スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社アークスリー

の評判

業種:人材サービス

企業情報を見る

回答日:2024.7

経理・労務・監査 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    自分が今やりたいこと、今後の目標、将来像などを一緒に考えて引き出してくれる会社です。
    タイミングもあるので必ずしも希望が通るわけではないですが、挑戦してみたい業務があればなるべくそれが叶うような案件を考えてくれます。
    たとえ希望の内容でなかったとしてもターゲット自体が経理・労務に範囲が絞られているため、今後に繋がる経験は積むことができます。

  • 2.

    未経験であっても豊富な実務経験を積むことができます。
    大体1~3年ほどで案件が変わるので転職をしなくてもベンチャー企業から上場企業まで複数の企業を経験することができるのが最大の強みかと思います。
    「専門知識を持った人材を派遣」と謳っていることもありクライアントからはそれなりのクオリティを期待されるため、未経験入社だとスパルタ感はありますが、とにかく現場で実務経験を積みたい、短期間で知識を積んでキャリアアップしたい人には良い環境かと思います。

  • 3.

    福利厚生の充実に期待しています!
    現在は特別休暇(有給)が年1日ありますが、されなる充実を期待しています。
    自分の意見を話しやすい雰囲気の職場であり、会社をより良くするアイデアがあれば積極的に検討してもらえるような環境ではあるので、今後実現することに期待します。

回答日:2024.7

労務・経理 / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    クライアント先に常駐する場合、会社への帰属意識が薄くなるのではと感じていましたが、年に二回の人事考課面談に加え、定期面談や社内イベントなどもあり、交流できる機会が設けられています。
    面談も堅苦しい感じはなく、困ったことや不安な点は気軽に伝えられる環境なので、安心して業務に取り組めています。

  • 2.

    様々な業種を短期間で経験できるところです。
    クライアント先によって担当する業務や使用するシステムも異なるため、他社に比べ成長するスピードは早いと思います。
    また資格支援制度や会社で契約している自習室を利用できるため、自己研鑽に励める環境が整っているところもいい点です。

  • 3.

    クライアント先に常駐となるとどうしても評価の部分が不明瞭でしたが、現在、人事考課制度を改訂中とのことで今後に期待しています。

回答日:2024.7

経理業務 / 女性 / 23歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ボトムアップな会社なので、会社に対して改善して欲しいことがあれば耳を傾けてもらいやすいと思います。
    顧客先にいることがほとんどですが、年2回の人事考課面談や月1回の面談、不定期開催の社内イベント(自由参加)があるので社内交流ができ、業務について相談があれば気軽にできます。

  • 2.

    1年間で色々な企業を見るので他社と比べて多くの経験ができます。
    会計ソフトもその会社ごとに違うので学べることが多いです。
    資格支援制度もあり指定された資格を取得できるとお祝い金が貰えるので、モチベーションの維持にもなります。

  • 3.

    年2回の人事考課面談で自分がどういう業務がしたいかを話す機会がありますが、100%希望が通る訳ではありません。
    また、簿記2級以上の資格を持っていても大企業もしくは上場企業にいけるかどうかは、その時の案件次第の部分があり同様です。
    そのため、もっと顧客数を増やし、社員の希望がより通るようになることを期待しています。

回答日:2024.7

経理・労務業務 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    自身の意見を直接上長に伝えやすく、伝わりやすい風通しの良い社風です。
    クライアント先に常駐するという派遣社員の様な働き方なので、他の社員の方とは関わりが少ないかと思っていたが、交流する場なども設けてもらえるため仲良くできるので相談もしやすいなと感じています。
    定期的に面談なども行ってもらえるため、安心して業務を行えます。

  • 2.

    自分自身が成長できるところです。
    案件によっては業務内容も少しずつ変わるため、その時の最善を尽くすことでただ業務をこなすだけでなく、対応力も身につき、内容の理解も深まり、以前の自分とは違う考えや方法を思いつくと成長を実感できます。

  • 3.

    今は会社に満足しているので、特にありません、、
    強いて言うのであれば、色んな方の意見を聞ける場が欲しいので、今以上にもっと社員同士で交流する機会を増やしていただけると嬉しいです。

回答日:2024.7

経理業務 / 女性 / 27歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    中小企業から上場企業まで顧客先案件が多岐にわたっているため、自分自身のスキルアップに繋がる会社だと思っています。
    また、顧客先ごとに業務内容が違うため、選択肢の幅が広いです。
    仕事をしていく中で入社時とやりたいことが変わったとしても、方向性を転換することも可能です。

  • 2.

    社員同士の交流を図ってくれるところです。
    顧客先への派遣となると、どうしても社員同士や上長との距離が遠く感じてしまいますが、定期的に社内でのイベントや面談の機会を設けることでお互いの人物像を理解しあえる場を提供してくださいます。

  • 3.

    社員への適切な案件紹介についてです。
    業務内容によってはスキルアップに繋がりますが、紹介のタイミングの関係もあり、すべてが思い描いたように進むわけではありません。
    社員の希望と派遣先での業務内容に齟齬が生まれないように、頻繁な情報交換が必要だと感じています。

回答日:2024.7

経理業務 / 男性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    年齢層は20~30代が大半の為、フレッシュな印象の会社かと思います。
    また、入社は業界未経験の中途採用の方がほとんどで各社員によってバックグラウンドが様々です。
    個性のある社員さんが多い分、どういった方でも受け入れられやすい態勢で馴染みやすい印象です。
    私も環境に適応するまで時間を要するタイプですので最初は硬い表情だったのですが、先輩や上司の方が優しくお声をかけて下さりすぐに馴染めました。

  • 2.

    幅広い経験値を積める点です。
    まずは研修や先輩社員とのOJTで業務に慣れる所から始まりますが、一人立ち後は挑戦してみたい業務や思い描く未来像に合わせた業務など、要望に応じた案件を割り振りして頂けることが多いため、自分に合った、ひいてはキャリアプランに合った経験値を得られる環境かと思います。
    また、知識・技術が身につけば経験値だけでなく、自分の働きやすい環境に近づけることも可能かと思います。

  • 3.

    私同様に「クライアント先に常駐するメンバー」は、弊社内の社員間の関係性は希薄な印象で課題かと思います。
    会社や社員のことを知ることで帰属意識やモチベーションにリンクすると思いますので、社員間の交流は重要かと思います。
    課題に対して会社としては定期的なオフサイトや総会などで改善に努めて下さっているので今後に期待しています。

回答日:2024.7

経理業務 / 女性 / 44歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前のイメージは「会計事務所」=堅いイメージで、特に主だった経験のなかった自分にとってはハードルが高く思えたが、まだ創立されて10年と若い会社なので働いている社員も会社も日々・年々成長している活気のある会社だと思う。
    私が入社してからの5年で社員も大幅に増えている。

  • 2.

    社員の声が直接届きやすいと感じる。
    理由は、社員に対してアンケートや意見が募集される機会が多く、その回答内容に対して会社として新たな取り組みなどが増えていること。

  • 3.

    社員1人1人の成長意欲・取り組みに対して適切に評価(給料面に反映される)されること。

回答日:2024.7

経理業務 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私は中途採用で、経理未経験者として入社しました。未経験者でクライアント先に派遣となるため不安もありましたが、不安なことやどういう仕事がしたいか、今後のキャリアなど気軽に話せる社風であると思います。派遣事業はクライアント先での仕事となるため、社内の方たちとの関わりが薄いのでは?と思っていましたが、定期的な面談や社内行事などを通して相談しやすい雰囲気があると思います。

  • 2.

    多様な経験ができる会社だと思います。1社で長く働くということはすごいことではありますが、弊社では複数のクライアント先で仕事ができ、そこをメリットに感じています。業種の違うクライアント先で、会計ソフトも様々で仕事内容や範囲も異なります。1社では経験できないことを弊社では経験できると思うので、早く成長したいという方にはとても良い会社だと思います。

  • 3.

    人事評価制度の明確化を期待しています。現状の人事評価制度は定量的な評価基準がなく、どういう部分を評価されているのか不安な部分があります。ですが、今のところありがたいことに半年に一度昇給しているので、評価がされないということはありません。会社としても今現在、人事評価制度の構築に力を入れているとのことで、今後の改善を期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様