写真左から、インサイドセールスのKさん、デザイナーのSさん 今回インタビューをさせて頂いたのは、インサイドセールスのKさん、デザイナーのSさんのお二人。仕事のやりがい、働く環境など…エネクラウドの魅力をお伺いしました! ◇未経験から営業デビューを遂げたKさんへのインタビュー◇ 残業もほとんどないので、自分の時間もしっかり確保できます!産休後、復帰して活躍している女性の先輩もいるので、ライフステージの変化があっても長く働ける職場だと思います♪ Q.エネクラウドに入社を決めた理由があれば教えてください!A.前職はレストランの予約管理のポジションで働いていたのですが、もう少しアクティブに働きたいと思ったのが転職を決意したきっかけです!「やりがいのある仕事がしたい」という軸に加え、新しい職場を探すのに大切にしていたのは一緒に働く人が魅力的かどうか。エネクラウドの面接は、とても雰囲気が良かったので。“ここなら長く働けそう”と確信を持てたのが大きかったですね!Q.現在はどんなお仕事を担当されているのですか?A.私は『インサイドセールス』というポジションでお客様へお電話で当社のサービスの内容や魅力をご説明し、アポイントの獲得を行っています。アポイントの日程調整までを担当し、その後は商談担当に引き継ぎます!「こんな風に説明するとわかりやすい」といったトークスクリプトが用意されているので、未経験からでも始めやすい仕事だと思います。Q.ズバリ、Kさんが思うエネクラウドの魅力は何ですか?A.入社の決め手でもあったのですが、やっぱり“人の良さ”だと思います!!入社後のギャップは一切なく、私が話しかけやすいような雰囲気を先輩たちが作ってくれるので不安なことやわからないことがあっても気兼ねなく話しかけることができています。 ◇ベンチャー企業から転職を遂げたSさんへのインタビュー◇ 自分のアイデアがちゃんと形になって世の中へ届く、デザイナーの醍醐味をしっかり味わえる環境です♪ Q.元々デザイナーとして働かれていたと聞いたのですが、転職を考えだした理由などあったりするのでしょうか?A.一番は働き方ですね。前職は深夜休日問わず仕事をしていたので、「この働き方は長く続けられない」と思い転職活動をスタートしました。また、前職はデザイナー兼マーケターとして働いていたのですが、デザインに専念したいという気持ちもありました!Q.他にもデザイナーを募集する企業も多かったと思うのですが、中でもエネクラウドに決めた理由などありましたか?A.私が入社した時は社内にまだデザイナーがいなかったので、ゼロからのスタートで裁量を持って、仕事を進められる点が魅力に感じました。コーポレートサイトのデザインや営業資料、自社製品のパッケージデザインなど、幅広いクリエイティブに触れられるので、本当に楽しいです!Q.働く環境についてはいかがですか?A.納期が近いと多少残業もありますが、上司が常に業務量を気にかけてくれるので、前職とは比べものにならないくらい働く環境は良くなりました!Q.仕事でやりがいを感じた瞬間や印象に残っている言葉などはあったりしますか?A.以前、経営に関する資料を代表や取締役と作成した時のことはとても印象に残っています!初めての挑戦で大変だったのですが、完成した後、代表や役員の方たちから「今まではデザイナーがいなかったから会社の資料も簡素なものだったけどこういう視点で資料を作ると見やすいってことがよくわかった。本当にSさんを雇ってよかった。」と言っていただけたのは本当に嬉しかったです!