社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.5
関東エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 39歳 / 1年目 (中途入社)
オーストラリアに自社農園があり、無農薬の有機栽培で植物を育てて、化粧品にしている会社です。環境問題への意識が高く、自然と人のつながりを大切にしている会社だと思います。ポーラ・オルビスのグルーブで福利厚生が整っていて働きやすいです。
お客様に自然のぬくもりを感じて頂きながら、リラックスして頂けるような日々の心身のケア方法をご提案をしている事。
化粧品やトリートメントの教育体制が整っているので、これから化粧品やトリートメントについて学びたい方でも、成長出来る環境が整っています。
長期的に化粧品やトリートメントのエステを利用して下さるお客様が多くいらっしゃいます。今後、多くの世代の方に積極的に商品やトリートメントのこ紹介しながら、愛用して下さるお客様が増えていくと嬉しいです。
回答日:2024.5
関東エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 51歳 / 1年目 (中途入社)
Jurliqueは、自然主義的なオーガニックに基づく数少ないアロマテラピーの世界的な企業だと思います。Jurlique ジャパンは、Jurliqueのコンセプトとブランディングを大切にした日本法人であり私もJurliqueのコンセプトを大切にして、私なりにお客様により良いサービスをお届けできればと思っております。
自然主義の哲学、高品質の成分、地球への配慮、効果的なスキンケアなどありますが、大元は自然からの人間に優しいエネルギーを最大限に利用するというコンセプトこそJurliqueらしさだと思います。
顧客のニーズへの対応、技術とサービスの向上についてのトレニーング、衛生管理、顧客のからのフィードバックなど、管理しなければならない点はたくさんあると思いますが、一方で、エコや節約の事を考えると店間などの事務作業が多く配送代もかかってると思われるのでよりエコでスマートな対応が出来たらと考えます。
その作業やメールのやり取りが減るだけで顧客へのサービス改善にもつながっていくものだと思います。
回答日:2024.5
関西エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 42歳 / 5年目 (中途入社)
女性が自立できる職場だと思います。年齢問わず常に新しい学びがあり、スキルアップする機会があります。商品知識はもちろんですが、ブランドストーリーや接客スタイルについても、深く掘り下げれば掘り下げる程魅力を感じ、まだまだジュリーク事が知りたいと思って働く事ができます。
女性が活躍し、自立できる環境です。どのように仕事を進めていくかを自分で考え、試行錯誤し実行スキルが求められるので、慣れないうちは大変に感じますが、力がついてくると、どんどんやりがいと責任感を感じられるようになり、仕事に対しての意識も変わって参りました。
カルテなど、まだまだ紙を使用している事が多く、もう少しデジタル化が実現可能であれば、更に環境に配慮できるのではと感じております。自然の恵みを重んじるブランドだからこそ、率先して実行していただきたいです。
回答日:2024.5
関西エリア・チーフ / 女性 / 36歳 / 12年目 (中途入社)
人としてのスキルアップの出来る環境だと思います。私自身、入社時から先輩方やスタッフに恵まれていて、美容業界の経験がないところからのスタートでしたが、今はチーフとして働くまでに成長出来ました。美容の知識だけでなく、様々な観点からの知識を本社の研修等の学びの場や、日頃から店舗スタッフと共に切磋琢磨し、日々の成長をお互いに感じることが出来、常に目標を持って働くことが出来ています。
研修等の学びの機会も多く、常にブランドの魅力を感じることが出来る環境です。ブランド愛が日々増えるという点でも、働く中で自分自身が楽しみながら、お客様にアイテムやブランドのことをご説明出来ることが幸せです。
女性がメインで働く職場という観点から、産休育休を経て復帰しているスタッフも数多く、私自身その中の1人です。復帰する際に不安になることは誰しもが少なからず抱えていると思います。様々な雇用形態や働き方のビジョンなどを産休前から共有して頂ける時間があるとより安心して復帰しやすくなるのかと思います。
回答日:2024.5
関西エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 28歳 / 6年目 (中途入社)
販売だけでなくトリートメント施術もでき、それぞれの個性を生かし協力しあえる職場だと思います。考え方や働き方を尊重し意見を聞いてもらえるので自分らしく仕事に取り組めます。また皆で目標を決め進んでいくので達成感があります。年齢問わず働きやすい職場です。
先輩が優しくフォローして教えてくれます。また働くスタッフが皆ジュリークの商品ことが好きで商品やブランドの良さがとても伝わります。私も働くにつれジュリークの華やかで心からリラックスできる香り、自然を大事にする壮大なブランドストーリーを知り、ジュリークのことをどんどん好きになりました。
店舗数が少ないので店舗が増え、色々なところから一緒に働ける方が増えたらいいなと思います。あとまだまだ知らない方も多くいらっしゃるので認知度を上げられるよう皆で盛り上げていきたいです。
回答日:2024.5
関西エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 37歳 / 4年目 (中途入社)
仕事に意欲のある、まじめな方が多い職場だと感じています。新しいアイデアや、意見がある場合は積極的にやってみよう!というチャレンジ精神のある方にはぴったりの職場だと思います。向上心さえあれば、様々な業務にチャレンジできる環境だと感じています。
なんといっても商品力があり、数あるオーガニックブランドの中でも群を抜いて品質にこだわっているブランドだと思います。自社農園で育てられたハーブを使った商品は、自分自身、初めて香りを体感した時に、あまりの瑞々しい香りに衝撃を受けました!創業時から環境への取り組みにも力を入れており、これからの時代に沿ったブランドだと思います。
せっかくのブランドの良さを、なかなか多くの方に知ってもらえていないこと。ハーブを育てる土づくりから、独自の抽出方法まで、これだけのこだわりを持って製造しているブランドはなかなかないのに、まだまだメディアの露出が少ないように感じています。ただそのぶん、お客様が店頭でお試しされると、皆さん香りの良さにとても感動いただけます。
回答日:2024.5
中部エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
風通しが良く、とても働きやすい会社だと思っております。年齢も職歴も様々なスタッフが働いておりますが、歴に関係なく得意な部分は高め合い苦手なことはカバーをし、全員が互いの長所・短所を理解し意見を交換し合うことにより風通しの良い職場環境が保たれていると感じます。
努力を認めてもらえる機会が多いところだと私自身は感じております。本部で働いている方が店頭に来訪される機会が多く、実際に店頭で行っている活動や作業をみていただけ全店が活動しやすいよう共有されることも多いです。そして年間を通しての自分の活動を数字だけではなく行動やパフォーマンス面でも評価していただくことができるので、自分が頑張った分だけ給料にも反映されとても努力しがいのある会社だと実感しております。
美容のプロとして働いているため、美容に対しての手当てを期待しています。自分自身の肌管理や身だしなみは勿論ですが、競合ブランドとの比較として購入する化粧品代や美容・食生活の本などスキルアップを行う資料などを若干でも会社に負担していただくことができたら、よりよい接客に繋げることができると思うので検討していただきたいです。
回答日:2024.5
関東エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 32歳 / 1年目 (中途入社)
自社製品への愛が深いなと思います。
常にお客様目線に立ち、どのような製品を求められているかを考えており、その結果リピートされている方が多いなという印象があります。
女性が活躍できる環境づくりがされているなと思います。
キャリアアップの制度もあり、自分が目指すキャリアプランを立てられていいなと思います。
また、販売や美容部員が初めての方でも研修をしっかりと受け、安心して店頭に立つことが出来ます。
正直に言うと、少し事務作業が多いので工夫できれば接客に回せる時間もより増えるのかなと思います。
また、他ブランドさんのように仮登録でメンバーズカードを作れるようになれば、より効率的になるかと思います。
回答日:2024.5
関東エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 27歳 / 2年目 (中途入社)
本社社員から販売社員まで自社商品に対する愛と自信がかなり強い会社だと思います。また、年齢や経験関係なく個人の裁量に合わせてキャリアを積めるような制度が導入されている為、上下関係など関係なく意見を言いやすいような社風だなと思います!
女性が多い会社のため、産休・育休を経て時短勤務で復職される方が多く、女性が長く働ける環境が整っています。また、未経験の方でも研修制度やフォローアップ制度など手厚いサポート体制が会社の魅力だと思います。
顧客管理などの事務作業のフローが紙ベースなため、事務作業に取られる時間が多いことが改善点だと思います。事務作業などのフローをより簡略化できると接客に集中しよりよい接客ができると思います。
回答日:2024.5
関東エリア・美容部員/セラピスト / 女性 / 50歳 / 8年目 (中途入社)
自社商品が大好きすぎて、自社商品のマニアが多いと思います。上司を含めた社員同士の距離が近いので、情報交換を常にしておりお客様へのセールストークの参考になることが多いです。
研修が毎月あり教育のサポートがしっかりしています。新入社員だけでなく長く働いているスタッフも一緒に意見交換の場を作ってくださるので学ぶことが多いです。
お客様も増えてスタッフが足りなくなっております、これからの採用に期待します。