社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
                    「イメージ」が
分かる!
                  
社員が考える
                    1番いいところが
分かる!
                  
会社に
                    期待していることが
分かる!
                  
 
                    回答日:2025.10
総務経理課 / 女性 / 37歳 / 1年目 (中途入社)
一言でいうと、“全員がプレイヤー”。
直属の上司は代表になるポジションが多く、代表も「やってみよう」と背中を押してくれるので、年次に関係なく挑戦できる。
今は事業拡大のため、仕組みを整ていく段階だからこそ、自分の意見がそのまま会社の形になっていく感覚があります。
「変化を楽しめる人」にとっては、最高にやりがいのある会社です。
しっかり行動すれば、信頼して任せてくれるところだと思います。
入社間もない時期でも、「やってみたい」の一言でチャンスをもらえる。
成果も失敗もちゃんと見てくれるから、自然と責任感が育ちます。
自分の提案が仕組みや制度として残るのは、この会社ならではのやりがいです。
“仕組みづくりをもっと楽しめる環境”になっていくことです。
成長スピードが早い分、制度やルールも常に進化していく途中。
メンバーひとりひとりの提案が、会社の「当たり前」を変えていけるのが面白いので、
これからも“現場発”のアイデアがどんどん形になる会社であってほしいです。
 
                    回答日:2025.10
デジタル プラットフォーム課 / 女性 / 44歳 / 6年目 (中途入社)
“意思を形にできる会社”だと思います。
新しい企画やデザインを提案すると、まず「やってみよう」と言ってもらえる。
いい意味で決まりごとが少なくて、自分の感性やアイデアを信じて動ける環境です。
もちろんスピードも求められるけど、成果が数字で見えるのが面白い。
“自分の考えを形にできる機会が多い”ことだと思います。
会社が考える目的や方向性を共有したうえで、どう表現するかは自分で考える余地が大きい。
デザインだけでなく、企画や見せ方まで関わることで視野が広がります。
試行錯誤の中で、自分の仕事が形になっていく実感を得られる環境です。
“ブランド・会社の想いをもっと発信していく”こと。
デザインや発信の力で、商品の魅力だけでなく会社の想いも伝えていけるようになりたい。
社内の他部署ともコラボして、もっとクリエイティブな動きを増やしていけたらと思っています。
「この会社の世界観が好きだな」と言われるようにしたいです。
 
                    回答日:2025.10
生産管理課 / 男性 / 34歳 / 4年目 (中途入社)
“スピードと信頼の両立”が求められる会社。
決してのんびりはしていないけれど、やるべきことが明確で、
結果が出た時の達成感がすごい。
現場も経営も近いから、「何のために作るのか」が常に見える環境です。
試行錯誤の連続だけど、ものづくりが好きな人にはたまらないと思います。
“現場と数字の距離が近い”ことです。
日々の生産状況や在庫データを見ながら計画を立てるので、
自分の判断がすぐ結果に反映される。
問題が起きても部署を越えて一緒に考え、改善していく姿勢が根づいているのがこの会社の強みです。
“現場とデータをもっとつなぐ仕組みや基盤づくり”です。
さらに効率よく、正確な計画が立てられるようするため
これからもチーム全体で“強い生産体制”を築いていけるのを楽しみにしています。
 他の企業の評判を見る
他の企業の評判を見る