社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.10
エンジニア / 女性 / 28歳 / 2年目 (中途入社)
挑戦しやすい会社だと思います。はじめはIT事務をしていたのですが、仕事をする中でITエンジニアとして活躍の場を広げたいと考えるようになり勉強を始めました。未経験からのスタートなので初めは自信がなかったのですが、講師の皆さんが全力でサポートしてくれました。今では目標だったITエンジニアとして働けているので、あの時頑張ってよかったなと思っています!
講師やメンターの皆さんが社員に合わせたサポートをしてくれるところです。わたしの勉強や仕事のペースを理解してくださっていて、それに合わせた目標設定や進捗確認を行ってくれました。
個人が挑戦しやすい環境なので、今後会社としてどんな挑戦をしていくのか楽しみです。
回答日:2024.10
IT事務 / 女性 / 35歳 / 3年目 (中途入社)
社員へのサポートが充実しています。現場でわからないことがあって、その時は忙しい時期だったので相談もしづらかったんです。担当メンターさんとの定期面談でそのことを話したら、経験のある先輩社員とお話しする機会を作ってくださったんです。実際に現場で同じ経験をしてる先輩からお話を聞けるのはとても助かりましたし、私も同じように頼れる先輩でいられたらと思っています。
女性が働きやすい環境だと思います。産休・育休実績が男女どちらもあるので将来を見据えてキャリアを考えることができました。
社内イベントは家族参加OKで大きめのキッズスペースも用意してくれるので家族でとても楽しめました!あとは子育てをしている社員向けの福利厚生ができたらいいな~と思っています!
回答日:2024.10
エンジニア / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)
未経験から入社された方が多いので成長意欲の高い方がたくさんいます。ITエンジニアはトレンドの移り変わりが激しいですが、意欲的な方が多く会話する中でも学びや気付きが多いです。周囲に感化されて私も頑張ろう!と思えます。
社員間のコミュニケーションがしっかりと行われているところです。定期面談をはじめ、季節ごとのイベントや定期報告会など会社や社員を知れる機会が多いです。
社内勉強会の機会がもっと増えたらいいなと思っています。学んだことは仕事に生かせるのでどんどん増やしてほしいと思っています。
回答日:2024.10
ヘルプデスク / 女性 / 20歳 / 1年目 (中途入社)
成長を一緒に喜んでくれる方が多いと思います。新しいスキルを身に着けたり、仕事で結果を出せたときにメンターの方や講師の皆さんが自分のことのように喜んでくれました。現在はヘルプデスク業務に従事していますが、ゆくゆくはITエンジニアとして活躍できるように勉強しているところです。周りの皆さんが応援してくださるので頑張れます!
オフィスの学習スペースを利用できる時間が多く、講師が常駐してくださっているのが嬉しいです。講師に質問したいときや一人では集中できないときにはよく利用しています。
どんな社員がいるのか知れる機会がもっと増えればいいなと思っています。自分の目標のキャリアを進んでいる方がいたらぜひお話を聞いてみたいです!
回答日:2024.10
エンジニア / 女性 / 27歳 / 5年目 (中途入社)
社員のキャリアに真摯に向き合ってくれる会社だと思います。私自身キャリアに迷って自分は何がしたいのかや何ができるのかについて悩んでいた時期がありました。はじめは誰にも言えないでいたのですが、営業の方が気づいてくれて社内の先輩エンジニアを紹介してくれたり、おすすめの勉強方法を紹介してくれたりキャリアアップのための道を示してくれました。
残業代が100%出てくれるところと、残業も多くないので仕事とプライベートの両立がしやすい点です。
資格支援制度がどんどん充実しているので今後もさらに充実していけばいいなと思っています。会社が資格取得に前向きでいてくれているので頑張りがいがあります。
回答日:2024.10
エンジニア / 女性 / 21歳 / 2年目 (中途入社)
サポートが充実していると感じています。
スキルアップの面では、まだ自分自身 納得いっていないのですが、
講師の皆さんや専属の人事担当の方がとても協力的で、
勉強を進めるごとに進捗を追ってくださったり、目標設定を一緒にしてくださったりと、
私に合ったやり方を模索しながらサポートしてくれました。
未経験でもIT業界を目指せる環境であることと、
仕事をしながらスキルアップすることができるです!
お金を稼ぎつつスキルを身に着けられる環境を魅力的に感じて入社を決めました。
いま職場で新人研修の担当業務を任せていただいていて、
教え方やマニュアル・資料の作り方などの研究に励んでいます。
元々人に教えることは好きで、仕事としても興味があったので実践できているのが嬉しいです。
ITの経験はもちろん、今後も育成など含め幅広く挑戦できる機会があればと思っています。
回答日:2024.10
エンジニア / 女性 / 25歳 / 3年目 (中途入社)
文系出身でも知識がない人でも、ITデビューできる環境が整っていると思います!
安心できる環境でスキルを伸ばせるところです。
今やっている仕事も、最初難しくて立ち止まりそうになっていたところで
人事担当や講師の皆さんに相談して力になっていただいています。
おかげさまで業務の難しさに押しつぶされず、スキルを伸ばせています。
まだまだ学ぶことだらけではありますが、
おしゃれな服やインテリアを見ることが好きなので
将来的にはそういった業界のアプリ開発に関われたらいいなと思っています。