社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.9
事務職(業務部) / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)
部署内はもちろん、他部署ともコミュニケーションがとても取りやすい会社だと感じています。職場では些細なことでも上司や先輩にすぐに質問でき、現状で満足せずにメンバーからの改善提案も部署内で意見交換し、全体の業務効率化に努められます。
福利厚生が充実しています。コンビニや飲食店で利用できるレストランチケットの食事補助制度や、健康診断の結果をもとに年1回保健師さんとの面談による健康促進なども継続して実施し、人を大切にする会社だと感じています。
また、私が所属している部署では主に派遣スタッフさんのお給料の計算や社会保険の手続きを担当しており、自身の生活にも直結する法的な知識を得ることができます。学んだ知識をもとに他部署へのキャリアチェンジも柔軟に行っており、将来を見据えて働くことができると思います。
人に寄り添うことを大切にしているからこそ、社員にも寄り添った職場環境や育成環境が充実しています。
スキルアップの面では、新入社員研修だけでなくOJT制度や中堅社員向けの研修の機会があり、社員全体のスキルアップに繋がっています。今後の会社成長に向け教育体系の更なる充実にも期待大です!
回答日:2024.9
営業部 / 女性 / 33歳 / 6年目 (中途入社)
営業職なので基本的には一人で外に出て営業活動をすることが多いですが、事務所へ帰ると職場の皆さんが「お疲れさま、お帰りなさい」と声をかけてくれたりするので安心します。プライベートのお話をしたりとアットホームな雰囲気です。
また上司と席が近いこともあり、困りごとなどあったらすぐ相談できる環境が整っています。
・新拠点が徐々に増え続けているので、これからも成長し続ける会社だと思っています。
・チームや個人でインセンティブ制度があるので、自分の目標を達成しようとモチベーションアップにつながっています。
・土日祝のお休みに加え毎週金曜日はノー残業デーになっていますので、社員各々プライベートの時間が取れていると思います。
・新人研修や自己向上研修などの研修制度もしっかりしています。
なかなか思うようにオーダーをいただけなかったり、オーダーをいただいても人をお連れ出来なかったりと、営業をする中で色々なことがありますが、目標を達成したときはあの時頑張ってよかったなと達成感を感じられます。またチームでも個人でも頑張った結果を会社がしっかり評価してくれるしくみがある事も、モチベーションの維持に繋がっています。
回答日:2024.9
営業部 / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
明るく話しやすい方が多い印象です。そのためとてもコミュニケーションが取りやすいです。同じ県の同じチームの方だけでなく、他県のチームの方や他部署の方々にも相談や質問をしやすく、お互いに助け合える環境です。困ったことがあってもすぐに聞ける、聞きやすい環境なので一人で抱え込むことなく業務に取り組めます。また、レストランチケットの食事補助制度があったり、福利厚生も充実しています。
基本をしっかり教えていただけて、未経験でも挑戦させていただけるところです。研修体制も充実していて、疑問に感じたことへも質問しやすい環境が整っています。今まで私の中で、研修や会議と聞くと正直、大変そうだな。と、少しマイナスな印象がありましたが、日本ワークプレイスに入社してからは、研修や会議に参加する度に勉強になることがたくさんあり、モチベーションの向上に繋がっています。
担当する企業様によって朝が早かったり、遅い時間に対応が必要なことがあり、子育て中の私にとって子どもとの時間が取れるか、最初は少し不安がありました。ただ、当社はノー残業デーがあったり、特別休暇があったり、オンとオフのメリハリをつけて働けています。今後も更なる制度面等の充実があると嬉しいです。
大変な面もありますが、その分スタッフさん一人一人を大切に出来、しっかりと寄り添ったフォローができるためとてもやりがいを感じています。