社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.1
営業部 / 女性 / 36歳 / 1年目 (中途入社)
私が所属する首都圏営業所(本社)には沢山の部署がありますが、部署間の風通しも良く、協力し合っている印象を持っています。社長も上層部の方々も近い存在です。会社の規模が大きくなればなるほど遠い存在に感じますが、皆さんとても気さくで話しやすく、社長が社員と一緒に社内清掃をしている所を見かけてビックリした事を覚えています。
人に恵まれた環境な事です!私の所属する営業部は本当に良い人ばかりです。営業さんも優しく、事務方は和気あいあいとしていて雰囲気が良いです。子育て中の主婦が多いですが、突発的なお休みはお互い様だと想い合っていて、支え合っているので、とても働きやすく感謝しています。業務に慣れるとリモートワークが取り入れられる環境もあり、長く働けるなと感じています。
少し業務に慣れてきて思うことは、簡略化・効率化できる部分がもっと増えたらいいなぁと感じる部分はあります。
回答日:2024.12
首都圏 商品本部 / 男性 / 40歳 / 1年目 (中途入社)
数多くの商品を取り扱い、自社製品の開発も活発で、
部署内も明るく、家庭の都合で急なお休みにも柔軟に対応して下さるのでとても働きやすいです。
テレワークが可能なところです。通勤時間がないだけで家事と仕事の効率が上がりました。
半休などの場合でも作業時間が十分確保できるので有難いです。
物価上昇が家庭を圧迫し始めているので、やはり給与の面は今後に期待したいと思います。
回答日:2024.12
管理本部 / 女性 / 44歳 / 1年目 (中途入社)
環境整備をとても大切にしている会社です。
会社の方針としてだけでなく上司や先輩方も無理なく自然に心がけていて、
社内はいつも清潔感に溢れています。
面接で初めて来社した際にもそちらは感じていたのですが、実際に入社してみて、
改めて気持ちよく仕事に取り組めていることに感謝しています。
挨拶などのコミュニケーションが活発なところです。
皆さん進んで挨拶をしてくださるのはもちろん、入社して間もない私に
「慣れてきましたか?」と部署の隔てなくお声がけしてくださる方も多く、
周りの方の優しさに支えられているなと感じています。
また、社内だけでなく社外の方に対しても気持ちの良い挨拶が
徹底されているところも良いところではないでしょうか。
社歴の長い先輩方が頼りになるのはとても心強い一方、もっと若手が増え、
会社がますます活気づいていくとよいなと思っています。
今までの「古き良き」も尊重しながら新しい風も取り込んでいける会社となるよう、
所属部署を通じ、自身も向き合っていきたいです。
回答日:2024.12
営業事務 / 女性 / 29歳 / 1年目 (中途入社)
皆さん明るく挨拶をしてくださり、
仕事のフォローも優しくあたたかな会社だと感じました。
働いている方々が優しい!
契約社員も待遇(ボーナスなど)が増えてくれたらうれしいと思います。
回答日:2024.8
営業本部 / 男性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
営業の色がとても濃い会社だと考えています。商社なので当然ではあるのですが、いくつかの部署に分かれていても全体的に営業的なアクティブさを感じます。明るい方が多くコミュニケーションも取りやすいので仕事のしやすさにも繋がっていると思います。
会社で働いている人達です。忙しそうに動いている中でもどこか精神的な余裕が感じられ、私も引っ張られて前向きな気持ちになります。入社から日も浅いですが、今一緒に働いている人たちに少しでも貢献出来たらと考えながら業務に携わっております。
マニュアルの展開や過去の業務履歴の共有について、もっとシステムや社用クラウドを活用して明解にできるのではないかと思います。社内の風通しは良いので、口伝で業務やそのほか諸々を教わることはできますが、仕組みの整える余地はあると思います。
回答日:2024.8
営業事務 / 女性 / 47歳 / 3年目 (中途入社)
入社して真っ先に、開放的な雰囲気の職場という印象を受けました。実際に、面談を通して意見の言いやすい環境作りもされているので風通しも良いと思います。照明知識がなくても、営業のアシスタントとして様々な業務に携わることで貢献意識がもてる為、自分自身のやりがいを見つけられる職場です。
業務も一人で抱えることなく、引き継ぎができる環境と手厚くフォローしてくれる上司・先輩が在籍していることです。
業務が一人でも対応可能と判断されると、テレワークを会社側から推奨してくれるので気負わずチャレンジできます!
また、他部署の方とも業務上携わることがありますが、優しい方が多く安心して働けます。営業の方が出かける際は「行ってらっしゃい」帰社した際は「おかえりなさい」と声掛けするのが、アットホーム感があり親しみやすい環境が作れていると感じています。
経済情景や変動に応じて諸手当などの対応があると、社員、契約社員もモチベーションアップに繋がると思います。
以前行われていたくじ引きなどの企画が再開されるとうれしいです。
回答日:2024.7
カタログ通販企業 営業事務 / 女性 / 45歳 / 12年目 (中途入社)
人間性の豊かな方が多く、活気と思いやりのある会社です。入社時は子供も小さく、家庭と仕事の両立に不安がありました。今日まで働き続けることが出来ているのも、社員の皆様がたくさんサポートして下さり、深い理解があったからです。そして、一人一人がお客様に対し正しい姿勢でお仕事をしており、とても誠実な会社だと思います。
親しみやすい雰囲気で、上司の方もきちんと話を聞いてくださり、社員を大切に考えてくれていることに有難さを感じます。各人が、報・連・相を繰り返しながら、いい仕事をしようと励んでいるので自然と社内が活気づいています。環境整備をしっかりする社風も良いと思います。
長く一緒に働ける方が増えると嬉しいです。自身も、面接後のオフィス見学でイメージを膨らませることが出来たため、ワクワクした気持ちで出社することが出来ました。皆さん明るく楽しい方ばかりなので、その雰囲気をもっと知ってもらえたらと思います。
回答日:2024.7
営業部・営業事務 / 女性 / 43歳 / 16年目 (中途入社)
『動物園みたいで活発な雰囲気』と『礼節を重んじる社風』が掛け合わさった不思議な会社。仕事に対する姿勢は一生懸命で真面目なのに、業務外は印象がガラッと変わって笑いに包まれています。
また、時代に合わせた制度を取り入れたりと働きやすい環境作りをしてくれていると思います。
とにかく皆が優しい。役職に関係なくフラットに話をすることが出来ます。なので、困っていることがあると営業所や部署に関係なく助けてくれるので相談もしやすく大変心強いです。協力的なところはピカイチだと思います。
言葉で伝えるというよりも行動で優しさを表現する人が多いので、優しさが伝わるまで時間が掛かるのはもったいないかなと思うときがあります。また、社内制度の活用(有休や社販など)を大々的に促すことはないので人によって情報の偏りはあるかもしれません。社内全体的に控えめすぎるのでアピール上手になる事を期待します。
回答日:2024.7
コールセンター / 女性 / 45歳 / 2年目 (中途入社)
これまで子供が小さかったこともあって、時間に融通の利く飲食店(居酒屋)や
スーパーなどのパートをしていました。
偶然、コールセンターの募集をみて「接客経験が活かせる」ならいいかな、と応募。
今に至ります。
働いてみてビックリしたことは、コールセンターってすっごく難しいイメージでしたが、
諸先輩方が優しい方ばかりで、全然困ることがなかったことです。
フォロー体制もそうですし、社内も冷たいお茶が飲める給茶機があったり、社内販売で
オトクに家の日用品が買えたりもするので、いい会社には入れてよかったなぁと思います。
優しい人がいっぱいいること。
お客様に厳しいコメントを頂くこともありますが、社内の雰囲気とフォローのおかげで頑張れています。
検討している方には、とにかく一回見学に来ていただいたら分かりますよー!って伝えたいです。
目の前にセブンイレブンがあるので食事には困らないのですが、お弁当が安価に買えたら嬉しいです。