―転職のきっかけを教えてください。
私は以前、保育士として働いていました。子供たちと過ごす日々はとても充実していましたが、簿記2級を取得したことで、その資格を活かせる仕事をしたいという思いが強くなりました。また、保育士としての将来にも不安を感じていたため、30歳までに新たな経験を積むことを決意したという流れです。
アルバリンクに入社を決めた理由は、面接時にお会いした上司の雰囲気でした。未経験ながらも様々な業務に携わらせてもらえると感じ、経理としての知識を短期間で多く吸収できる環境だと思いました。
―入社してからの印象はいかがですか?
実際に入社してみて、他部署とのコミュニケーションが取りやすいなと感じています。チーム全体が協力的で、働きやすい雰囲気があるのに加え、経理部はわからないことや疑問を気軽に質問できる環境です。全社的にも働く人の年齢が若めであるという点も働きやすさに繋がっているなと感じています。
―そんな中で、一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
自分が考えて行動した結果、営業の方からお礼を言われたり、頼りにされたときにやりがいを感じます。その瞬間、自分の役割を実感できるのが嬉しいですね。逆に、決済時に必要な手続きが多く流れを理解するまでが難しいなと感じている部分もあります。また、自分の知識が不足していると、的確に回答できないこともあったり、不動産売買は税区分が少し複雑なので、そういった点は勉強が必要だなと感じています。
そんな中でも、特に印象に残っているのが、先輩が休みの時に初めて自分で決済を担当できたことです。自分の仕事が増えた実感を得られて、本当に嬉しかったです。こういった日々の成長が何よりも達成感があって仕事を楽しめる理由になっています!