社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.9
GS / 女性 / 53歳 / 9年目 (中途入社)
成長し続ける会社です。受講生の数はもちろん、スタッフ、拠点数、サービス内容も年々増えています。
完全BtoCのビジネスで、お客様(受講生)は受験が終了したら卒業、お客様ではなくなるため、お客様の大半が毎年入れ替わる、年単位のビジネスのはず、なのですが、口コミや紹介で次のお客様を連れてきてくださることも多くあり、おかげ様で受講生の数は年々増加しています。また、受講生だった方が講師側に回ってくださったり、毎年クリスマスにサンタに扮してプレゼントを持ってきてくださる受講生のお父様がいらっしゃったりするなど、一度接点を持った方と一過性の関係とせず、継続した良好な関係を保てる方が多くいることも、会社の強みだと思います!
誰も置いていかないところ、です。受講生、保護者、関係者、講師、スタッフ、それはそれはいろんな人がいますが、その時々の望ましい姿を果たそうとします。杓子定規的にバサッと区切ってしまった方が楽だろうなあ、と思う場面も多々ありますが、安易にそうせず、可能な限り拾おうとする姿勢は、良いところだなあ、と思っています。
完全BtoCのビジネスモデルを補完する意味でも、BtoBで新規事業を検討するなど、キャッシュポイントの種類が増えることを期待しています。微力ながら力になれるよう、私も学びます。
回答日:2025.9
GS / 女性 / 46歳 / 1年目 (中途入社)
常に成長を続けている職場です。会社の理念などの核の部分やベクトルが違わなければ、どんな方法でも「やってみよう」精神で進んでいくパワーがあると思います!
・社員の適性を見て業務を割り振ってくれる
・変則的な勤務時間がネックだと思っていたが、働き始めたら「朝の時間がある」「平日休める」のがとても良かった!
繁忙期はワークライフバランスを保ちにくくなる…。
1年目の今年はなんとか乗り越えましたが、毎年「なんとか」乗り越える状態ではキツいので、どうしたら通年安定した状態で働けるか、会社とともに考えていきたいと思っています。