スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 りらく【りらくる】

りらくるで叶った、私たちのライフスタイル。

りらくるの魅力をセラピスト2名が語ります★


全国に600店舗展開している「りらくる」のセラピスト募集♪
業務委託ならではの柔軟な働き方が可能です。
このお仕事のやりがいや魅力は何なのか、
活躍中の女性セラピストの本音をご覧ください♪

自由に働きながら、「ありがとう」の言葉をもらえるやりがいを感じています。

自分の時間も大切にできて、毎日に満足しています!

●「かっこいい人生を送りたい。」がきっかけに
━━━……
子どもが高校生になったタイミングで、印刷会社に入社しました。
仕事は楽しかったのですが、もっと技術を身につけ、「歳を重ねてもかっこいい人生を送りたい。」と思い始めたんです。また、大好きなダイビングやマリンスポーツのために、時間とお金がほしいとも思ったことも理由の一つでした。
家で息子の身体をもみほぐしてあげるととっても喜んでくれたことがあり、それが嬉しかったため、近所の女性向けにリラクゼーションを行う会社に応募。しかし話を聞いてみると、思い描いていたものではなかったためすぐに辞退しました。
それでも諦めきれず、以前から気になっていた「りらくる」に応募しました。

●2ヶ月間の研修が、私の背中を押してくれた
━━━……
まったくの初心者だったので、トレーニングセンターで2ヶ月間、段階を追って教えてもらえたので心強かったですね。ひとつずつ吸収しながら進歩していくことができました。
施術はもちろん、接客も教われたことは大きな力になったと思います。
聞きとりやすく、リラックスできる速度と音量での会話を心がけるなど、多くを学べた日々でした。

●「ありがとう」の言葉がやりがいに
━━━……
入店後は分からないことばかりでしたが、「お客様にはこのように接した方がいい」「ここの片付けはこのようにするとスムーズ」などと教えてくれる先輩がたくさんいて、ありがたかったです。
お客様から「疲れがとれた、気持ちがよかった、ありがとう」と言ってもらえることがなによりも嬉しい瞬間ですし、指名をもらえたときにはさらに嬉しさが倍増。
自分が学んできたことを褒めてもらえたような喜びに包まれます。

●「業務委託契約」だからこそ、最高の働き方ができる
━━━……
休みを取りたいと思った日に休むことがどれほど難しいかを前職で痛感したからこそ、収入も時間も自分で組み立てられるこの働き方は最高です!
「来月、娘と一週間のダイビング旅行に行きたい。その分前の月は少し多く入店しよう」
「夕食を家族と一緒にとれるよう、18:30までの勤務にしたい」
そんな柔軟な働き方が、やりがいにもつながります。
実際に、週20時間未満で働く人も多いそう。
自分の時間を大事にできるこの環境なら、長く働けそうだなと感じます。

どこにいっても、しっかり収入を得て生きていけるスキルを手に入れられました。

自由な働き方ができていると感じます!

●「本当の目標は何?」そう思い、前職とは全く違う仕事へ
━━━……
公務員として区役所で働いていたのですが、給与面を考えたり、デスクワークに向いていないと痛感したことから転職を考えるように。学生時代は公務員になることを目標としていたため、就職後の目標が全く持てなくなったことも理由にありました。
それでも、“辞めてしまえば資格もスキルもなく、何も残らない私になる”という不安は強く、その不安を払しょくするためにも技術や資格を身につけたいと強く思うようになったんです。
薬局での登録販売者の資格や、アロマテラピーの資格などを取りながら、「自分に合った仕事を見つけたい」と転職活動を続けていた結果、たどり着いたのがりらくる。
元からリラクゼーションや整体で施術を受けるのが好きだったのですが、だんだん「こんな風に誰かを癒すことができる仕事がしてみたい」と思うようになったんです。

●小柄な私でも苦にならない施術法を学べた
━━━……
無料のトレーニングには1ヶ月ほど通い、同期の方々とお客様役・セラピスト役に分かれて、来店からお見送りまでの一連の流れを教えていただきました。
比較的小柄な私でも苦にならない効率的な施術法や、施術台の使い方などのコツを丁寧に教えていただいたことが安心につながりましたね。
実務開始後、教えていただいた内容がとても役に立ったことを覚えています。

●より技術を磨き、お客様に喜んでもらいたい
━━━……
お客様から「楽になったよ」「上手ですね」と言っていただけたり、「小柄なので大丈夫かな?と思っていたけれど力が強いんですね!気持ちよかったです!」と声をかけられたりすると嬉しいですね。
先輩からも「あなたが施術したお客様は良い顔で帰っていく人が多いね」と言っていただけることが多く、もっと技術を高めて喜んでもらいたいと感じます。

●技術があるから、どこでも生きていける
━━━……
当社を選んだ理由の一つが全国展開していること。
一度技術を身につければ、全国で同水準の収入が得られるため、これまでにも地元・秋田の店舗で半年働いたり、名古屋、神奈川でも働いてきました。自分が住みたい場所で「りらくるのセラピスト」として働けるのは、47都道府県すべてに展開しているからこそのメリットだと思います。
定年もなく、ずっと続けていけるのも大きな魅力ですね。