社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.7
公共システム事業部 / 男性 / 37歳 / 2年目 (中途入社)
様々な新しい事業に取り組む姿勢があるフットワークが軽い会社です。直近ではロ
ボット事業への参入を行っており、社員一人一人が新しいことにチャレンジすること
を応援する土壌があります。
社員数は少ないですが、所属する全員が協力し合いお客様のニーズに最適なサービス
を提供することを目指しています。品質へのコミットメントも大切にしており、常に
成長と改善を追求しています。
主力としている市町村団体への自社パッケージシステムの導入事業では、お客様と直
接打合せを行いながら要件定義を行い、導入まで一貫してプロジェクトに関わること
ができます。
特に実際にシステムを使用するユーザーの方と直接やり取りを行う機会も多いため、
自分の作成する機能・システムがどのように役に立っているかを実感しやすく、モチ
ベーションの向上につながっています。
チャレンジングな課題に取り組むことで成長できる環境であり、働きやすい職場であ
ることも望んでいます。また、社内のコミュニケーションや協力が促進され、組織全
体が目標を達成するために協力して進んでいけることを期待しています。
回答日:2024.7
公共システム事業部 / 男性 / 25歳 / 3年目 (新卒入社)
時代に応じ臨機応変に対応できる会社だと思います。
コロナ化には、スムーズにZoomなどのWeb会議を導入し、
現在もペーパーレス化やテレワークなどを率先して組み込んでいける
会社だと考えております。他にも、ロボット事業や東京営業所立ち上げなど
様々なことに挑戦している会社だと考えております。
営業部門、エントリー部門、SE部門のすべての部門が同じフロアで仕事をしている為、
さまざまな方からのお話を伺うことができ、自分の専門以外の知識を身に着ける事が
できるのが一番の魅力だと考えております。
現状でもさまざまな経験をすることができ学ぶことができますが
もっともっと、従業員のキャリアパスを支援し、成長や学びの機会を提供することができる環境を期待しております。