スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

環境ステーション株式会社

の評判

業種:住宅・不動産、建築・土木

企業情報を見る

回答日:2023.9

営業職/チーフ / 女性 / 31歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    エステの専門学校を卒業したので、迷いなくエステの会社に勤めていましたが1年で会社が廃業してしまいました。他の色々な業界も経験したいと考えまして、派遣で数社事務職を経験した後、マルタへ短期留学もしました。これまで好きなことを優先してきましたが、そろそろ自分の将来も考えないといけないなと思いまして、「女の転職type」に登録して転職活動をしました。当社は不動産業なので私は未経験になるのですが、衣食住に関わる仕事なら身近なので安定していそう、また、専門知識が身につきそう、と思ったことが入社のきっかけです。
    会社の雰囲気は仲が良い感じですね。入社したての時はいろんな人が声をかけてくれて私の悩みを一緒になって考えてくれて、未経験でも安心して仕事ができました。不動産の営業って男性が多いイメージですが、当社は女性社員が意外と多いので、みんなで一緒にランチに行ったりしていますよ。

  • 2.

    頑張り次第で稼げるところです。契約を頂けたら会社からインセンティブが支給されますので、ご自身の目標や夢を叶えることができると思います。私は夢だった一戸建てを都内に購入することができました。あと、ファッションやメイクも好きなので、デパートに寄って自分へのご褒美を買って帰ることもあります。簡単ではない仕事ですが、その努力がきちんと自分にお金として戻ってくるところが自分の性格にあっていると思います。

  • 3.

    正直なところ、改善してほしいことはないですね。会社が銀座なので通勤しやすいですし、転勤が無いので安心です。オフィスも銀座中央通りに面していてキレイです。面接会場でもありますので、お越しの際は会社のロケーションもチェックしていただければ働くイメージを持っていただけるかなと思います。

回答日:2023.9

営業職/主任 / 女性 / 30歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私も女の転職typeを利用して転職活動をしていました。関西の大学を卒業したあとはサービス業界で働いていました。人と話すことが好きで頑張っていた仕事でしたが、実際それだけではお金が足りなくて、正社員でしっかりお金を稼げる仕事に就こうと思った事がこの会社に出会ったきっかけです。面接で今の上司と話す機会があり、働くイメージも持てましたね。
    会社の印象としては、入社当時も今も「働き甲斐のある会社」だと思っています。専門知識・お金・人間関係、いろんな場面で学びが多くて、他業種から来た私でも成長を感じています。特にお客様との関係については、役員・部長クラスの方から同世代の方まで、幅広い年代の方からご相談を頂くことが多いですね。その方の人生経験を聞く機会もあり、勉強になることも多いです。

  • 2.

    研修制度が充実しているところです。入社してすぐに社外研修でビジネスマナーから時間をかけて学ぶことができます。未経験者の私も基礎からきっちり学びました。また、資格取得の支援もしてくれますので、意欲があれば数段高くスキルアップができる環境だと思います。私もこの制度を利用して「宅地建物取引士」を取得しました。不動産取引において資格がないとできない「契約前の重要事項説明」の担当もできるようになり、仕事の幅が増えてやりがいを感じます。他の社員の重要事項説明を担当すると手当も頂けるので、それもありがたいですね(笑)。

  • 3.

    新しいメンバーがどんどん増えていってほしいですね。特に負けず嫌いな人が仲間になると、相乗効果で私も周りもより頑張れます。また、私はこの会社に入社してステータスが上がったなと感じているので、それを一緒に感じて喜び合える仲間がいると嬉しいです。そんな人と切磋琢磨しながら一緒に成長していきたいなと思います。

回答日:2023.5

営業職/チーフ / 女性 / 28歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    もともと好奇心が強く、やってみたいことが沢山あって、正社員としてアロママッサージの仕事をした後は、派遣社員として仕事をしていました。アパレル・エステ・コールセンター・旅館の仲居など…接客業中心でしたが、ほとんど短期間で習得できてしまい満足して辞める、を繰り返していました。20代半ばで「そろそろ落ち着きたい」「ビシッとスーツを着こなしたい」「私の知らないビジネスの世界で働きたい」と思い、女の転職のサイトを使って営業職を探しているときに、当社を知りました。
    環境ステーションは、「アットホーム」で「社員みんながキラキラしている」と思います。この印象は入社当時から変わっていませんね。そして仕事も遊びも全力な社風なので、私も充実した毎日を送っています。

  • 2.

    ズバリ「人」ですね。今までいろんな仕事をしていたからこそかもしれませんが、この会社には嫌いな人も意地悪してくる人もいません(笑)。先輩・同僚たちはカッコよくてキラキラしていて、憧れの存在です。「そんな人たちと一緒に仕事ができる→認めてもらえた→自分もキラキラできている」と感じられて、私のモチベーションになり、自分の成長につながっています。だんだん後輩が増えてきましたので、私もそんな「人」を生かせる先輩になれるよう日々頑張っています。

  • 3.

    社員の交流の機会がもっと増えるといいなと思っています。コロナウィルスが流行する前は国内・海外旅行が年に3回実施されたり、社内イベントがたくさんあったのですが、ここ数年は自粛・中止となってしまいました。昨年、会社の創立20年を記念してスポーツイベントが開催されたのですが、やっぱりいいなぁと思いましたね。というのも、新入社員や他部署の人たちと親睦を深める事ができましたし、社員同士がスポーツを通じてより団結したように感じます。今でも思い出話をしてしまいますね。
    今後、こういった機会がたくさん増えてくることを期待しています。

環境ステーション株式会社が過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様