スマートフォン版表示に切り替える

いずみライフデザイナーズ株式会社【住友生命保険相互会社100%出資】

充実研修&フォローで安心スタート!柔軟な働き方で家庭と両立できるのが魅力です♪

来店型保険ショップ『ほけん百花』で働くスタッフに、 いずみライフデザイナーズ株式会社の魅力を伺いました!


‥*お客さま窓口(アドバイザー)のお二人*‥ 
八木さん(上)ブロック長|2012年入社|前職:生命保険営業 
関本さん(下)メンバー |2016年入社|前職:鉄道会社のお客さま窓口

家族も仕事もキャリアも、すべて大切にしながら働ける場所です。

後輩スタッフの成長を見守ることも、ブロック長としての新たなやりがい。長く働ける場所だからこそ、若手や中途入社者の育成にもしっかり向き合えています。

Q1.いずみライフデザイナーズ株式会社を選んだ決め手は?
╂━━━━━━━━・・・・・
持病のある母の保険相談のために『ほけん百花』を訪れたのが転職のきっかけ。その時に対応してくださった店長の人柄や、たくさんの女性が活躍している様子に惹かれました!業務時間を柔軟に調整できるという点も嬉しいポイント。ちょうど子育てと仕事の両立で悩んでいて、「スケジュールを自分で調整できる」仕事を探していたので助かりました。

でも、一番の決め手は「お客さまの希望に沿って、オーダーメイド型の保険案内ができる」という仕事だったこと。コンサルティング業務自体に魅力を感じて、入社を決めました!


Q2.入社後はどのようにお仕事を覚えていきましたか?
╂━━━━━━━━・・・・・
新人研修が充実していて、お金のキホンからしっかり学べました。また、実務経験を積みながら少しずつ専門知識を身につけられるスタイルだったので、社会保障や保険の専門知識も自然と学んでいくことができました!
FP(ファイナンシャルプランナー)2級などの資格が取得でき、実務と資格勉強の両面からスキルアップできたのは嬉しかったです♪


Q3.お仕事の魅力とやりがいは何ですか?
╂━━━━━━━━・・・・・
単なる保険販売ではなく、お客さまの人生の節目に寄り添って幅広くコンサルティングを行うことで、長期的な関係を築けるのが魅力です。リスクに備える保険の相談や資産形成など、お客さまの人生や暮らしを支えられることが醍醐味だと思っています。
「教えてくれてありがとう」というお客さまからの感謝の言葉が、何よりのやりがいです!


Q4.収入面やキャリア面の魅力は?
╂━━━━━━━━・・・・・
いずみライフデザイナーズ株式会社では、CD(コンサルティングデザイナー)から店長代理、店長、ブロック長と、明確なキャリアパスが用意されています。私自身も13年かけてブロック長になりました。女性がたくさん活躍しているため、ロールモデルが豊富にあり、将来像をイメージしやすいんです。
収入も、固定給をベースに成果に応じて加算する制度があり、基本給が下がる心配がない点も安心です。ワークライフバランスを整えながらキャリアアップできる環境が整っています!

結婚を機に転職!一人ひとりのライフステージに寄り添ってくれる職場です

一番の魅力は“チーム全体で支え合う雰囲気”。プライベートの相談にも乗ってもらえて、スタッフ同士でシフト調整できるのが嬉しいです。1月には旅行にも行けました♪仕事も私生活も大切にしたい方にオススメです!

Q1.いずみライフデザイナーズ株式会社を選んだ決め手は?
╂━━━━━━━━・・・・・
以前は鉄道業界の窓口で働いていましたが、結婚をきっかけに新しい仕事を探すことに。もともとお金の知識や生活設計に興味があったので、長期的な関係づくりができる保険業界に魅力を感じて飛び込みました。

入社の決め手は女性スタッフが多い安心感と、体調不良時にも「大丈夫?」と声をかけてくれる温かな社風。産休・育休制度も2年単位で取得できて、復帰後のサポート体制も整っているので、「ここなら長く働ける!」と思いました♪


Q2.入社後はどのようにお仕事を覚えていきましたか?
╂━━━━━━━━・・・・・
新人研修から始まり、6ヶ月後に店舗配属になりました。その後も店長や先輩からの手厚いサポートがあり、具体的なフィードバックがもらえたので安心できました。さらに、月1回ほど、保険会社とのオンライン研修もあって、最新知識を常にキャッチアップ。実際のケースに基づく対応力が身につくので、お客さま対応も自信を持ってできるようになりました!


Q3.お仕事の魅力とやりがいは何ですか?
╂━━━━━━━━・・・・・
前職では一度きりの接客が多かったのですが、転職してからはお客さまと長いお付き合いができるようになったのが嬉しかったです。給付金請求のサポートや書類記入のお手伝いなど、契約後のフォローも丁寧にできるよう心がけています。契約した保険が実際に役立って、お客さまから「関本さんに勧めてもらって良かった」と言われた時は、この仕事をしていて本当によかった!と思えました♪


Q4.収入面やキャリア面の魅力は?
╂━━━━━━━━・・・・・
いずみライフの最大の魅力は、自分の生活スタイルやライフステージに合わせて働き方を選べること。子どもの行事に合わせて休みが取れる柔軟性のあるシフト勤務のほか、子どもが小学校6年生になるまで使える1日6~7時間の時短勤務など、子育て中の方が利用しやすい制度面も整っています。

また、中途入社のスタッフが多いので、「こんなやり方もあるよ」と学べることが多いんです。誰かが産休・育休に入っても皆でカバーし合えるようにしているので、「仕事も家庭も大切にしたい」という女性にはピッタリだと思います!