社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.4
スター事業部/インストラクター / 女性 / 38歳 / 3年目 (中途入社)
現場スタッフの意見を大切にする社風で、スタッフのアイデアが採用され、常に変化し進化し続ける環境で、自分の意見が形になる喜びを感じられる会社です。
特に、ピラティス事業は始まったばかりですので、提案や新しいことにチャレンジできる場が多くあると思います。
失敗を気にせず、挑戦を後押ししてくれるところです。
イベントもたくさん企画しているのですが、社員が「こういうことがしてみたい」と言って提案したことに対して、力強く「やってみよう!」と後押ししてくれる文化があります。
うまくいかなかったこともありますが、その時も新しいことに挑戦したことを評価してくれました。
失敗や空振りを恐れず、おもしろいことや自分がやりたいと思ったことを実現していけるところがこの会社の魅力だと思います。
今流行のピラティスで、他社ではなく当社を選んでいただけるように、他には無い独自のプログラムの制作に力を入れたいと思っております。
当社は社内研修や資格取得制度のバックアップがあるため、新しいプログラムを作り、店舗同士で研修を行ったりと店舗間での展開ができる機会をいただきたいです!
回答日:2025.4
保育事業課/保育士 / 女性 / 26歳 / 5年目 (新卒入社)
担任制ではなく、通常午前は0歳児、午後は2歳児のように、短時間で異なる年齢の子どもを担当するため、子どもたちの気持ちを切り替えやすく、メリハリをつけて保育ができる会社です。
全員で全ての子どもたちに責任を持とう、みんなで見守ろうという姿勢で保育に向き合っているところも当園の持ち味だと思います。
楽しくオープンな雰囲気でいろいろなことをやらせてもらえる会社だと思います。
小規模保育園であることから、自分がしてみたいことが実現しやすいところも魅力を感じています。
園庭や屋外遊具がない所だと思います。
特に夏場に小さなスペースや屋外があれば水遊びの活動ができ、遊びの幅がもっと広がっていくと感じています。
しかし、毎日手を繋いで色々な公園に行く事で散歩や遊具遊びが上達しています。
そのため園庭がないこともメリットだと捉えています。
回答日:2025.4
保育事業課/保育士 / 女性 / 33歳 / 6年目 (中途入社)
何でも相談しやすいフレンドリーな雰囲気で、会議でも自分の考えや意見が伝えやすい会社だと思います。
来園される方の情報は事前に共有し、歓迎の気持ちや園のことをぜひ知ってもらいたいという気持ちでお迎えしていて、笑顔の多い園だと思います。
スタッフの人数に余裕があるので、子どもに目が行き届いているだけでなく、スタッフ自身も休みが取りやすいことです。
また、新しい制作や遊びも提案すれば自由に取り入れてもらえることが多く、園児が楽しそうに取り組んでいる姿を見ると、考えてよかった、やってみてよかったと心から思います。
系列園や地域との交流があまりできていない(2歳児交流など)・多くの方にディノスキッズを選んでもらうために他園との差別化をどうするかが課題です。