社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.6
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 29歳 / 7年目 (中途入社)
コスメが好きなので会社を選びました。職場の先輩や後輩、お客様と好きなコスメを通してコミュニケーションがとれて楽しく仕事ができるかなぁと思っていたのですが実際働いてみると、コミュニケーションはもちろん自分のコスメに対する知識が学べてとても充実しています。
福利厚生がしっかりしている。コロナ禍の時お店が営業停止になった際にお休みの期間も給料が出たのでとても助かった。
お給料のアップ。
回答日:2024.6
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 37歳 / 11年目 (中途入社)
幅広い年代の女性が活躍しています。美容や化粧品が好きな人が集まっているので、毎日のように商品のことや美容情報を交換したり、肌悩みを相談し合ったりと年齢の垣根を超えて和気あいあいと楽しながら働ける会社だと思います。
シフト制で特に曜日固定などもないので、他のスタッフと相談しながらにはなりますが、平日も好きな時に休むことができ、仕事だけでなく趣味を充実させたり、旅行などの外出も人が少ない時を選択して行くことができ、ありがたいです。
レジなどの日々の業務以外にもやることが多いですが、スタッフの人員は店舗運営できる最低人数なので、日々の業務にとられ余裕がある時があまりありません。もっと余裕があればお客様への応対もこちらからアプローチしたり、仕事もさらにこだわってやることができると思います。
回答日:2024.6
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 22歳 / 3年目 (中途入社)
自店のスタッフでお店を作り上げていくのでチームワークがしっかりしていると思います。アルバイトさんも含めみんなで協力し合っているので、仲間意識がかなり高いと思います。上下の壁がなくいつでも相談や話し合いができるので、とても働きやすい環境です。
研修制度が充実しており、しっかり知識を身につけられまたそれを生かすことができるのが魅力だと思います。
接客だけではなく、店舗経営に関しても研修で学ぶことができるのでお店を運営していく立場としての意識をもって日々の業務に取り組むことができます。
評価制度がほとんどないことです。それぞれ担当を持っているのですが、売上が伸びたり取組の結果でいい成績を残しても店舗内以外であまり評価されることがないように感じます。直接ほめてもらえたりするともっとモチベーションアップに繋がるのではないかと思います。
回答日:2024.6
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 31歳 / 5年目 (中途入社)
自店のお店のスタッフ皆で、協力しあって売りがなどを作っていくので、和気あいあいとした明るい会社だと思います。フランクでノリの良い方が多いので良い意味であまり上下関係が厳しすぎない雰囲気の良い会社です。
福利厚が充実している所が会社のいいところだと思います。女性だけの職場なので、産休、育休、出産・育児支援制度があるのはもちろんありがたいですし、復帰後も時短勤務などで対応してくれるので長く働ける職場環境だと思います。
年数に応じたキャリアアップではなく、実力に応じたキャリアアップができたら良いなと思います。実力主義であれば仕事のモチベーションも上がり、今以上に仕事にやりがいを感じれると思います。
回答日:2024.6
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 23歳 / 2年目 (中途入社)
すごくやりがいのあるお仕事が出来る会社だなと思います。売り場づくりや発注なども自分で行うので、大変な面はありますが、お客様の反応を間近で見られて、実際に手に取って下さるその瞬間がすごくやりがいを感じます。最初は商品の発注など初めてのことだったので不安がありましたが、研修もあったり、上司が丁寧に教えてくださるので安心でした。
職場環境が良い事です。上司は丁寧に分かりやすくこちらのペースに合わせて指導して下さるので、分からないことも気軽に聞きやすく仕事もしやすいです。アルバイトさんとの壁も無く、コミュニケーションもたくさんとれているので、みんなで一致団結してお店を盛り上げていると思います。
自己啓発の為にMOSや英語試験を受けたいと思っています。通信教育で受講料サポートなどの制度は有るのですが、受験料は自己負担でMOSは特に高額で中々挑戦できていないので、今後受験料のサポートなどもあればとてもありがたいので期待しています。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
残業が少なく、福利厚生が充実しています。また、わからないことがあっても先輩や上司に相談しやすい環境なので安心して働くことができる会社だと思います。
研修制度が充実しており、働くにあたり必要な知識を基礎から学ぶことができます。また、1人1人が担当のカテゴリーを持つ為、商品の仕入れや売り場作りなど任せてもらえることで、日々責任感を持って働くことができます。
人手不足だと思います。最近は出勤スタッフが足りないことがあり、その日に終わらせたい仕事に手が回らないこともあります。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 32歳 / 5年目 (中途入社)
福利厚生が充実しており、私が特に感じるのは産休や育児休暇・育短勤務などがしっかりと取得することができるため、女性でも長く働いていける会社だと思います。先輩スタッフも多く、働いていて心強いので私自身もそうありたいなと思える会社です。
福利厚生がしっかりしている、基本的に残業が少ないなど、働きやすい環境が整っているのが一番の魅力だと思います。任される仕事もスタッフに合わせてなので、それぞれが責任感を持って働けます。
日々、人手不足だと痛感します。一日の人数が最小限なこともあり、できることが限られる日もあるので、後回しにしてしまうこともでてきてしまい、そこが課題だと思います。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 32歳 / 3年目 (中途入社)
ワークライフバランスが取れた働きやすい会社だと思います。就業時間内に業務を終わらせる意識が高いため、残業が少なくプライベートも充実できています。風通しが良いので小さいことでも上司や先輩に相談がしやすく、試行錯誤しながらスタッフ一丸となってお客様に喜んでいただける店舗作りにやりがいを感じられる会社です。
福利厚生が充実しているところです。産休・育休制度を利用している社員も多く、ライフステージに合わせて女性が長く働き続けられる環境が整っています。また、レジャー施設などに出かけた際に費用の一部を支援してくれる制度もあり、年齢性別問わず幅広い社員が利用できる福利厚生があるのも魅力的だと思います。
本部で選定した新商品の送り込みが定期的にありますが、自店の類似商品の実績などに合わせてもらえると助かります。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ(店長) / 女性 / 36歳 / 10年目 (中途入社)
福利厚生がしっかりされている会社だと感じています。「残業しないように。」と言ってもらえることにも最初驚きました。その他にも色んな手当がありスタッフが働きやすいようにサポートしてくれるスタッフ想いの会社だと感じています。
働くスタッフを大切に考えてくれる会社です。苦手な仕事は支え合いながら、得意な事はしっかり褒めて伸ばしてくれる。そして何より上司が親身になって相談に寄り添ってくれるところがとても心強い。スタッフ全員で力を合わせてお仕事をしていけるところにやりがいを感じています。
ショップインは大手企業に比べて先行発売の商品や企画の商品、コラボ商品がまだまだ少ないように思います。コスメショップといえば「ショップイン」と言って頂けるように知名度アップに期待しています!!沢山の方に知ってもらいたいです。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 34歳 / 6年目 (中途入社)
化粧品の販売と聞くとノルマがあるのではと不安になる方も多いともいますが、ノルマはなくお店全体で協力し合って売場や商品の仕入れなどを決めることができるので、助け合える環境の職場だと思います。未経験の方でも、入社直後や定期的に研修があるので、自信をもってお客様に接客できるところも魅力の一つだと思います。
福利厚生がしっかりしているので女性が働きやすいところです。結婚や出産をしても長く働きたいと思っていたので、産休育休や時短勤務制度があり取得しやすい環境であるところが魅力だと思います。また、長く働いている先輩社員の方が多いので仕事面だけでなく様々な相談もしやすいとことも魅力だと思います。
商品の品揃えやスタッフの接客力でお客様が居心地の良いお店にもっと近づけるよう努力したいと思います。ショップインのファンを増やし競合他社などに多い、先行発売などがショップインでも増えるよう取り組んでいきたいと思います。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ(店長) / 女性 / 34歳 / 9年目 (中途入社)
楽しくやりがいのある職場だと思います。商品のセレクトや売場作りなど自分たちで行えるので、店舗スタッフでお店を作り上げていく楽しさがあります。自分の仕入れた商品が売れると喜びも大きく、やりがいも感じられます。商品知識や成分についての研修も定期的に開催され、知識が身についていくので、コスメショップが初めての方も働きやすい環境だと思います。
福利厚生がしっかりしているところです。産休・育休後に職場復帰するスタッフも多く、働きやすい環境なんだと感じます。残業も少なく、有休もきちん使用することができて、仕事とプライベートどちらも充実した生活を送れます。
人員不足を感じる時があるので、一緒に働けるスタッフが増えたらいいなと思います。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい明るい職場です。
上司の方とも円滑にコミュニケーションが取れる為、担当業務に対する的確なアドバイスや相談にものって頂けます。
また、年齢が近いスタッフが多いことから営業時間外に気軽にプライベートの話をしたり出来るところも業務中の円滑さに繋がっているのかなと感じています。
販売未経験の方も働きやすい職場環境が整っているところです。
私自身も販売未経験で中途採用にて入社しましたが、入社時の研修や配属先の店舗で基礎から教えてもらえる環境が整っているため安心して働けています。特に研修に関しては手厚く、入社後も定期的にあるためメイクの基本はもちろん、化粧品に関する知識やスキンケアの知識、店舗の運営に関する知識等多岐にわたり習得できます。
社員の業務量が比較的多いかなと感じる事があります。
ただ、ときにはそれがやりがいに繋がることもある為一概に改善すべきだとは言い切れませんが、今後業務簡略化が進んでいくことに期待しています。
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ(店長) / 女性 / 32歳 / 9年目 (中途入社)
研修など会社からのサポートが充実しているので、日々成長できる会社だと思います。新入社員の時はもちろん、チーフや店長など役職に就いた時もその都度研修があるので日々学びながらステップアップできる環境です。
また、社員は各々でカテゴリーの担当を持てるので、商品の仕入れや売り場作りなど、やりがいを感じやすい仕事内容です!
女性だけの職場ですが、どの店舗も働きやすい環境です。店舗ごとに雰囲気は違いますが、同年代が多かったりみんなコスメが好きだったりするので話していて楽しく、入社して人間関係に悩んだことはありません!スタッフはもちろん、困った時にいつでも相談できる上司や先輩がいるのもとても心強いです。
店舗スタッフの人数が足りていない日があるので、今後の採用に期待しています。働きやすく良い環境なので、もっとたくさんのスタッフと共に働けたら嬉しいです!
回答日:2023.12
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 33歳 / 8年目 (中途入社)
販売においてハードルが高いと感じてしまう個人ノルマがないというところに惹かれ、中途採用で入社しました。店舗運営に関してはスタッフ同士で助け合いながら働く環境なので、化粧品販売が初めての私でも安心して働ける環境でした!いつでも最新の化粧品を知れるので働いていて楽しいです。
1つに絞るのが難しいのですが、やはり一番は『福利厚生が良い』が良い所です!契約社員だと福利厚生があまり良くないイメージがあったのですが、個人的にはめちゃくちゃ良いと感じています。その良さで8年働き続けることができました。
今のご時世ではどこの会社の課題でもあるかと思いますが、人員の確保をしてもらえるとスタッフがより良い環境で働いていけるのではないかと感じています。今後の採用で一緒に働いていける方が増えることに期待しています。
回答日:2020.1
店舗スタッフ / 女性 / 43歳 / 20年目 (中途入社)
アルバイトから社員になりましたが、社員がいつも楽しそうに生き生きと仕事をしていて、やりがいがあり働きやすい会社なのだと思いました。勤務して長くなりますが今もその印象は変わりません。
仲間、上司に恵まれているところです!
仕事では人間関係が一番重要だと思っていますので、困った時にいつでも相談できる上司・先輩達がいる事が一番良いところです。長く続けることが出来た一番の理由だと思っています。
産休・育休をしっかり取ることができ、復帰後も育児短時間勤務で働けるのは非常に嬉しいです。
欲を言えば、育児短時間勤務の期間が長いとありがたいです。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
働きやすい会社だと感じます。
定期的な研修やコスメの勉強会、自発的に取り組める通信教育講座など、学ぶ機会もたくさんあります。
毎年考課面接もあって、能力や実力に応じた評価をしてもらえます。
上司や先輩に相談もしやすく、アドバイスも的確にしてもらえるので、頑張ろう!と常に思える環境です。
女性が働きやすい環境であることが魅力に感じます。
産休や育休はもちろん、時短勤務などにも柔軟に対応してもらえます。
長く働いている上司や先輩もいて、家庭の都合なども相談しやすく考慮もしてもらえるので、家庭と両立して長く安心して働ける会社です。
まだまだアナログな部分も多いので、効率よく変更していければ、もっとお客様のご要望にお応えしやすくなるんじゃないかと感じます。
少しでも検討して頂けると嬉しいです。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 27歳 / 7年目 (中途入社)
ほとんどが女性の部署で、和気あいあいとしていて、毎日楽しく働けています。
教育面もとてもしっかりしていて、商品の知識や接客の知識が自然と身につきます。
福利厚生も充実しているので、働いていてとても安心感があります。
福利厚生が充実しているところです。
産休・育休制度や育児短時間勤務などの制度が充実していて、誰でも取得しやすい雰囲気です。女性が妊娠や出産によって仕事を諦めなくても大丈夫なところがとても良いと思います。
現状に満足しています。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 21歳 / 1年目 (新卒入社)
いつも笑顔が絶えない楽しい職場です。
たくさんのコスメを扱っていますが、知識がなくても上司にすぐ質問できる環境であったり、入社後の研修で学べる機会があるので安心して働けています。
新卒での入社で不安も多かったですが、すぐに不安もなくなり、とても働きやすいです。
教育面での手厚い支援があるところです。スキンケア講習など、日頃の接客に活かせる知識が得られるので助かっています。
また、経験年数に合わせた研修が定期的にあり、仕入れについてや陳列方法などを学ぶこともできるので、段階を踏んで成長できる感じがしてとても良いです。
どこも同じだと思いますが、スタッフ不足を感じます。
もう少しスタッフが増えたらいいなと思います。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
社員思いな会社だと思います。
社員同士の連携もしっかりとれているし、何か意見があれば上司や先輩に提案や相談することでよい解決策が見つけられます。
担当を持つと、入社暦に関係なく仕事を任せてもらえるので、とてもやりがいや責任感を持って仕事に取り組む事ができます。
残業がほぼないところです。仕事はもちろん、プライベートの時間もしっかりあるので充実した日々を過ごせます。
また、仕事で困ったときや悩んだときは、上司や先輩方がフォローしてくれたり、アドバイスをくれるので良い環境で働く事ができています。
スタッフ不足の店舗があるようなので、今後の採用に期待しています。
また、時期や立地によって繁閑差があるので、それを考慮した配属をしてもらえると嬉しいです。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ(チーフ) / 女性 / 29歳 / 6年目 (新卒入社)
責任感が養われ、やりがいのある会社だと思います。
接客や販売をするだけでなく、一人一人に担当カテゴリーが与えられて商品を仕入れたり、棚やディスプレイを考えるなどやりがいのある職場です。
家庭の事情も考慮してくれ、産休や育休明けで働いている先輩スタッフを見ても、女性が安心して働ける職場だなと感じています。
仕事面でも上司が必ずフォローしてくれるので、意見を言いやすく職場の雰囲気も良いです。
店舗によって忙しさに差があるので、その辺りを考慮した評価があると更にモチベーションに繋がると思います。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ(店長) / 女性 / 30歳 / 8年目 (中途入社)
女性の力が発揮出来、楽しく働きやすい職場だと思います。
商品導入から展開までを現場にいるスタッフで行えるので、自分達でお店を作り上げているというおもしろさがとても魅力的です。売り場について相談し合う機会も多いので、個々の責任感や店舗のチームワークも生まれますし、いつも良い雰囲気で仕事が出来る環境です。
上司や先輩に相談しやすいところです。上司は店舗来訪時以外でも気にかけてくれ、話やすい環境を作ってくれます。いつでもアドバイスやフォローをしてくれるので、とても心強く思います。店舗の売上が良くない時期も一緒に色々考えて、乗り越えていけるよう支えてくれることに感謝しています。
多くのスタッフが一度は悩んだことがあるかと思うのですが、教育での悩みだったりを解決に導いていけるような何かがあれば助かるなと思います。
店長やチーフが受ける教育面の研修の事例に当てはまらないようなこともあるので。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 29歳 / 4年目 (中途入社)
東京ドームグループとして、サービスにとてもこだわった会社だと思います。お客様を第一に考え、親身に寄り添いながら、信頼関係も築け、自分自身も成長させてくれる会社だと思います。
常に美の最先端にいられるので、美意識がとても高まります。また女性がメインの職場なので、最新情報を共有できたりと、楽しいことがたくさんあります。年齢関係なく悩みや相談ができる大切な仲間もできました。
化粧品の基礎知識だけでなく、最新コスメのトレンドや流行などの講習・勉強会がもっと多いと、よりお客様との会話や提案ができると良いと思います。
回答日:2020.1
流通事業部 店舗スタッフ / 女性 / 30歳 / 2年目 (中途入社)
カテゴリー担当を持つと、売場のディスプレイや新商品の仕入れなどを任されるので、責任感を持てると同時に、やりがいを感じられる職場だと思います。
また、定期的に研修があるので、商品知識をもつことで自信をもってお客様に接客ができる職場だと思います。
自分の好きなことややりたいことを活かせるところだと思います。
私自身化粧品が大好きですし、化粧品が好きなスタッフや興味があるスタッフが多いので、魅力のある売場作りや接客を一丸となり協力し合って取り組めることが良いところだと感じています。
全てのお客様が満足して店舗での時間を過ごせるよう、お客様満足度の向上は現在も今後も変わらぬ課題だと思っています。
回答日:2019.12
流通事業部 店舗スタッフ(チーフ) / 女性 / 31歳 / 4年目 (中途入社)
すごく働きやすい職場で、とても社員想いな会社だと思います。
福利厚生が充実しているのはもちろんですが、部内の専門スタッフに教えてもらえる勉強会や、取引先による講習会にも参加出来るので、美容知識もしっかり身につく所にも魅力を感じています。
明るい職場環境で、上司はきちんと頑張りを評価してくれるので、やり甲斐を感じて頑張れる会社です。
福利厚生が充実していて、産休・育休はもちろんですが、年に1回の健康診断受診も徹底していて、健康面の気遣いもしっかりしています。女性が長く働ける環境が整っていると思います。
また、困ったことがあれば上司や後輩がすぐにサポートしてくれるチームワークの良さもいい所の一つでもあります。
現状、社員が足りない店舗もあるので、今後の採用に期待しています。
本部は東京ですが、イントラでのサポートや、エリア管轄のスーパーバイザーがラウンドしているので、今は人事採用以外は不満はありません。