スマートフォン版表示に切り替える

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

*★*アデコで活躍する先輩社員にインタビューしました!*★*

2022年11月入社 前職/学校法人職員

A・Oさん


アデコの充実した研修を通して、
スキルアップした先輩社員にインタビューを行いました!
入社の決め手や研修カリキュラムについて、
お仕事のやりがいまでたっぷりとお話いただいています♪

充実した研修体制に魅力を感じて、アデコへの転職を決めました!

ITに関する専門的な知識・スキルを身につけられるので、手に職が付いていると実感できます。

Q.アデコに入社されるまでのご経歴を教えてください。
━━━━━━━━・・・・・
前職では社会人向けの大学の事務局にて、バックオフィス系の業務を中心に担当していました。ただ組織変更が繰り返し起きていたこともあり、「もっと安定して働ける環境にいきたい」と思うようになりました。

Q.アデコへ入社を決めた理由は何ですか?
━━━━━━━━・・・・・
以前の会社で業務中に「RPAツール」を使う機会があり、IT系のスキルに興味を持ち始めたことが、転職のきっかけです。ただ自分のITスキルには自信がなかったので、入社後の研修制度がしっかりしているアデコの環境に魅力を感じて入社を決めました!

Q.研修の内容はいかがでしたか?
━━━━━━━━・・・・・
かなり基本的な内容からカリキュラムが組まれているので、専門知識やスキルが無くても安心して始められました。またプロの専任講師の方に直接レクチャーしてもらえるので、理解度も高くスピーディーにスキルアップできたと思います。

身につけたスキルを活かせる業務が多いので、達成感を感じられて面白いです!

年齢や立場を気にしすぎず、皆が気軽に話せるフラットな社風も魅力です!

Q.今のお仕事のやりがいは何でしょうか?
━━━━━━━━・・・・・
ITツールを使って細かい事務作業などを自動化することで、業務を効率的に進められないかと考えることが面白いです!「似たようなメールを何回も送る」ことや「同じ情報を別のシートにコピペする」といったルーチン業務を自動化出来たときは、スキルを活かせているなと感じます。

Q.働く環境面に変化はありましたか?
━━━━━━━━・・・・・
数字のデータなどを重視した意思決定がされるなど、IT企業ならではの仕事の進め方を経験できていることが、とても新鮮で面白いです。また専任のメンターが付いてくれるので、仕事で何かトラブルが起きてしまってもすぐに相談できることが嬉しいですね!

Q.最後に今後の目標を教えてください!
━━━━━━━━・・・・・
まだまだ技術的に未熟な部分が多くあるので、もっとスキルを身に付けて出来ることの幅を増やしていきたいです。私もそうでしたが、アデコの環境なら未経験からでもITスキルをはじめとした技術をどんどんキャッチアップすることができます!今のスキルレベルに多少不安がある方でも、思い切ってチャレンジしてほしいです!