお福分けプロジェクト」という社会貢献活動も特徴の一つです。ひとり親家庭や児童養護施設を対象に、無償で清掃サービスを提供し、地域社会に貢献しています。清掃を通じて人々の生活を支えるこの取り組みは、多くの女性の共感を呼んでいて、私も誇らしいと感じています。

    一言でいうと、働く女性にも利用する女性にも、優しさと信頼を届ける会社だと思います。

  • 2.

    会社の一番良いところは、社員同士の距離が近く、アットホームな雰囲気がある点です。ベンチャー企業ならではの良さだと思うのですが、部署を超えたコミュニケーションが取りやすく、誰かが困っていると自然と助け合う風土があります。また、上司との距離も近いため、自分の意見を直接伝える機会が多く、実際にそれが仕事に反映されることもあります。自分の成長を見守ってもらえている実感があるので、モチベーションを高く保ちながら働けます。さらに、やりたいことや新しい挑戦をさせてもらえる環境も整っていて、若手でも責任のある仕事を任せてもらえることが多いです。自分の成長を感じられると同時に、人間関係も良好で働きやすい職場環境が一番気に入っているポイントです。

  • 3.

    会社に期待していることは、これからも社員が働きがいを感じられる環境を作り続けてほしいということです。現在でも、自分の意見やアイデアが仕事に反映される場面が多く、成果が目に見える形で評価されることにやりがいを感じています。このような環境をさらに充実させ、例えば個々の強みを活かしたプロジェクトの推進や、チーム全体で達成感を共有できる仕組みを増やしてほしいと思っています。自分が会社やお客様にどのように貢献できているのかを実感できると、より一層前向きに仕事に取り組むことができます。働く中で得られる成長や達成感を大切にし、社員が誇りを持って仕事に向き合える企業であり続けてほしいと期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様