社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.7
管理部 / 女性 / 47歳 / 1年目 (中途入社)
入社してまず感じたのは、社内の明るく前向きな雰囲気です。規律を大切にする社風の中で、社長をはじめ役職者の方々がとても親切で、いつでも相談しやすい環境が整っています。社員同士の距離も近く、飲み会などを通じて労いの言葉をかけていただける機会も多く、安心して働ける職場だと感じています。
社員一人ひとりの状況に寄り添った柔軟な働き方ができる点です。私自身も現在は週1日の出社で、リモートワークを中心に業務を進めています。業務効率やライフスタイルに合わせた働き方ができることで、仕事への集中力も高まり、非常にありがたいと感じています。
設立からまだ2年目ということもあり、業務フローやルールが完全には整っていない部分があります。また、AIの活用やツールの導入など、IT業界ならではの変化のスピードについていくのが大変だと感じることもあります。今後、業務の標準化や情報共有の仕組みがさらに整備されていくことで、より働きやすい環境になることを期待しています。
回答日:2025.7
管理部 / 女性 / 50歳 / 9年目 (中途入社)
入社当初から明るくて、働きやすい会社だと感じています。
風通しのよい社風で、年齢や役職に関係なく意見が言いやすい環境です。
わからないことはすぐに聞ける環境で、部門を越えた協力体制も充実しています。
入社前に感じた「人柄のいい人たちが集まっている会社」という印象は間違っていなかったと感じました。
入社当初から明るくて、働きやすい会社だと感じています。
風通しのよい社風で、年齢や役職に関係なく意見が言いやすい環境です。
わからないことはすぐに聞ける環境で、部門を越えた協力体制も充実しています。
入社前に感じた「人柄のいい人たちが集まっている会社」という印象は間違っていなかったと感じました。
業務の一部に属人化や非効率な手続きが残っており、業務手順書の整備やワークフローの見直しが必要だと感じます。
情報が分散しているため、共有ドライブに情報の集約方法と管理ルールの明確化が進めば、もっとチームで支え合えるようになると期待しています。
回答日:2025.7
管理部・部長代理 / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)
『挑戦し続ける会社』。今や社会に不可欠な存在となっているIT技術ですが、トレンドの変化のスピードも非常に速く、企業としても社員としてもその変化に柔軟に対応していく姿勢が求められていると思います。当社は、保守的に安定を目指すのではなく、「果敢に新しいことに挑戦していこう」という前向きな姿勢が強く感じられる企業です。CACグループの一員ということもあり、大企業ならではの安定した基盤による安心感もありながら、ベンチャー企業のようなわくわく感や挑戦する雰囲気も感じられる会社です。
魅力はなんといっても「働きやすさ」!役職や年齢に関係なく意見を伝えやすい風通しの良い環境であり、努力した分だけしっかりと評価してもらえる仕組みがあります。社員同士の仲もいいですし、困ったときはみなが手を差し伸べてくれるとても温かい社風です。私は中途入社でしたが、「もっとはやくこの会社と出会いたかった!」と心から思えるほど、入社後にその良さを実感しました。正直、正直最終面接の時点ではここまで素敵な会社だと想像していませんでしたが、いい意味で期待を大きく裏切られました。
ますますの事業拡大です。現在グループ内でもSIerの枠をこえたビジネスが創出されている中、当社においても社会のニーズを的確にとらえて事業を成長させていくことは、今後ますます重要になっていくと感じています。当社はグループにおける海外事業担当の立場として、今後どのような役割を果たし、どの様な会社へと成長していくのか、可能性が無限に広がっており考えるだけでも非常にわくわくしています!バックオフィス業務においても求められるスキルはどんどん変わると思いますので、変化に柔軟に対応しながら、自身のスキルアップにも継続的に取り組んでいきたいと思っています。
回答日:2025.7
営業事務 / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)
のびのびと働けるオープンで自由な社風が魅力の会社です。たとえば私自身、事務職ながら新しい業務改善案を提案した際、社歴や役職に関係なく「やってみよう!」と前向きに受け入れてもらえました。チャレンジが歓迎される空気があり、自分の行動によって職場が少しずつ良い方向へ向かっていくのを実感しています。一人ひとりの挑戦する気持ちが尊重され、会社もしっかりと後押ししてくれます。
会社の一番良いところは、社員同士の距離が近く、何でも気軽に相談できる温かい雰囲気があるところです。
困ったことがあれば、上司や同僚だけでなく、他部署のメンバーも親身になって相談に乗ってくれます。
少人数の職場ならではのチームワークを大切にしながら、皆で協力して仕事に取り組んでいます。そのため、居心地がよく、安心して長く働ける環境だと感じています。
任せられる業務の幅が広く、多岐にわたる業務に携われる一方で、難しさを感じる場面も少なくありません。
今後は、一人ひとりの自主性が活かされつつも、より充実したサポート体制が整えられることを期待しています。