スマートフォン版表示に切り替える

ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)

『やりがい&ワークライフバランス』どちらも揃っているから、働きやすい。

営業/カスタマーサポート

(左)Aさん/(右)Tさん


■Aさん:2年目
代理店営業を経験した後、
さらなるやりがいを求め転職。

■Tさん:11年目
前職はコールセンターで勤務。
ワークライフバランスを重視して転職を決意。
現在、子育てをしながら働いている。

やりがいを感じながら、安定して長く働ける環境を求めて

20代の社員も多いので、何でも相談しやすく落ち着いた雰囲気の職場です!

― 転職のきっかけは?
前職は代理店営業をしていたので、直接お客様と関わることがなかったんですよね。決められた商品ということもあり、お客様の課題解決にもっと貢献したいと思っていても、自分の手でどうこうできることではなくて。踏み込んだ営業がしたいと思い始めたことが、転職のきっかけです。

― 入社の決め手は?
自社製品を直接お客様に提案できることが決め手でした。しかも、お客様の困りごとに応じて、カスタマイズしながら幅広く提案できるんです。やりがいを求めていた私にとって、すごく魅力的に感じたポイントです。あとは、待遇や福利厚生も充実していたので入社を決めました!

― 他業種からの転職ですが、どのように業務を身に付けていきましたか?
まずは製品のことから学んでいきました。段階を踏んで研修が進むので、一つずつ覚えていくことができたので良かったです。その後は、先輩に同行してOJTで業務に慣れていきました。社員によってさまざまですが、だいたい3~6ヶ月で独り立ちするイメージですね。IT知識はほとんどありませんでしたが、いきなり大きな案件を任されることはないので、わからないことは先輩に相談しながら落ち着いて進められました。

― 実際に働き始めてから感じたことを教えてください。
製品を納品してから「効果が出たよ!」という声をいただけた時は、「導入までお手伝いしてよかったな」とやりがいを感じます。働く環境については、残業も少なく、有休もとりやすいのでプライベートの時間もしっかり確保できています。オンとオフを切り替えて働ける環境っていいですね!

― 最後に、今後の目標を教えてください。
まだまだ先輩の力を借りながらですが、さらに経験を積んでステップアップしていきたいと思っています。また、自分自身のライフイベントについても考えているので、これから状況が変わっても営業職として頑張っていきたいです!

ライフステージに合わせながら、安心して長く働ける環境を求めて

他部署にも活躍しているママさんがいます!会社の全面的なバックアップがあるので安心です。

― 転職のきっかけは?
前職はコールセンターで勤務していました。24時間365日体制だったので夜勤もあったり、シフト制によって休みが不定期且つ連休が取りにくかったり。この先も勤め続けることに厳しさを感じたことがきっかけで、転職を決めました。

― 入社の決め手は?
まず当社の求人票をみたときに、勤務時間が固定で且つ残業時間の平均が短かったので、いいかもと思って応募しました。面接で尋ねてみると、「1日1時間も残業しない」と言われて「めっちゃいいじゃん!」と素直に思いましたね(笑)あと、離職率が低いということも知って、環境が整っている証拠だなと感じたので入社を決めました。

― 実際に働き始めてから感じたことを教えてください。
本当に1日1時間も残業せず、定時で退社する社員がほとんどです。社内は穏やかな雰囲気なので、わからないことは聞きやすいですし、何でも相談し合える職場だと思います。現在子育てをしながら働いているのですが、子どもの急な発熱などで早く帰らないといけなかったり休んだりすることもあって。そんな時でも温かい雰囲気で協力してくれるので、本当に助かっています。

― 現在子育て中とのことですが、どのような働き方を?
産休育休を経て、復帰しました。現在はフルで勤務していますが、子どもが保育園に通っていた頃は、時短で働いていました。時差出勤や時短勤務ができて、子どもの送迎の時間などに合わせて勤務時間を選べるんです。会社や周囲の社員が柔軟に対応してくれているおかげで、育児に専念できています。

― お仕事のやりがいや魅力を教えてください。
自社製品を扱うことが魅力ですね。特に私たちサポート部は、感謝の言葉を直接いただけるので、やりがいを感じる場面が多いです。会社のフロント的な立場ですので、いただいた要望を各部署に連携することで、バージョンアップした製品を案内できることも誇りになります。