社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.6
本部・現場管理 / 女性 / 39歳 / 1年目 (中途入社)
こつこつ仕事に取り組みたい方、チャレンジした方、自分らしく働きたい方など、マイスタイルを持って働ける職場です。
バックオフィスや出品作業など1つの会社で様々な部署があり、個性豊かなメンバーが働いています。
それぞれの部署のみならず、他の部署とも連携して行う仕事も多く、コミュニケーションを大事にしながら日々取り組んでいます。
また出品代行という他にはない仕事内容で、日々色んな商品を取り扱う事も弊社の魅力です。
こんな物が売れるんだ!など今まで触れたことない物に触れることも多く、興味の幅もさらに広げることもできます。
個人的には普通じゃ物足りない!という方、特にオススメです!
「可能性が無限大!」というところです。
立場に関わらず、声を上げて、やった方がいい事はすぐに取り組む姿勢など現場から会社を作っていける楽しみがあります。
まだまだ成長段階ではありますが、社員の意見で評価制度の見直し、メンター制度など様々な取りみが実現しており、
常にアップグレードしていけるように社員の意見を大事にしています。
トップダウンではなく、自分たちで考えて行動できる環境は自分自身も成長できるチャンスだと思います。
リユース業界でさらなる進化の為に、会社としても様々なことにチャレンジしていきます!
その中で、社員も会社と共により成長していける環境を整えていくことが今後の目標です。
これから新しい仲間を増やし、切磋琢磨しながら、しなりをもって変化していける会社でありたいと思います。
回答日:2024.5
本部 / 男性 / 46歳 / 4年目 (中途入社)
挑戦できる環境が既にあり、これからの10年が非常に楽しみな会社です。スタンダードな人海戦術と一工夫で、普通に右肩上がりになると思っていますが、人材を揃え、体制を整えることで、上昇角度を更に急角度にすることができ、飛躍させられることができると思います。ベネフィットとプロフィットを手にでき、近年世界中が取り組んでいるSDGsに大きく貢献できる会社だと思います。
トップダウンではなく、社長からは最終的なゴールや価値観の共有があり、それに対して『一緒に売上を、事業を、会社を皆で作り上げていこう』というところです。会社を自分たちの力で成長させていきたいと興味惹かれる人であれば、特に向いていると思います。
向いているのは前の質問で答えたような「一緒に会社を成長させていきたい」という人材だと思いますが、実は多様な人材が集まっています。例えば「黙々と仕事をする」職人タイプもいれば、「保守的な観点から会社を守る」ようなタイプもいます。バランスのとれた人材配置で、困難な今の世の中の変化に対応できる会社で有りたいと思いますし、それができる会社だと信じ、期待しております。
回答日:2024.5
本部 / 男性 / 41歳 / 2年目 (中途入社)
男性は勿論、女性も沢山活躍されている会社だと思いますよ。
少し前に出してもらった統計では、男性54%:女性46%になっているみたいで、
家庭の事情で早く帰る必要がある主婦の方も、バリバリ働かれてますしね。
ベンチャーならではの風通しのいいオフィス環境は、長所なのではないかと思います。
勿論、業務で絡みがないと話かけるキッカケを掴むのは難しいですが、
アルバイトのスタッフも参加出来る、懇親会(参加自由)というのもたまに開催されるので、
美味しいお酒と料理を頂きながら、思いきって声をかけてみるというのも全然アリだと思いますし。
やっぱりもっと大きくなってもらって、皆の給料が増えたり、更に色んな福利厚生が出てくると嬉しいですね。
直近では、もうじきログハウスが出来るというのも魅力的だと思いますし、これから会社が儲かっていけば、
入社を希望される方に「いいな~」と思ってもらえるような、そんな会社になっていくと思うので、
働いてる人のやりがいにも繋がると思うんですよね。