スマートフォン版表示に切り替える

株式会社Yogibo

【株式会社Yogibo】転職してよかったことは?社員の方たちの本音を聞いてみました!

◆ニックネーム:がおさん/ストアマネージャー

「ありがとう、また来ます。」という言葉が大きなやりがいです!

やりたいことがはっきりしていないからといって不安になる必要はないと思います。まずは目の前のことに一生懸命向き合えば、昨日の自分より一歩成長できますし、自然とその先の道が見えてくると思います。

Q.転職のきっかけは何ですか?
テーマパークでのアルバイトを続ける中で、「このままでいいのかな?」という漠然とした不安を感じるようになりました。もちろんやりがいはありましたが、将来のことを考えたときに、もっと責任のある立場に挑戦して、自分自身を成長させたいという気持ちが強くなっていきました。
 「正社員として働く」というのは、私にとって大きなチャレンジでしたが、自分の可能性を広げるためには必要な一歩だと感じて転職を決意しました。

Q.貴社への入社の決め手は何ですか?
Yogiboに興味を持ったのは、自分がこれまで培ってきた接客やホスピタリティの経験をそのまま活かせると感じたからです。さらに、専門的な商品知識や小売業としての知識、それらを深めることで、より質の高い接客ができるようになると思い、それが自分自身のスキルアップにも繋がると確信しました。
 「ただ働く」のではなく、「自分の成長も楽しめる環境」に出会えたことが、Yogiboに入社を決めた大きな理由です。

Q.今の仕事内容を具体的にお教えください。
一日の流れはこんな感じです。(※勤務時間はシフトにより異なります)
09:45 開店準備
10:00 キャストと朝礼
11:00 陳列・レイアウトの見直し
12:00 ソファのカバー替えや商品搬入対応、または休憩などをピーク前までに調整
14:00 ピーク時。自身も接客に入りつつ、キャストと情報共有しながら運営
15:00 店内が落ち着いてきたら、キャストへフィードバックを行いながらコミュニケーション
16:00 キャストの休憩調整や事務作業の対応
17:00 午後のピークに合わせて、積極的にお声がけ・ご案内
18:00 キャストへのフィードバックや、商品の陳列・整頓
18:30 日報作成
18:45 退勤

Q.仕事の魅力・やりがいをお教えください。
お客様がお帰りの際に「ありがとう、また来ます。」とお礼を言ってくださったときや、私の名刺を持って再びご来店いただけたときに、やりがいを強く感じます。自分の接客が心に残ったことを実感できる瞬間です。

働きやすい環境も、成長できる環境もそろっています!

ゲストが笑顔になる接客をして、キャストも成長できることがとても魅力です。

Q.職場環境の魅力(社風、人間関係、勤務地)をお教えください。
職場の魅力は、常に時代に合わせて変化・進化しようとする社風です。AI技術の導入や、社員専用サイトの定期的な更新など、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。また、全国社員と地域限定社員の選択制度があり、自宅から通いやすい店舗に配属してもらえる点も、日々の通勤の負担が少なく、とても助かっています。

Q.働きやすさ(休日休暇、福利厚生、勤務時間など)の魅力をお教えください。
閑散期には比較的連休が取りやすく、プライベートの予定も立てやすい点が魅力です。仕事の繁忙に応じてメリハリのある働き方ができるので、心身のリフレッシュもしやすいと感じています。また、会社全体で働きやすさを重視しており、制度面でも整ってきていると実感しています。

Q.今後の目標をお教えください。
将来的には独り立ちをして、自分のストアを持ち、どれだけ自分の力でやっていけるかにチャレンジしてみたいと考えています。接客や売場づくり、店舗運営など、今学んでいるすべての経験を活かしながら、自分らしいお店づくりに挑戦していきたいです。まずは今の環境でしっかりと実力をつけて、信頼されるスタッフとして成長することが当面の目標です。

Q.最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。
私自身、最初はやりたいことが明確に決まっておらず、「とりあえずやってみよう」という気持ちでこの仕事を始めました。でも、働くうちにやりがいを感じられるようになり、少しずつ「もっとこうなりたい」「挑戦してみたい」という気持ちが芽生えてきました。やりたいことがはっきりしていないからといって不安になる必要はないと思います。まずは目の前のことに一生懸命向き合えば、昨日の自分より一歩成長できますし、自然とその先の道が見えてくると思います。「楽しそう」と感じたときが動くタイミングだと思いますので、何事にもチャレンジしてみてほしいです。応援しています!