スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

回答日:2025.10

受付フロント(課長) / 女性 / 24歳 / 6年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私が考える当社の最大の魅力は、「成長と貢献意欲に年齢や雇用形態が関係ない」ことです。
    1. 「受付の価値」を最大限に評価
    私が24歳で課長を任されたのは、会社が受付フロントの重要性と、その業務で培われる能力・貢献を高く評価しているからです。単なる事務ではなく、「会社の顔」としてプロ意識を持って働く環境があり、ホスピタリティや経験が正当に認められます。
    2. 現場主導で会社を動かす風通しの良さ
    課長として、私は現場スタッフ、特にパートの方々のお客様のリアルな声を最も重視しています。当社の魅力は、現場からの改善提案をすぐに経営層に上げ、サービスや働き方の改善に繋げるスピード感です。「こうした方が良い」というアイデアが、会社の成長に直結します。
    3. 安心して長く働ける環境へのコミット
    私自身、現場出身でワークライフバランスの大切さを理解しています。「会社の顔」として安心して長く活躍し続けられるよう、評価制度や柔軟な働き方について、常に改善に取り組んでいます。

    この会社は、プロ意識と貢献意欲を持つ方にとって最高の環境です。ぜひ一緒に、この場所で会社の価値を高めていきましょう!

  • 2.

    「社員・パートの成長を後押しし、その貢献を最大限に活かす企業風土」だと断言できます。
    1. 成長とキャリアへの投資
    私が24歳で課長職に就いたことからもわかるように、当社は年齢や雇用形態に関係なく、意欲や実績を正当に評価し、成長の機会を与えます。受付スタッフ一人ひとりのスキルアップのため、質の高い接遇研修などへの投資を惜しみません。
    2. 部門を超えた一体感
    私の部署は、お客様と最初に接する「会社の顔」ですが、営業や他部門のスタッフとの連携が非常にスムーズです。「お客様のために」という共通意識のもと、困った時には部署の垣根なくサポートし合える一体感があります。このチームワークが、最高のサービスを生み出しています。
    3. 安心して長く働ける現場理解
    私自身、現場を経験しているからこそ、働く上での柔軟性(シフト、有給など)の重要性を理解しています。この部門は、仕事の質を保ちつつ、社員の私生活も尊重するというバランスを重視しており、長く安心して貢献できる環境です。

  • 3.

    会社に期待していることは、私自身が課長として実現していきたいことでもあります。それは、「お客様満足度(CS)」と「社員満足度(ES)」を両立し、業界をリードする環境づくりの継続です。
    1. 挑戦と成長の機会の拡大
    受付フロントの業務効率化や、AIなど新たな技術導入への挑戦をさらに加速させることを期待します。これにより、お客様へのサービス向上だけでなく、私たち一人ひとりが新しいスキルを習得し、成長できる機会が広がると確信しています。
    2. パート社員のキャリアパスの明確化
    現場を最もよく知るパート社員の経験や貢献をさらに活かせるよう、例えば「チーフ」や「トレーナー」といった明確なキャリアアップの道筋を整備していくことを期待しています。これは、私が課長として積極的に推進したい事項です。
    3.「働きやすさ」への継続的な投資
    社員の健康管理や、柔軟な働き方を支える制度への投資を継続し、ライフステージが変わっても安心して働き続けられる基盤をさらに強化することを期待しています。
    この会社は「期待に応えてくれる」だけでなく、「私たち自身が期待を実現できる」会社です。

回答日:2025.10

受付フロント(パート) / 女性 / 32歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私はこの会社を、「受付フロントの役割を最も重要視し、スタッフの働きやすさを追求している会社」だと考えます。
    1. プロフェッショナルな「おもてなし」への評価
    私たちの受付は、単なる窓口ではなく、お客様にとっての「会社の第一印象」を決める要です。これまでの社会人経験で培った高い接遇スキルやビジネスマナーが、会社の価値を高める重要な貢献として評価され、正当に認められる環境だと感じています。
    2. ワークライフバランスへの深い理解
    パート社員であっても、勤務時間やシフトの融通に柔軟性があり、安心して長く働ける環境が整っています。30代として、仕事とプライベート(家庭)のバランスを大切にしたい私にとって、長く腰を据えて貢献できると感じる大きな魅力です。
    3. 感謝を直接感じられるやりがい
    お客様からの「ありがとう」という言葉を直接いただける瞬間が多く、会社全体を支えているという強いやりがいと充実感を持って働ける会社だと思います。
    この会社で、私のホスピタリティを活かし、企業の顔として活躍したいです。

  • 2.

    この会社の一番良いところは、部門や雇用形態を超えた、抜群のチームワークだと感じています。
    1. 受付を支える協力体制
    受付業務は、お客様対応で自動車整備や営業など社内のあらゆる部門と連携します。当社のスタッフは、部門を超えて「お客様のために」という意識を共有しており、困った時には部署を問わず迅速にサポートしてくれます。この協力体制が、スムーズで質の高い「おもてなし」の土台となっています。
    2. アイデアが活きる風通しの良さ
    パートスタッフであっても、お客様との最前線にいる私たち受付の意見が、サービス改善や業務効率化に活かされる**「意見の通りやすさ」**があります。みんなでより良い会社を作ろうという一体感があり、自分の仕事に大きなやりがいを感じられます。
    3. 長く働ける温かい雰囲気
    職場の雰囲気は非常に明るく温かく、休憩時間や業務外でも自然とコミュニケーションがあります。この人間関係の良さが、働く上での安心感につながり、長く安定して貢献したいと思える一番の理由です。
    最高のチームワークの中で、会社の顔として働くことに魅力を感じています。

  • 3.

    会社に期待していることは、私のキャリアを活かし、さらに向上させながら長く貢献できる「成長の機会」をいただけることです。
    1. 受付のプロとしての専門性向上
    企業の顔として、より高いレベルの接遇やビジネスマナーを習得し続けたいと考えています。定期的な研修や、質の高いサービスを提供する上でのフィードバックの機会を通じて、受付のプロフェッショナルとして成長できる環境を期待しています。
    2. 役割に応じた正当な評価
    パートという雇用形態であっても、お客様満足度やチームへの貢献度など、日々の成果と役割の重要性に応じた正当な評価と、それに伴う処遇を期待しています。それが、仕事へのモチベーションと長期的な定着につながると信じています。
    3. 柔軟な働き方の継続
    現在の働きやすさ(シフトの柔軟性や休暇の取りやすさ)が継続されることを期待しています。社員を大切にする会社の姿勢こそが、質の高いサービスを生み出すと考えており、私もその一員として貢献し続けたいです。
    この会社で、成長しながら「企業の顔」としての責任を果たしたいと考えています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様