スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

回答日:2024.12

総務課 / 女性 / 23歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    この会社は、社員の快適な働きやすさを最優先に考える企業です。オフィスにはウォーターサーバーやコーヒーマシンが完備され、いつでもリフレッシュできます。また、ベネフィットワンを活用して、Netflixを無料で楽しめるなど、福利厚生が充実しています。産休・育休が取りやすく、休暇も柔軟に取得できるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

  • 2.

    この会社の魅力は、社員同士のコミュニケーションが円滑で、風通しが良い点です。リラックスした環境でBGMとして流している音楽を聴きながら仕事ができ、集中しやすいと感じています。また、産休・育休や休暇の取得がしやすいので、家庭との両立も大切にできる点が素晴らしいです。福利厚生も充実しており、全体的に働きやすさが整っています。

  • 3.

    社員のスキルアップをサポートする研修プログラムの充実や、キャリアパスの明確化も期待しています。これにより、個々の成長が会社全体の発展に繋がると信じています。

回答日:2024.12

仲介営業部 / 男性 / 36歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    この会社は、男性社員でも育児休業を取りやすい環境が整っています。上司や同僚からの理解が深く、休暇取得に対する偏見もなく、家族との時間を大切にしやすいです。制度も柔軟で、復帰後もスムーズに仕事に戻れるようサポートしてくれるので、安心して育休を取得できる点が大きな魅力です。仕事と家庭の両立がしやすい職場環境です。

  • 2.

    この会社の良いところは、フラットな組織文化が根付いている点です。上下関係にとらわれず、誰でも意見を言いやすい雰囲気があります。上司と部下の距離が近く、コミュニケーションが活発なので、アイデアや問題解決が迅速に行えます。また、役職に関係なくチームワークを重視しているため、協力し合って目標に向かって進める環境が整っています。自由でオープンな雰囲気が、仕事のモチベーションを高めます。

  • 3.

    不動産仲介営業として、会社にはさらなるサポート体制の充実を期待しています。具体的には、営業活動に役立つ最新の市場データやツールの提供、研修やスキルアップの機会の増加があれば、より効果的に業務を進められると考えています。また、営業成績に応じた適切なインセンティブ制度や、チーム間での協力・情報共有の促進も大切です。これらが整うことで、個人の成長だけでなく、会社全体の業績向上にも繋がると感じています。

回答日:2024.12

仕入営業部 / 女性 / 33歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    土地や不動産市場に対する深い知識をもった上司がいるため、市場動向に基づいた適切なアドバイスを受けることで、迅速かつ効果的な意思決定が可能になっていると思います。
    また、上司の豊富な経験から学ぶことができ、自身の専門知識やスキルも向上していると感じます。

  • 2.

    同じ職種の従業員は同じフロアで働いているため、コミュニケーションが取りやすいです。連絡の手段としてチャットアプリを利用していますが、外出していなければすぐに声をかけることもできます。お互いの顔が常に見えるため、上司や同僚がどういう状況にあるのか分かりやすく、自然とコミュニケーションが密になり、業務の円滑化に繋がっていると思います。

  • 3.

    より多くの仕入れのチャンスを得るために、会社からのマーケティング支援や地域情報の提供の強化を期待しています。また、意思決定を迅速に行うためのフレキシビリティと、現場での判断を尊重する体制が、営業活動を行ううえで大切だと考えています。

回答日:2024.12

設計課 / 男性 / 44歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    他社では分業が一般的ですが、WOODLANDでは間取りのプランから色の打ち合わせまで一貫して担当するため、お客様のニーズをより深く理解することができます。また、高価格帯の注文住宅を扱うため、通常の設計よりも上級なセンスが求められます。そのため、自分の能力を存分に発揮できる場面が多く、やりがいを感じることができます。

  • 2.

    経験により独り立ちの期間は異なりますが、慣れるまでOJTを受けながら先輩からしっかり指導を受けることができます。多くの会社が型にはまった設計を求める中、WOODLANDでは自由に設計できる環境が整っており、その分技術向上に繋がると感じています。

  • 3.

    設計士として会社に期待していることは、自由な発想と創造力を活かせる環境、そして技術や知識の向上をサポートする研修体制です。また、チーム内での円滑なコミュニケーションと、設計に対する柔軟なアプローチを大切にしている企業文化を期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様