社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.11
人材コーディネーター / 女性 / 26歳 / 4年目 (中途入社)
仕事内容が幅広く、やりがいをもって働ける会社です!
人材コーディネーターとして担当している取引先の広告原稿を作成、応募者の面接から入職後のケア、取引先との打ち合わせなどを一人でこなしています。
分からないことや聞きたいことが気軽に聞ける雰囲気なので、一人で抱え込むことがありません。
私は大学を卒業後フリーターの時期を経て、正社員として初めてこの会社に入社しました。
右も左もわからない私に、社会人としてのマナーを一から教えてくださった上司には感謝しきれません。
また、子育て世代が働きやすい職場だと思います!
現在子育て中のママさんが6名在籍しています。保育園からの急な呼び出しや学校行事などで誰かが早退するときは、みんなでフォローしながらお仕事をしています。
ただ、残業はなるべくしないスタンスで、誰かをフォローすることで残業になることはありません。
有休消化率が非常に高いところです!
趣味でバイクツーリングをしますが、土日と有休を組み合わせて連休をつくり、一番遠いところでは和歌山県の南紀白浜までバイクで行ったことがあります!
社会人になると休みがないと聞いていましたが、この会社ではライフワークバランスが叶うので、とてもありがたいです。
私が会社に期待していることは、教育・研修の充実化です。
当社ではビデオ研修で業務内容を体系的に学び、OJTでより実践的な業務を学んでいます。
また年に数回、他支部の人材コーディネーターが集まり意見交換をするなど、業務に関しては申し分ない研修体制といえます。
私自身が社会人としての基礎であるモラルやマナーをしっかり学ぶ機会がなかったこともあり、
マナー講座、電話の応対を見直す研修を定期的に行うなどおこなっていただくことで、
自分の今を見つめ直す良い機会になると感じました。