*20~40代まで幅広く活躍中!安心してキャリアを築ける理由をご紹介* 事務のお二人に、働きやすさや入社後のサポート、育児との両立など気になるポイントを伺いました。◆Nさん(2015年入社/前職:不動産事務)*写真左◆Gさん(2023年入社/前職:保育士)*写真右 保育士から事務へ。業務自動化にもチャレンジしながら、理想の働き方を実現中です♪ 新しいことにチャレンジできる環境で、周囲に支えられながら、事務として着実にスキルアップできています! Q.転職のきっかけを教えてください━━━━━━・・・・子どもが好きという理由から、前職は保育士として働いていました。ただどうしても体力的に大変なことが多くて…。2社目で事務も兼務していた時に、PC作業が自分に向いていると感じていたんです。「事務職で長く働きたい」という想いから、三井不動産レジデンシャルリースに入社しました。Q.入社の決め手は何でしたか? ━━━━━━・・・・面接で実際にお会いした社員さんの人柄に惹かれました。とても温かい雰囲気で「この会社なら安心して働けそう」と感じました。実際に働いてみると本当にその通りで!Excelに不慣れでも「何回でも聞いてね」と声をかけてくれますし、困っていると先輩から気にかけてくれるんです。マニュアルも充実していて、不動産用語集もあるので安心でした。Q.働きやすさはいかがですか?━━━━━━・・・・前職は残業が当たり前でしたが、お休みも増えて、プライベートの時間が増えました!業務量が誰か一人に偏らないようにコミュニケーションを取りながら仕事を進めているので、有給を使って連休も気兼ねなく取得できています。最近は午後休や1時間休を使って平日に病院などに行くこともできるため、プライベートも充実しています♪Q.職場の雰囲気について教えてください ━━━━━━・・・・本当に優しい方ばかりで、先輩との距離感もとてもフラットなんです。前のチームの先輩が可愛いキャラクターが好きで、私もそのキャラクターにハマってしまって(笑)一緒にキャラクターグッズを集めたり、そんな話で盛り上がったりしています。お弁当を持ってきていない日は、ランチに行くほど仲良くさせてもらっていて、仕事の相談もしやすい環境です。Q.今後の目標について教えてください━━━━━━・・・・入社して3年目になり、今は正社員登用を目指しています。業務自動化の方法を学びながら、効率よく業務が進められるような新しい取り組みにもチャレンジ中です。半期に一度の面談で上司と一緒に目標設定をするのですが、自分の想いを伝えることができ、しっかりサポートしてもらえるのでとても心強いです。 子育てと仕事を両立できる、温かいチームワークが魅力です。 入社から10年が経ち、ライフステージも変化しましたが、安心して働き続けることができています。 Q.転職のきっかけを教えてください ━━━━━━・・・・前職も不動産業界で事務として働いていました。転職を考えたのは、結婚をきっかけにワークライフバランスを重視したくなったから。前職は火水休みだったため、土日休みでかつ前職の経験を活かせる仕事を探していました。また正社員としても働き続けたいという想いもあり、正社員登用制度のある会社を選びました。現在は正社員として様々な業務に携わることで、事務職としてのキャリアの幅も広げることができています。Q.子育てとの両立はいかがですか? ━━━━━━・・・・今は時短勤務で働いていますが、子育てに理解があり、温かい職場だなと感じる瞬間が多々あります。リモートやスライド勤務など制度が充実していて、名ばかりではなく皆が実際に活用しているため、自分自身も安心して子育てと向き合うことができる環境です。子育て中の社員が多いので、自然とフォローし合う文化が根付いているのも当社ならではの魅力だと思います。Q.職場の雰囲気について教えてください━━━━━━・・・・前職は決まったことをこなすだけでしたが、今は「こうした方がいいかも」と意見を言いやすい風通しの良い環境です。上司のことも役職ではなく「さん付け」で呼んでいるので、自然と相談しやすい雰囲気が生まれています。Q.長く働き続けられる理由は?━━━━━━・・・・評価基準がしっかり決まっているので、頑張りが正当に評価されるのがやりがいです。チームワークを大切にする会社なため、コミュニケーションを取りながら安心して働けます。子育てしながらでも、しっかりキャリアを積める環境があるのが魅力ですね。