スマートフォン版表示に切り替える

Terra Charge株式会社

今注目のEV(電気自動車)事業を展開する『Terra Charge』を選んだワケは?

活躍中の女性社員に独占インタビューしてみました♪


【Kさん:入社2年目】
前職は、美容業界で営業を担当
新しい分野でチャレンジするために転職 

【Tさん:入社2年目】
前職は、ヘアメイクアップアーティスト
「事務職をやってみたい」と思い、転職

新しい挑戦が待つEV業界で、毎日が充実!

新しくご入社いただける方とEV業界を一緒に支えていきたいです!

― 転職のきっかけは?

前職では、美容業界でエステサロンや整体に遺伝子検査を導入する営業をしていました。「新しいことに挑戦したい」「全く知らない世界を見たい」という思いが強くなり、転職を決意。そんな中、当社では社会貢献ができるという点とEV業界でこれからの日本を支えるというビジョンに共感し、入社を決めました!

― 入社後に感じたギャップはありますか?

新しい業界へのチャレンジに不安もありましたが、体験入社を通じて職場の雰囲気を知ることができて安心しました。転職活動中はオンライン面接が多かったのですが、実際に会ってみることで、オンラインではわからない社内の雰囲気を感じられたのが良かったです!実際の業務の一部を体験し、わからないことはすぐに質問できる環境が整っていることも感じられたので、入社後にギャップを感じたことは特にありません!

― この仕事の面白さ、やりがいは?

現在は営業サポートを担当しています。ミスがないようにしっかりと時間をかけて取り組めるので、やりがいを感じます。また、前職では業務上での最低限の会話しかありませんでしたが、今では同僚と距離が近く、楽しく働けているのも嬉しいです♪小さなことでもすぐ相談したり、時には飲みに行ったりすることもあり、職場の人間関係にとても魅力を感じます。

― 働きやすさについて教えてください!

当社は土日祝をしっかり休めて、有給も取りやすいです。ネイルや服装を基本的に自由ですし、繁忙期でもタスクをこなせばしっかりと休むことができます。繁忙期は20~30件のタスクがありますが、閑散期は10件程度で、メリハリのある働き方が可能です◎

― 今後の目標は?

最近新しい案件担当になったばかりなのですが、前回の部署で培った知識を活かしながら、EV業界を支えていきたいです。これまでのキャリアで一番時の流れが速く、毎日が充実しています♪

(Kさん:入社2年目)

接客から事務へ!バックオフィスから支えるEV業界の醍醐味

基本的なPCスキルから教えてもらえて、未経験でも安心してスタートできました!

― 転職のきっかけは?

以前は、ヘアメイクアップアーティストとして接客業に携わっていました。お客様と直接関わる仕事にやりがいを感じていましたが、事務職にも挑戦してみたいという思いが芽生えてきたんです。お客様に直接サービスを提供する側から業界全体を支える側へと視点を変えてみたいと考えたことが、転職のきっかけです!

― 入社の決め手は何でしたか?

世界を視野に入れたビジネス展開をしていることとEV業界というシェアが拡大している分野に魅力を感じました。接客業とは異なり、表に立つのではなく裏から支える仕事に新鮮さを感じ、挑戦してみたいと思ったんです。PCスキルに自信がなかったので不安もありましたが、先輩がショートカットキーの使い方など基本からじっくり教えてくれたので、本当にありがたかったです!自分のペースに合わせて、徐々にステップアップできました◎

― 仕事のやりがいを教えてください!

現在は、売り上げの還元業務や契約書、明細請求書の作成などを担当しています。特に、街中でEV充電のスポットを見かけたときに「自分の仕事がここにつながっているんだ」と実感できて嬉しいです!目に見えるカタチで自分の仕事の成果を感じられるのが、大きなやりがいです。

― 働きやすさについてはどうですか?

前職は不定期なシフト制でしたが、今は規則的にお休みを取れるので、プライベートの予定が立てやすく、ワークライフバランスが整いました!また、自分のタスクに集中できる環境がありながら、他部署との交流もあって楽しく働けています♪

― 今後の目標は?

より多くのスキルを身につけて成長していきたいです!仕事をしていて大変なことももちろんありますが、困ったときに助けてくれるメンバーばかりで、そういった環境に支えられながら頑張れています!

(Tさん:入社2年目)