スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ルークス

上場を目指す成長企業で、キャリアUPを

採用担当者さん


ルークスは、2016年設立の設立間もない会社。
そんな中でも、毎年売上120%以上成長している急成長企業です!
今回は、採用担当者へインタビュー♪
“ここだけ”の話を沢山ご紹介します◎

面接でお会いしましょう!採用担当者へ直撃インタビュー!

20代が中心となり活躍している当社。社員同士の仲も良く、活気ある職場です!

◇◇Q.今回の募集背景について教えて下さい。
━━━━━━
事業拡大のためです。今は29名と少数精鋭の組織ですが、
3年以内で50名規模⇒100名規模に増やしたいと考えています!
上場も目指しているので、働き方や労務環境も徹底して整備しているところです。

◇◇Q.ルークスの強みは何ですか?
━━━━━━
現在、助成金サポート事業、オフィスインフラ事業、
エネルギーコンサルティング事業、M&Aアドバイザリー(仲介)事業と
4つ事業を展開しており、ストックビジネスがベースで経営基盤が安定しているのが強みです。
事業が安定し土台ができたため今回、拡大フェーズに至りました!

◇◇Q.営業会社と聞くとガツガツしたイメージがありますが、ルークスの雰囲気は?
━━━━━━
営業会社と聞くと確かにそのイメージ、ありますよね。
当社は真逆なので驚かれるかもしれません。
まず、若手や女性が多く、ノルマがありません。
一人一人に寄り添った提案が成約につながると考えているので、
締め日に押し売り…のようなお客様も社員も無理してしまうスタイルはとりませんね。
お客様に真摯に向き合える営業スタイルを確立しているからこそ、受注につながっています。

◇◇Q.若手、女性の方が多いのは意外でした!みなさん営業経験者の方なのですか?
━━━━━━
当社は未経験の方が多いです。
「もっと稼ぎたい!」「将来、独立を目指している」という方も。
入社後の研修制度も充実していて、スタートラインが同じなのは魅力のひとつだと思います。
営業って「個人同士の戦い」、「周りはみんなライバル」
というバチバチ感があるかもしれませんが、当社は違いますね。
お互いに切磋琢磨しながらも、困った時は助け合う「ワンチーム」のような感じです。
殺伐とした感じはなく、仲間が評価された時は一緒に心から喜べる…、
本当にいい会社だと自信を持って言えます(笑)。
オープンで活気ある組織、無理のない営業スタイル、共に高めあえる仲間、
これらが相乗効果となり、一人一人がパフォーマンスを最大限発揮できるのだなと感じています。

質を大事にする営業スタイルで多くの先輩がキャリアアップを実現しています。

当社への転職で、「生活水準が上がった!」という声多数!営業未経験の方も、年収UPとキャリアUPを実現できる仕組みが整っていることは最大の魅力です!

◇◇Q.未経験入社の方が多いと伺いましたが、皆さんの転職理由について教えて下さい。
━━━━━━
「実績に応じた正当な評価を得られなかった」
「年功序列な組織風土が合わなかった」
という理由が多いですね。
「次の転職ではもっとキャリアUPしたい!」
「頑張りはしっかり評価してもらいたい!」
というバイタリティのある方が当社へ入社を決めているなという印象がありますね。
年次関係なく、実績に応じたキャリアUPが可能な当社。
平均年収は630万円と高水準で昇進のスピードも早いと自負しています。
実際に入社1年半で2~4名のチームのマネジメントをしている方や、
年収1200万円を稼ぐ方もいます。

◇◇Q.年収UPを実現されている方が多いですね!未経験からでも実績を上げられる秘訣は?
━━━━━━
まず、研修・教育制度が整っていることが挙げられます。
入社後は業界に精通している先輩がみっちり丁寧に教え、
しっかり営業としての「下地」を築き上げた後に、実務に入ります。
営業のプロ集団が集まっているため、質の高い商談を間近で感じ吸収することが出来る上、
マーケティングなど他部署のプロ達から分からないことは何でも聞ける環境です。
結果として確度の高い商談を自身のものとし、
「質の高い商談→成約」を未経験入社の方も実現できています。
【成約率約60%】という数字からも、当社の教育・研修が万全であることが伝わるかと!
私達が、大事にしているのは「質」。
目先の数字に追われることなく、目の前のお客様への対応の質を大事にしているので
営業というよりはコンサルタントやアドバイザーに近いポジションとも言えますね。

◇◇Q.実際の面接はどんな感じに行われるのですか?
━━━━━━
業界未経験のご応募が多いので、
業界知識、当社の風土文化をお話させていただきますが…
ん~。これといって決まってはいません。
どちらかというとラフな面接です。
面接では素直さ、柔軟性、人柄など、
その方のパーソナリティを見ています。
面接はどうしても緊張されるかもしれませんが、
構えずにリラックスいただき、「素の自分」をアピールいただけたらと思います!