スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

回答日:2025.3

エンジニア研修生 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    アーシャルデザインは、私にとって「可能性を信じる会社」だと感じています。スポーツ経験者が多い環境なので、未経験からエンジニアを目指す私のような人にも「挑戦する姿勢」を評価してくれる文化があります。
    研修生として日々学んでいますが、講師の方は忙しい中でも丁寧に指導してくださいますし、「分からないことは何でも聞いて」という雰囲気が自然と作られています。Bリーグのスポンサーをしていたり、スポーツとの繋がりも強いので、「諦めない」「仲間と共に成長する」という価値観が会社全体に広がっていると思います。
    成長企業なので活気がありますが、競争よりも「共に成長しよう」という協力的な社風が、未経験から挑戦している私にはとても心強い環境です。

  • 2.

    アーシャルデザインの一番良いところは、未経験者への手厚いサポート体制だと思います。特に独自の研修プログラムがあり、自分のペースで学べる点が素晴らしいです。
    私のような未経験からの転職者にとって、専門講師がバーチャルオフィスでいつでも質問に答えてくれる環境は、本当に心強いです。分からないことがあってもすぐに解決できるので、学習の停滞を感じることなく着実に成長できています。
    「自分のペースで進められる」けれど「必要なときにはいつでもサポートがある」というバランスが絶妙で、プレッシャーを感じすぎることなく、でも確実に前進できる環境が整っています。スポーツの要素を大切にしている会社らしく、個人の成長を根気強くサポートする文化が根付いていると感じます。これが私にとってアーシャルデザインの最大の魅力です。

  • 3.

    私が会社に期待していることは、エンジニアとしてしっかり成長できる道筋と、長く働ける環境です。
    研修プログラムのおかげで今は基礎スキルを身につけられていますが、実際のプロジェクトに携わるようになった後も、新しい技術にチャレンジできる機会や、先輩エンジニアからの指導が続くことを望んでいます。
    また、女性エンジニアがまだ少ない業界なので、アーシャルデザインがこれからも多様性を大切にし、性別に関わらずキャリアを築ける環境であり続けてほしいです。上場を目指す成長企業として、規模が大きくなっても、今のような「一人ひとりを大切にする」文化を維持してほしいと思っています。
    特に、スポーツとITの融合という独自の強みを生かして、私も将来はスポーツテック分野で貢献できるようになりたいので、そういった挑戦的なプロジェクトにも関われる機会があることを期待しています。

回答日:2025.3

エンジニア / 男性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私たちの株式会社アーシャルデザインは、一言で表すと「スポーツマインドを持ったビジネスアスリート集団」だと思います。
    技術力だけでなく、スポーツを通じて培った粘り強さやチームワーク、目標に向かって諦めない姿勢を大切にしている会社です。多くの社員がスポーツ経験者ということもあり、日々の業務でも「一緒に挑戦する」「限界を超える」という価値観が自然と根付いています。
    ベンチャー企業らしく、新しい技術やアイデアに対して常にオープンで、失敗を恐れずチャレンジすることを奨励する社風があります。でも単に新しいことに飛びつくだけでなく、スポーツで培った「基礎」を大切にする文化もあります。基本的な技術をしっかり押さえた上で、革新的なソリューションを生み出そうという姿勢です。
    私が特に気に入っているのは、会社全体に「仲間を信頼する」という雰囲気があることです。プロジェクトでは各自が自分の役割に責任を持ちながらも、困ったときには互いにサポートし合う。まるでスポーツチームのように、個々の強みを活かしながらチーム全体でゴールを目指す姿勢が、私たちの会社の特徴だと思います。

  • 2.

    会社の一番いいところは、挑戦を応援する社風と本音で語り合える環境だと思います。新しいアイデアや技術に挑戦したいと思ったとき、「やってみよう」と背中を押してくれる先輩や仲間がいます。また、スポーツ経験者が多いからか、遠慮なく意見をぶつけ合える風通しの良さがあります。失敗しても一緒に学び、次に活かす文化が根付いているのが、この会社の最大の魅力だと感じています。

  • 3.

    私が会社に期待していることは、このままスポーツの持つ価値観とIT技術を融合させた独自の強みを活かし続けてほしいということです。会社の規模が拡大しても、大切にしてきたスポーツとの関わりや、チームワークを重視する社風を失わないでほしいと思っています。
    また、エンジニアとしては、最新技術へのチャレンジ機会をこれからも提供し続けてほしいです。私たちが培ってきた「挑戦し続ける文化」を維持しながら、より大きな社会的インパクトを生み出せる企業へと成長していくことを期待しています。そして何より、スポーツ界との関わりをさらに深め、テクノロジーの力でスポーツの発展にも貢献できる企業になってほしいと思っています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様