スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

グロースホールディングス株式会社

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2024.10

メディア事業部マーケティングチーム / 男性 / 31歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私は中途採用して頂いたので2社目ですが、服装、時間の使い方、休日申請等が比較的自由に行えるため、働きやすさを重視したい方にとっては良い会社だと思います。年齢層も20代後半~30代が大半なので、エネルギッシュな方が多く、業務に対しての意見交換が盛ん。日々新しい情報が吸収できるので、充実した日々を過ごせていますね。また、年齢や業界歴を問わず意見を言える(聞いてもらえる)環境なので、自分のアイデア次第で会社の業績を上げられるチャンスが常にあるのが魅力的だと思います。

  • 2.

    年齢層が近いこともあり、社員同士のコミュニケーションが盛んなところではないでしょうか?Q1と重複する内容になってしまいますが、社員同士でアイデアを出し合い、業績アップに繋げられた時の達成感はスタートアップならではの魅力だと思います。自信にも繋がりますし、互いに指摘しあえる環境が一番良いところです。

  • 3.

    会社規模が拡大している最中ではありますが、今後、多岐方面に渡り事業展開して頂けると仕事の楽しさがより一層増えますね。培ってきたスキルを他の分野で活かす事ができるか、同じ部署のメンバーで試してみたい気持ちはあります。

回答日:2024.10

バックオフィス全般 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    プライベートを大切にできる会社だと思いました。入社してすぐに有給が3日分と、アニバーサリー休暇というのものが貰える説明をして頂けました。雰囲気も明るく、社員の皆さんが気軽に話してくださることもあり、申請もしやすいと感じています。さらに、個人の役割が大きいため、入社して間もないにもかかわらず、いろいろな計画を実現することができています。その分、主体性や積極性は必要かと思いますが、「これを実現したい」「この経験を活かしたい」というようなやる気がある方には合っているのではないかと思います。

  • 2.

    社員の皆さんの雰囲気がいいこと、常識のある方が多いことだと思います。会社設立から間もないことなど最初は不安に感じている部分もありましたが、素敵な社員の皆さんばかりで、「一人一人を大切にしよう」という気遣いが感じられること、入社してから数ヶ月経過しても気にかけてくださっていることに心から感謝しています。

  • 3.

    制度や働き方、社内の雰囲気について非常に心地よいと感じている分、これから迎えるであろういろいろな変化を、グロースホールディングス株式会社の一員として一緒に乗り越えていきたいと思います。

回答日:2024.10

メディア事業部マーケティングチーム / 男性 / 23歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    自由な会社です!相談はしないといけないですが、自分のやり方を分かってもらえるので、大きなやりがいを感じてます!マーケティングチームは自分でやることも多いですが、先輩達がしっかり見守ってくれてるので、困ったときもすぐ周りの人達が助けてくれます!それ以外のチームの先輩達も結構話しかけてくれるので、会社の雰囲気はとても明るいと思います!

  • 2.

    結果を認めてもらえて、それが毎月の給料でもらえることです!オフィスがきれいなことも良いところだと思います!新宿にオフィスがあるので、飲食店もたくさんあって嬉しいです!

  • 3.

    売上を上げられるように努力したいと思ってるので、もっと効率よく出来たらいいと思います!また、人が増えてきているので、次は自分が教える・伝える立場にもなると思うので、先輩達にしてもらったことを、今度は自分が返せるように頑張ります!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様