スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション

の評判

業種:サービス、飲食

企業情報を見る

回答日:2025.3

レジデンスフロント / 女性 / 23歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「世界で一番のホスピタリティ企業を目指す」という経営理念を社員全員が理解して仕事に取り組んでいる会社だと思います。
    私が所属するレジデンスでは、居住者様一人ひとりにあった接客を日々習得し、些細なことでも共有することでフロントの対応にむらが出ないように心掛けております。
    また接客業を志望している人が集まっていることから、居住者様のみならず一緒に働く仲間に対してもリスペクトやおもてなしの気持ちを持って接するスタッフで溢れているので、思い遣りを感じることができる働きやすい職場だと思います。
    「ただお金を稼ぐ」という目的だけではなく、スタッフ全員が自発的にフロントをより良くしていこうと向上心を常に持っている素敵な職場です。

  • 2.

    社内公募制度を利用して職位関係なくどの職種へもチャレンジできる点です。
    事業所が複数ある大きな会社だからこそ、退職をしなくても社内公募制度を利用すれば挑戦できる職種がたくさんあります。
    同じ部署で管理職を目指すことも一つのキャリアプランですが、他部署での経験もきっと将来のステップアップに繋がると思います。
    そのチャンスが誰にでも平等にあるというのは、この会社ならではの良さだと感じています。
    異動後は、新たなお客様や同僚との出会いがあり、今までと異なる考え方や知識を学ぶことができます。
    私たちが様々なフィールドで成長していくことで、会社の繁栄に携わることができます。

  • 3.

    できれば、出身地問わず新卒社員全員に家賃補助制度を導入して欲しいです。
    当社の事業所はすべて東京都港区内にあり、近隣に住むのは難しいので
    家賃補助があってもう少し近くに住むことができれば通勤時間の短縮=睡眠時間の確保ができ、体の負担を少しでも減らせると思います。
    今は、パフォーマンスを上げてチームリーダー(主任職)になってもう少し近くに住めるように励んでいます。

回答日:2025.3

レジデンスフロント(主任職) / 女性 / 35歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    学習に対する福利厚生が充実しています。
    英語学習のアプリの費用を会社が全額負担してくれていたり、資格取得に必要な費用も目標達成すれば全額返金などです。
    日々業務をしながら成長できる環境があるところがとても素敵だと感じています。

  • 2.

    福利厚生が充実しているところです。
    前職が同業職でしたが契約社員で5年間の縛りがありました。これからライフステージが変化していくことを考慮した時にとても魅力的に感じました。
    実際に働き始めて長く働かれている女性の社員が多いことを実感し安心して働くことが出来ています!

  • 3.

    接客のアセスメント評価が指導のみでフロント全体として評価されがちですが、アセスメント評価が個々にインセンティブとして直接繋がるような仕組みがあればいいなと思いました。チームワークも大切ですが、居住者様と長く信頼を築いているベテランのスタッフから学ぶことも多いです。
    新人社員もやる気に繋がると思います。

回答日:2025.3

レジデンスフロント(主任職) / 女性 / 33歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    各レジデンスによって職場の雰囲気が異なり、それぞれの面白さがあります。
    レジデンスフロントは幅広い知識が必要になるので、慣れるまで時間はかかりますがやりがいのある職場です。

  • 2.

    希望休が通りやすいところです。接客業ですので、もちろん希望が出せない期間もありますが現在の職場ではフロントスタッフ内で順番に長期休暇を取得しています。やりがいのある忙しい仕事だからこそしっかり休暇を取れることがモチベーションアップに繋がります。
    フレックス有給休暇も導入され、お休みが増えたことで連休が取得しやくなった部分もとても良いと感じています。

  • 3.

    親会社の森ビルが芸術(アート)にとても力を入れており、居住者様もとても関心のある方が多いです。展示会の優待などの福利厚生があると居住者様への案内やコミュニケーションに活用できるので検討いただけますと嬉しいです。

回答日:2025.3

レジデンスフロント / 女性 / 22歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    魅力的なスタッフがたくさんいる会社です。尊敬できる先輩や気遣い上手で親切な同僚など、素敵な方々に囲まれて働いています。周りの手厚いサポートのおかげでここまで続けられていると感じます。

  • 2.

    好きな時に休みが取れるところです。平日土日問わず、月に3日まで希望する日に休みが取れます。年に一回ほど長期休暇も取れるので、ライブや旅行好きの私にとってはありがたいです。プライベートも充実させることもできます。

  • 3.

    人材が長く定着するような制度作り(年間休日の増加や住宅補助)を期待します。各物件で安定したチームを作るためにもご検討をお願いいたします。

回答日:2025.3

レジデンスフロント(主任職) / 女性 / 25歳 / 4年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    他部署と協力しあう関係ができており、物件ごとに「ワンチーム」になって業務に取り組んでいます。居住者様はもちろんですが、仲間のためにも仕事を頑張ろうと思える職場です。また、他のレジデンスと意見交換をできるミーティングも毎月実施されており、よかったことや反省点がしっかりと全体で共有できている会社だと思います。

  • 2.

    一日の中で、カウンターに立つ時間もあれば、オフィスにてインターフォン対応や電話対応をする時間もあったり、入居準備や巡回をする時間もあったりと、様々な種類の業務があるため、マンネリ化せずに業務に取り組めるところが魅力的だと思います。

  • 3.

    福利厚生に「家賃補助」を追加してほしいです。
    職場が都心にあるため、周辺での一人暮らしはハードルが高いです。シフト制で、出勤が早い日や、退勤が遅い日もあるため、なるべく職場の近くに住みたいと思っている社員は多いと思います。
    近年、働きやすい環境づくりへ力を入れており、職場環境や休暇制度については改善されてきているため、今後に期待したいです。

回答日:2025.3

レジデンスフロント(主任職) / 女性 / 42歳 / 13年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前は、レジデンスのお客様は高級レジデンスにお住いの富裕層の方々なので、気難しい方もいらっしゃるのかなと気を遣う職場だと思っていました。勿論、気難しいお客様もいらっしゃいますが、優しい方もいらっしゃいます。お話し好きな方とはフロントでお話もしてくださる方もいらっしゃいます。
    職場は忙しいですが、皆協力的ですので忙しいながらも頑張れます。上司にも話しかけやすい職場なので、困った事や相談事をしやすいです。

  • 2.

    ほぼ毎日定時で退勤できますし、有休も取りやすいです。希望休も希望通りに取れます。
    実家が遠い方や、旅行に行きたい方は長期休みを取ってお休みを楽しんでいます。年末、年始はどちらかを必ずお休みにしてくれます。
    産休、育休ももちろんありますが、お子さんが小さいお母さんスタッフは時短勤務をしています。

  • 3.

    最近では【職場を良くするプロジェクト】というプロジェクトがあり、社員の声が人事に届きやすくなったと思います。人事も私たちの提案などに対して進捗状況を知らせてくれていい取り組みだと思いました。

回答日:2025.3

レジデンスフロント(アシスタントマネージャー) / 女性 / 53歳 / 9年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    マンションのコンシェルジュという職種でどんなことをするのか具体的なイメージはなかったのですが、メインは人と接する職業と思っておりました。
    実際には接客だけではなく、かなり事務作業が多いイメージです。

  • 2.

    産休や育休などは、きちんと取得できるところ、家庭の都合を考慮した時短勤務などにも柔軟に対応してもらえます。
    その部分に関しては、女性でも長く安心して働ける職場環境なのではと思います。

  • 3.

    新入社員の方々にとって、今後自分が何を学びどのようなパフォーマンスをすれば、またはどのくらいの年数で役職が付き、ポジションが上がっていくのか、よいロールモデルが身近にいるとよいかと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様