新規事業だけでなく、人事や本部へのキャリアも描けます。本当にいろんなことにチャレンジさせてくれる会社です。
【Q】転職のきっかけを教えてください。
【A】前職は事務職。ヨガやピラティスの経験はありませんでしたが、小学生から大学生までダンスをしていたことから「身体を動かす仕事がしたい」と思い、LAVAに入社を決めました。未経験からチャレンジできるのはもちろん、正社員でインストラクターになれる点が魅力的でしたね。
【Q】本当に未経験からのスタートだったのですね!2022年11月からは人事として活躍されているとのことですが、インストラクター時代にお客様とのコミュニケーションで心がけていたことがあれば教えてください。
【A】まずは、お一人おひとりの顔と名前を覚えて、毎回のレッスンで名前を呼んでコミュニケーションを取る。レッスンにつき一回は必ずお話しする機会を持ち、「雨の中ありがとうございます」「体型、少しずつ変わってきましたね」などとお話ししていました。
こうしてさまざまなお客様とコミュニケーションを取るなかで、出会ったのが体調に波があるお客様。体調が優れない中でも、私とのレッスンは楽しみにしてくださっていたそうで、「あなたのレッスンだから、続けられています」とお言葉をいただけた際、大きなやりがいを感じました。
お客様の人生に携われる…それがインストラクターのお仕事だと思います。
また、私が携わっていたピラティススタジオ『Rintosull』は、まだまだこれからの新規事業。お客様への接客の仕方からイベントまですべて自分たちで決めることができます。だからこそ、お客様との日々のやり取りから、お客様が何を求めているのかを汲み取ることを大切にしていました。
【Q】入社して「変わったな」とご自身で思うことはありますか?
【A】多くの人に見られながらレッスンをするので、人前で何かをすることに躊躇しなくなりました。自信がついたのはLAVAに入って良かったことの一つです!また、レッスンを通して、お客様はもちろん、自分自身と向き合うことに集中するようになり、より自分の良いところを見つけられるようになりました。