この仕事では、面談力・課題解決力・コーチング力など、人材育成に役立つスキルが磨けます。普段から「聞き上手だね」と言われる方なら、キャリアアシスタントのお仕事にぴったりです◎
Q:「キャリアアシスタントチーム」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥+.*
実は今、会社の規模が拡大していく中で、社員のキャリア実現の課題も見えてきています。全国にある250事業所では上長の裁量により、運営スタイルや雰囲気が異なります。しかし、会社が定めたキャリアパスを生かして成長する機会だけは全社員平等であってほしいと考えています。
そこで今回立ち上げることになったのが「キャリアアシスタントチーム」。スタッフ一人ひとりが自分のキャリアや目標をしっかり持って、前向きに業務に取り組めるようサポートします。そして、現場の声を吸い上げて会社全体の改善につなげる"橋渡し役"として、ケアリッツをより働きやすく、成長できる組織に変えていくチームとなっています!
Q:どんなチーム文化を作っていきたいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥+.*
正直、社員との面談では耳の痛い話や悩みに向き合うことも多いと思います。でも、だからこそチームとして前向きに、楽しみながら取り組める環境を整えたいと考えています。研修制度やチーム連携の仕組みはもちろん大切ですが、何よりも新設に携わる私たちが楽しむことを忘れないようにしたいと思っています(笑)。
Q:どんな人と一緒に働きたいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥+.*
一番大切なのは、純粋に「人が好きな人」!年齢も価値観も違った様々な社員と関わるからこそ、楽しんでお仕事に向き合えると思います。それから「現場で働くスタッフに真剣に向き合いつつ、自分の意見もきちんと伝えられる人」。新しいチームをよりよくするアイデアがあれば、声に出して伝えてくれる仲間だと嬉しいですね。
Q:応募を迷っている方にメッセージを!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥+.*
「人が好き」「難しい課題にも楽しみながら向き合いたい」という気持ちに共感してくれる人は、ぜひ選考に進んでみてください。選考といっても面談という形式なので、業務内容を詳しくお伝えするだけでなく、皆さんの価値観も聞かせていただき、お互いに理解し合える場にしたいと思っています。
仲間と力を合わせて、楽しく働ける部署を一緒に作り上げていきましょう!